• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKITO@ポンコツ眼鏡のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

大人の修学旅行?

昨日は、

S.C. NANA NET ファンクラブイベントVI

に参戦してきました。



初の東京遠征ですね。

6時位の新幹線で東京へ向かったわけで、

当初迷子になるかなぁと思ったんだけれども、

こちらの人の道標を見ながら行ったら迷わず行けました。

自分の中での理解としては、

新幹線降りたら、青丸を目指す

地下鉄はあずにゃん方面(わかりやすい?w

九段腹で降りる(どんな腹だw

雰囲気の似てる人に着いていこうw

で無事にたどり着きましたww

初めての日本武道館でしたが、

予想通り、

席は良かったです。

箱がデカイにも関わらず、

奈々さんがステージ端に来てくれればもう数メーター位の距離でしたからね。

グランディの時とほぼ同じ参戦位置でした。

アリーナより直線距離なら近かったかなぁ~

で、会場がお初なので、勝手がわからず、

グッズ・・・

カレーが目の前で売り切れてショックを受けつつ、

買ったグッズをロッカーに預けようと思ったけれども、全て使われてるという当然の結果でw

日本武道館という所は案外車で行ったほうが楽っぽいね~

荷物の置き場は本当に困る。。。

イベントは、

まぁ凄いね。

前回に比べればだいぶ抑えてる様だけれど、

初のFCイベ参戦で4時間超えは充分充実ですw

次回は7時間とか本当にやりそうだから困るw

そんな感じで、

ホテルにも予想よりも2時間速くチェックイン。

まぁここにも当然ファンの方達と被りますよね~w

なんか修学旅行みたいな感じです。

そして、

せっかく東京メトロ乗ったんで、



お嬢様聖水を買いました。

うん、まったくもってネタっぽいw

だが、本気な飲み物なようのでふざけない方がいいと思う。

そしてそして、

初のアキハバラ!

アキハバラ~!って感じの写真を撮ろうとしてた矢先に、

キャッチのお姉ちゃんに捕まって。。。

版画展へ・・・

そして、俺の感性が他の人とだいぶずれ込んでるらしく、

コレクターでも無い限りこの絵を選びませんよ!と言われ、

2時間近く購入を勧められました・・・

いや、

押し売りって訳ではなく、

そのお姉ちゃんが言うには、

非常に価値のある作品でうんたんって説明されまして、

価格も表示よりガッツリ下げます!

一般の方には見せない絵を見せてもらって、

一見さんには売らないのですが特別に・・・

てな感じで、

営業魂を揺さぶられる感性だったそうです。

そこにもファンの方々が同様にキャッチされてたようですが、

同じ階にはみんな居なかったんで、

本当に変態感性なんでしょうねw

まぁ丁重に版画はお断りして、



5千円のを買いましたw

結局買ったんかい!ってねw

いや、この絵はいいものだ!(ぇ

そいで良くも悪くも2時間費やして、

昼間だったんで

ドラマの聖地散策も兼ねて、



かんだ食堂さんへ。

凄い熱気でした。

美味くて安くて大盛りでしたね~

そんで、

アキバ聖地散策になるんですが、

そこは面倒なんで

フォトアルバム

を確認してください←

アキハバラ@DEEPを見たことない人にはあまり・・・

で、

アキハバラといえば、メイド喫茶ですね。

つうこって、



@ほぉ~むカフェドンキ店

に突撃しました。

なんで本店じゃなかったのかは自分でもわかりません。

本店の目の前に居ながらドンキ店に歩いてったつう謎行動をw

まぁうん。

仙台のメイド喫茶とさほど変わらないというか、、、

むしろ優しい?といいますか、

敷居が低いかなw

たぶん、有名所だからだろうねぇ~

戦国カフェとかそっち系に行ってみれば、

仙台のにゃんぽんたんと比較できたのかも。

これはまぁうん、

にゃんぽんたん行ってしまってる自分には、普通過ぎて、、

普通に話せてましたねww

パフェ美味かったなぁ~

とりあえず、

色々あったけれど、

中学の時の修学旅行よりかは

思い出になる東京だったかな。

あの時はなんであんなんだったんだかねぇ。。。。



Posted at 2015/04/27 21:59:20 | コメント(3) | トラックバック(1) | ライブ | 日記
2015年04月21日 イイね!

Re:start!

今日は色々とフラゲ日でした。



バンドじゃないもん!のアルバム『Re:start』
水樹奈々さんのシングル『Angel Blossom』
花澤香菜さんのアルバム『Blue Avenue』
それと、DOG DAYS”の2巻

大量ですねw

バンもん!はようやくですね。

タワレコでも予約ってたんだけど、若干トラブって発送遅れ中。

これはネットで買わないで、店舗で買ってポスターゲットせよというお達しだったんじゃ・・・w

水樹奈々さんのは、プリキュアだと連想すると覚えやすいタイトルですね(ぇ

花澤香菜さんのアルバムは、買う予定無かったんだけれども、

ライブツアーに急遽参戦する気になったので、予襲です。

それとついでに、

BDレコーダー買ったポイントで、



こじるりちゃんの写真集買ったったw

なんでだろうね。

たぶんこういう顔の娘が好みなんだろうね。

無性に欲しくなったのですよ。

で、

メガネフェチには持ってこいの漫画?

メガネ画報です。

これを読むと、自分はメガネフェチなんだなぁって思うよw

で、上記のものは全部ヨドバシで買ってるという。

やっぱ、最近アマゾンよりヨドバシの方が頻度高くなったなぁ~

まぁ、ヨドバシの方は、コミックスが弱い気がするのでそれを補うのにアマゾンって感じですね~
Posted at 2015/04/21 21:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月19日 イイね!

新台導入。

我慢ならなかったので、








BDレコーダーを追加しました!

ナスネで充分かなって思ったんだけど、

なにぶん容量が少なくて、

DiXiM BD Burnerで一応のディスク化はできるのだけれど、

ネットワーク経由でデータ焼きを行うからなのか?

結構な頻度でディスクに書き込めませんでしたと出る始末で、、、

一向に容量の空きを確保できなく、

録画したくても出来ないって事が多くなったのです。

で、

この機種も500GBなので頻繁に焼き焼きすることになるだろうけど、、、

なぜディーガ?ってのは、

シンフォギアで宣伝してたしw

が最大の理由かもしれない。

まぁ、エントリーモデルでも画像補正がしっかり搭載されてるからねぇ。

難点は、トルネより番組の検索がやりづらく。。。

慣れなのかもしれないけど、

トルネはわかりやすいと思う。
Posted at 2015/04/19 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月10日 イイね!

手遅れなこと・・

はてさて、

昨日(今日?)は仕事がフィーバーしましてw

ひさしぶりにテッペン超えまして、

疲れが抜けきれてないAKITOです。

で、

そんな事はどーでもいい。

きたる26日の水樹奈々さんのファンクラブイベント

に向けてプランニングをしました。

なにぶん一人旅なので不安なのですが。

蝸牛に導かれないように気をつけようw

で、

プランニングしてて、

聖地巡礼を前提にしてたんだけれど、



アキハバラ@DEEPのロケ地を巡礼したかったんだよ。

でアキハバラ@DEEPといえば、メイド喫茶な訳で。

一目散に検索したんだけど、、、

だいぶ前にめいどinじゃぱん閉店してたようで、、、

残念だぁ・・・

他の所も残ってればいいが・・・

本場?のメイド喫茶行ってみたかったね~

仙台のあのノリですらギリなのに、本場耐えられるかと言われりゃ・・・・

まっ、秋葉原

見る所に事欠かないので4時間散策も余裕だろうw


しかし、何度見てもアキハバラ@DEEPは面白いね~

劇場版は原作に忠実だけど面白さはアレだが、、、

ドラマのはキャストが面白いんだよねぇ~

松嶋初音さんが可愛いのですよ!
Posted at 2015/04/10 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年04月06日 イイね!

躍動するモノ。

本日は、



S660を試乗して来ました!

昨日雨模様だったので心配だったんですが、

絶好の試乗日和と言わんばかりに晴れましたw

で、試乗した感想。。

フルオープンで走ったのですが、

音がイイw

初めてMRに乗ったてのも有るけれど、

コペンとはまた違う響き方してますね。

若干吸気音してる辺り変態じみててイイっすw

運転席とかは、コペンに比べると、

戦闘機みたいなもんで、

他にナニカを増設・・・とかなんてスペースは無いに等しい。

というか、デザインが整ってるから弄りたくないかもw

まぁ収納スペースがさっぱりなので、

完全に趣味の車として割り切らない限りは購入は・・・・
Posted at 2015/04/06 16:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「まさかの夏に妖精帝國の式典ツアーがあるとはな!?しかも仙台初日とか約6年振りにこれは楽しみが過ぎるな!」
何シテル?   05/25 02:26
AKITOです。よろしくお願いします。 通勤快速な仕様も目指しつつ、 合わせてサーキットもイケる仕様を目論み中w ゆるっと備忘録的にやってるので返事とかは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
1920 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

LEDテープでメーターイルミ加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:49:02
7インチ純正ナビから9インチ社外ナビへの交換+Fire Stick取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:03:31
スバル(純正) VMレヴォーグ 後期MFD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 10:35:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
GDB丸目インプさんから乗り換え。 直噴2リッターターボエンジンで走りを… アイサイト ...
スバル プレオ スバル プレオ
丸目が好きになるキッカケになった車です。軽はこの形が1番好みです。
スバル インプレッサ WRX STI ブラックサレナ (スバル インプレッサ WRX STI)
SUBARU IMPREZA WRX STi LIMITED(GDB-B)に乗ってました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation