• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーばー坊の"エクザル" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2013年5月12日

デイライトの設置作業(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デイライトの設置作業(その1)の続きです。

デイライト左側(助手席側)の(-)線の接続位置です。
正規のボディーアース部がM6ですので、デイライトの丸型端子がそのまま共締め出来ます。

赤い線は、デイライト左側の(+)線ですが、配線チューブが不足したため、仮でレイアウトしてあります。
2
デイライト電源配線から説明しましたが、配線レイアウトのスタートは、デイライトの設置場所となります。

設置箇所からエンジンルームへの引き込みは、柔らかい針金をグリル上部から垂らし、バンパー開口部に導いて、デイライトの配線を引き上げます。

デイライト左右共に、配線チューブを利用します。また、高温部(ラジエター周辺、配管)、可動部(ファン)を避けて、配線レイアウトします。

デイライトに取り付け金具がありますが、タッピングビスを打つ作業スペースが無く、使用不可ですので、取り外します。

両面テープを利用して、バンパー開口部上部にしっかり貼り付けます。
3
車内側の施工を行います。

配線部材として、ヒューズ電源(ミニ平型)に、貼り付けプッシュスイッチを接続します。
当初、ロッカスイッチを利用しようと思いましたが、スイッチ取り付け穴加工が億劫であることと、フットライトのON/OFFスイッチとの調和が取れないことから断念しました。

懸念点として、今回のデイライトの消費電流が90mA(×2で180mA)であり、貼り付けプッシュスイッチの仕様が最大200mAのため、余裕が無い点です。
ただ、LEDですので、電流値変化がほとんど無いと思いますので、GOしました。

※完成後、数十回ほど、ON/OFFさせましたが、全く問題ありませんでした。
4
ヒューズ電源を取り付けます。

ACC電源と連動させるため、15Aヒューズで、変動が少ないオーディオ/ナビ(24番)のヒューズと入れ替えます。

なお、ヒューズの電源側(バッテリーに繋がっている方)に、今回のヒューズ電源のリード線がくるようにします。
確実性を期すため、検電器で確認します。
(24番は、下側がバッテリー側です)
5
貼り付けプッシュスイッチを取り付けます。

フットライト施工時のスイッチを一旦剥がし、2つのスイッチを並べます。

表示シールを変更し、
 SYS1:デイライトのON/OFF
 SYS2:フットライト&ドリンクホルダーのON/OFF
としました。

キーレススイッチ周辺が、スッキリとまとまりました(^.^)
6
完成図。
点灯テスト(晴天、日陰)

暗く見えますが、しっかりと光っています。斜め上からみると、おとなしめにみえますが、LED球が見える位置に視点を下ろすと、ソコソコ眩しいです。
7
近影。

デイライトが、飛び出ているようにみえますが、バンパーとツラ(面)位置で合わせています。

両面テープは、特に気になりません。
8
点灯テスト(漆黒の闇)

スモール、ヘッド(ロービーム)、フォグ、デイライトの全てを点灯させました。

フォグは黄色なので、一旦置いときまして、以下の順で白いです。
 スモール、デイライト、ヘッドライト。
デイライトとヘッドライトは色みが近いです。

エクシーガは、スモール(ポジション)が最端にあるため、前方から視認しずらいですが、デイライトを設置した事で、一気に向上しました。

今回、デイライトのON/OFF機能を設けましたが、夜間アイドリング中に、灯火を全て消したい時には、必要な機能と思います。

また、車検に対する懸念もありますが、今回のデイライトは、300カンデラ以下であり(その他の灯火)、スモールやヘッドライトと連動ではなく(連動だと補助灯火と見なされてしまう)、独立でON/OFF出来るので、車検もクリアされます。

フロントビューが、ちょっぴり豪華になって、満足度UPしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバラスト&バルブ/フロントポジションLEDバルブ/前後ウインカーポジショ ...

難易度:

[ウィンカーバルブの球切れ] 純正→フィリップスへの交換(走行123054km ...

難易度:

[ブレーキランプの球切れ] 純正→小糸への交換(走行約123693km、経年1 ...

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取りとコーティング

難易度:

ヘッドライト磨きとコーティーング

難易度:

ヘッドライト(右)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月に行った旅行のブログを上げたいのですが、忙しくて(-_-;)
どんどん記憶が薄れていく…((((;゜Д゜)))」
何シテル?   09/11 21:07
びーばー坊です。よろしくお願いします。 通勤、レジャーとほぼ毎日運転しています。 あまり車に詳しくないのですが、カーステ、カーナビ等の電装品の取り付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 23:31:26
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:15:37
フロントドアのデッドニング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 21:36:10

愛車一覧

スバル エクシーガ エクザル (スバル エクシーガ)
スバル エクシーガに乗っています。 自己所有で5台目となります。 マツダ車×2→トヨタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation