• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

欲しい物。

欲しい物。 皆様こんにちは

今、非常に欲しい物があります



それはこれです!!


   

単焦点のレンズです

今はキットについていたレンズを使っているのですが、
レンズの明るさがイマイチなため露出補正などをかけて撮っている次第です

そこでレンズを買おうと思い、色々調べていたら評判等も良さ気なレンズを発見しました

↑の写真のレンズで「EF50mm F1.8 STM」というレンズです

このレンズは本来フルサイズ機用なのですが、今使っているAPS-Cサイズにも使えます。

APS-Cサイズに付けると35mm判換算で焦点距離が80mm相当になってしまいますが、
自分が動けばどうにかなりますし、将来を見据えて?このレンズをと思っています。

さらにはF値が1.8と明るいので暗い場所でも綺麗な写真が撮れるのでは期待もあります(笑)

お値段もメーカー価格では1万9500円(税抜)なのですが…
いつもの量販店でお値段を相談したら、税込で1万6800円まで値引きをしてくれました!

とはいえ、今月は月末で厳しいので来月予算に余裕があればと思っています(笑)






                          
ブログ一覧 | その他(日記/雑記) | 日記
Posted at 2016/08/24 18:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

墜ちた日産!
バーバンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年8月24日 20:34
単焦点レンズ、面白い写真を撮れますよ

レンズ自体も安いから僕も買いました

最近は出番がないなぁ

また使ってみようかな(笑)
コメントへの返答
2016年8月24日 23:36
こんばんは

おお!そうなんですね!

手頃な値段ですし、評判もいいので買おうかなと思いました。

え?! もったいないです…
せっかくあるんですから使いましょう(笑)
2016年8月25日 0:47
カメラのレンズの性能って口径に比例するんですね。
やれ、何万画素だ!何倍ズームだといっても口径の大きいレンズにはかなわない。

大昔、天体写真を撮っていました。
星の光は、理想的な直線の光線。
その光を、隅々まで歪まずに写すのは至難の業。
当時、真面なレンズは、ニコンとキャノンくらいでしたよ。

コメントへの返答
2016年8月25日 12:47
こんにちは

そうみたいですね

カメラに関してはかじっている程度なので詳しい事は分かりませんが 汗

そうなんですね。
今は撮ってないんでしょうか?

天体撮影、一度はしてみたいのですが…(笑)
2016年8月25日 2:07
私もこのレンズ、昨年7月に買いました。
今手持ちのレンズでは一番明るいやつです。

まだあまり使い倒してはいませんが
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMが今欲しいです!
コメントへの返答
2016年8月25日 12:50
こんにちは

こちらにもコメントありがとうございます

購入されたんですね!羨ましい限りです!

その欲しいレンズは超広角レンズですね

色々と欲しい物は沢山あるのですが、お金が追い付ておりません(笑)
2016年8月25日 14:18
こんにちは。

50mm f1.8、Nikon党の私もよく知っていますが、
凄く良いレンズですよ!
初の単焦点ということであれば最適だと思います。

確かに35mm換算で80mm相当ですこし長いかもしれませんが、
その分逆にかなりボケやすいでしょうし、キットレンズとはかなり違った
写真が撮れると思います。

ただ一つ欠点をあげるとすれば・・・このレンズを皮切りに
レンズ沼に突入する可能性があるということです(爆)
よければ一緒に沼に浸かっちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2016年8月25日 19:50
こんばんは

ロングセラーのレンズのようですね!

ドライブ先で暗い所で撮る事が多く、きっとレンズでは限界を感じてきたので購入を考えています。

レンズ沼…これは注意ですね(爆)
沼に引きずられないように気をつけます(笑)
2016年8月25日 19:46
こんばんは☆

キットレンズはF3.5~だと思いますが、
F1.8ならファインダーを覗いただけでキレやクリアさの違いが判ると思います。

キャノン(EFマウント)は安い単焦点があって羨ましいです。
これは中望遠相当なので、
広角や標準の単焦点も欲しくなると思いますよ。(^_-)-☆
もっと明るいシグマのF1.4とかも。

↑Ron_S4さんからレンズ沼に誘われてますし、
是非いっしょに(笑)




コメントへの返答
2016年8月25日 20:30
こんばんは

そうですね。
キットレンズはF3.5になります。

おぉ~それは楽しみです!

性能が良くて安いというのは良いですよね

多分ですが、広角の単焦点レンズは欲しくなるとと思われます。。。

予算が許さないので沼には浸からないと思います(笑)

プロフィール

「カローラ、水害に遭う http://cvw.jp/b/1827329/48606733/
何シテル?   08/17 21:05
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
トヨタ カローラハイブリッド 219XX_MY25 (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2025年 8月17日 交付日:2025年xx月xx日 納車日:2025年xx月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation