• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T○Mのブログ一覧

2018年05月25日 イイね!

チョッとドライブに出掛けたら…

新緑のメタセコイア並木を見ようと思って、
母親とドライブに出掛けました。

私が住んでいる所ゎ彦根近郊なので、メタセコイア並木のある高島市ゎ、琵琶湖の対岸になります。

目的地へ行くにあたって、途中迄ゎ高速道路を使って行く事も出来ますが、
湖岸道路でのんびり、琵琶湖の景色を楽しみながらドライブ(´ー`)

彦根、米原、長浜を経て、高島市のメタセコイア並木を目指して行くわけですが…

長浜に入ってから、信号のところに警察官が立っているのを何度か目撃。
そのまま暫く走ると、警察官が交通規制をしていて、右折出来ない所まで出てきた。
信号を操作してまで交通規制が必要な人って…
要人⁉︎
あ、道路脇の人達、日の丸の旗持ってる!
天皇陛下⁉︎マジで⁉︎
母親と2人で、そんな話をしていると、信号待ちの列に引っ掛かった。

ん?
なんか赤信号長いな…
あ!やっぱり‼︎
信号の横に警察官が立ってる!
と思ったら、白バイが二台、自分達の先の交差点から出て来た。
どうやら、侵入者の行く手を阻む目的、要人警護のようだ。



間をおいて、更に後から白バイが出て来たので、
「来た!」と思って写真を撮ってみたが…
遠過ぎる…(T ^ T)

母親がスマホでニュースを検索して、誰か判明しました(*´-`)




皇太子夫妻がいらしてたんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

皇族の方が出掛けると、信号を操作したりするんですね。
チョッとお城を見て行こう!とか思いつきで行動出来ないですね(^_^;)

「喉渇いた〜」とか、「トイレ‼︎」
なんて、我々のドライブにゎよくあると思うのですが、
チョッとコンビニに寄って対応なんて、絶対無理だろうなぁ(^◇^;)
なんて母親と話しながら、ようやく規制を解除された道を進んでいく。




相変わらず、道路脇の看板を無視して、路駐している輩が居たり、
たまたま?今日ゎ人が沢山歩いて居たのですが、
車が道路を走って来ているのに、お構い無しに車道にハミ出して歩いたり…
無茶苦茶です。

そんな状況にブチブチ文句を垂れたりしましたが、
奥の駐車場迄行って引き返して戻る時、記念に2枚ほど走行中に写真を撮って、
映りの良かった方をブログにUPしてみました(^_^;)
※走行中にカメラ操作なんて危険ですので駄目ですよ〜

家事が途中の母親を連れ出したので、早く家に帰る為に、
北陸自動車道と名神高速道路を走ったのですが、
2人で、高速道路ゎ早くてイイねぇと、喜んでいました(*´∇`*)
行きゎそんな事思いもしなかったのですが、
高速道路を走ると、結構遠い所迄来ていたんだなぁと気付かされた。


そうそう、今回のドライブ直前…
前日の事なのですが、ニューテックのコンプブーストと言う、
圧縮圧力を復活させるお薬を、点火プラグを外してシリンダーに投入。




このお薬ゎ慣らし運転が必要で、エンジン回転上限3000rpmで100kmほど走行する事となっています。
その慣らしを、夜中のビワイチ(琵琶湖一周)で済ませていたのだが…

まず驚いたのゎ、ビワイチを3000rpmで走行した為⁉︎
これまでからすると、驚異的な燃費最高記録が出ました。
メタセコイア並木からの帰り道に給油をして判明しました。
エアコンONで2名乗車していなければ、もっと良い数値になった事でしょう(^_^;)
それから、帰り道の高速走行でベタ踏みしてみたのですが、
割と楽に最高速度が出るようになりました。
お薬の効果がキチンと現れたようです(๑˃̵ᴗ˂̵)
3000rpm以上回さないよう我慢して慣らしをした甲斐がありました(T-T)

お薬の効果がこれだけあると、他のお薬も気になるなぁ。
でも、まずゎお薬に頼らずに、メンテナンスをしっかりやる事が大事かな。




取り敢えず、
こないだの弾丸ドライブの時から、ヘッドライトに水が侵入して曇ってるから、
凄くタイムリーな感じで頂いたヘッドライトと交換しよう(>_<)
Posted at 2018/05/26 07:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月25日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!5月25日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・オイルキャッチタンク
・無限バイザー

■この1年でこんな整備をしました!
・コンプブースト(NC-202)施工【2回目】
・エアコンフィルター交換
・リアショックアブソーバー交換
・他車種LEDフォグランプに変更
・フロントハブベアリング交換

■愛車のイイね!数(2018年05月25日時点)
511イイね!

■これからいじりたいところは・・・
錆び錆びボディ…(ToT)

■愛車に一言
これからもよろしくね、だん子ちゃん

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/05/25 20:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2たくさん(笑)」
何シテル?   08/01 01:10
初めまして、T○Mと申します。 Z11キューブから、レジアスエースに乗り換えました。 キューブは、走り系のイジりをして楽しみました。 今度のレジアス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

インマニ、EGRバルブ煤詰まり・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 14:53:03
EGR~インマニ清掃 ODO217853km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 14:51:25
パワステ液をDIYで「全量交換」しちゃったのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 01:28:38

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン いちいちおっさん号 (トヨタ レジアスエースバン)
4型(中身3型!?らしい)/ワイド / ロング/ミドルルーフ/ 2WDディーゼル / 1 ...
日産 キューブ ムーミン (日産 キューブ)
知り合いのお母様号だった車。 これまでの車同様、チョコチョコいじって自分仕様にするつもり ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めての車。 ソアラ1台目。 A/T サンルーフとリアワイパーが付いてた。 6ヶ ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
自身、2台目のHi。 会社の同僚が「不要だから」とくれた。 貰った時ゎ、ノーマル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation