• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んの"D-1号" [三菱 eKクロス]

パーツレビュー

2021年10月10日

SurLuster マスターワークス カーワックス  

評価:
5
SurLuster マスターワークス カーワックス
高級、高価格ワックスは数々有りますが、シュアラスター固形ワックスのハイエンド、マスターワークス・カーワックスです。

車に興味を持って以来、カーケアアイテムの憧れ的存在だったシュアラスターブランド。

遂に、その最高級ワックスを使う機会が来たっ!て事で、今回は色々と気合いを入れて施工してみました。

艶消し黒の、上品な箱に他シリーズとは異なる、低反発クッションのようなセルロースのワックススポンジが付属。

黒字に赤文字が鮮烈な高級感

他シリーズのように缶蓋のオープナーが無いのは不便かな。

説明書にカルナバ蝋の含有率を高めたとありますが,他シリーズにあったシュアラスター!っていう甘い香りは薄くて拍子抜け😆

濡らして絞ったスポンジにワックスを90度回すように着けて車体にスタンプ、塗り伸ばす感覚は他シリーズ同様。
気持ち伸びるような気がします

霧雨程度ならワックスの塗布は可能です(体験しました)

また、より薄く塗れているせいか、軽くサッと拭き取れます。
(濡れたら拭き取りは大変ですね)

今回、途中で雨に降られて二度ワックスを施工したせいもありますが、さすが高級ワックスだけあって、濡れたような艶も素晴らしいし、肌触りも極上(ツルッツル)
晩方に雨になりましたが,素晴らしい撥水性を発揮していました。

固形ワックス施工は、スプレー等のコーティングと比べると大変な手間暇掛かりますが、何より愛車を愛でているという実感、深い満足感に浸れるひと時を楽しめるものではないでしょうか。

そんな気がするワックスです。

施工には同社のワックス拭き取りクロスと鏡面仕上げクロスの使用をお勧めします

私の使用した中では、過去最高の固形ワックスですね。
  • 霧雨程度なら塗布は可能でした
  • ワックスの拭き取りには拭き取りクロスを
  • 仕上げ拭きには鏡面仕上げクロスの使用がオススメ! 気持ちの良い仕上がりになること間違いなしです♪
  • 濡れたような輝き! 苦労はぶっ飛びますね!※ この後間もなく雨に降られました😅
  • 白だと昼間でも映り込みって伝え難いよね😅
  • 高級感溢れる外箱
  • 撥水性は最近の液体コーティングには敵わないかな、シットリした艶感にツルッツルの肌触りは嬉しい仕上がり
入手ルートその他
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/1615604/parts/

このレビューで紹介された商品

SurLuster マスターワークス カーワックス

4.91

SurLuster マスターワークス カーワックス

パーツレビュー件数:562件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

SurLuster / クイック

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:486件

SurLuster / ザ シュアラスター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:250件

SurLuster / インパクト

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:291件

SurLuster / ダッシュボードワックス

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:28件

SurLuster / インペリアルブライトマスター

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

SurLuster / ゼロクリーム[ノーコンパウンド]

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:25件

関連レビューピックアップ

AUXITO フォグランプ

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32 165/55R15

評価: ★★★★★

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム

評価: ★★★★

Gumiyx2 eKクロス用純正ナビキャンセラー

評価: ★★★★★

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT

評価: ★★★★★

エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月11日 6:48
お疲れ様です(*^^*)

昔まだコーティングなんて言葉が無かった頃は皆さん固形ワックスを使ってたんですよね~。

シュアラスターのワックス使ってるなんて聞いたら『ぉおリッチ』(←時代w) なんて言ったりとか(笑)

門もすっかり洗車拭き取り毎に使用する簡易施行のコーティングばかりですが、ガッチリ時間と体力を使って固形ワックスで磨きあげた時の満足感にはやはり遠く及ばないですね。

もう久しくやってないですケド、門も重い腹と腰上げてみよかしら。
コメントへの返答
2021年10月11日 7:30
おはようございます😃
おつかれさまです♪

その通り、極端な話、固形ワックスは車を本当に大切にしている人。
月一くらいでワックスしても、後は洗剤洗いとか水洗いの人も多数居たと思います😆

今とは物価や価値観がかなり違いますから、車の支払いで一杯だった自分は、安くて臭いワックスが、精一杯のケアでした💦

大変な労力を要する割には、(液体コーティングと)仕上がりに大差無くなってきた感のある固形ワックスですが、愛車を愛でている感、状態と対話してる感は大きいような気がします。

大変な作業だからといって、自分の大きなお腹はビクともしませんけどね!🤣🤣🤣

門さんも是非!マスターワックス・ワックスを♪
コメントありがとうございました😊

プロフィール

「@グリぺん さん こんにちは😃
良いですねここ
混雑さえなければ癒しの場
ほぼ360度見渡せて遠くに走る船や飛行機をのんびり眺める
昼間だと殆どお金掛かりませんしね😆
是非、また遊びにいらして下さい😃」
何シテル?   08/14 17:48
にゃ~んです(・ω・)ノ 絶滅危惧種であるトヨタ・マークx、三菱・ek Xと共に過ごす時間を大切にする人々が大好きです♪ 2017年5月、パジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:28
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:44:32
Panasonic caos 95D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:34:53

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation