• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T○Mのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

まだまだ現役❗️




出張先で、休みの日に街をブラブラ歩いてて見掛けた車です

まだまだ現役で頑張ってるんだと思うと、写真を撮らずにゎいられませんでした(╹◡╹)

※しっかり左ハンドルで、ワイパーも日本と逆やった
Σ('◉⌓◉’)
Posted at 2018/02/18 15:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

水仙を観に淡路島へ行こう!

大阪に居る伯父さんを誘って、母と3人で淡路島ドライブに行ってきました!(╹◡╹)

早朝の出発時、最強寒波のおかげで外気温ゎ約−3℃(>_<)
ウィンドウウォッシャーが凍りついて、ポンプのモーターも動かないほど寒い(T_T)

名神高速に乗って南下しても、暫くゎ外気温が氷点下のままでした(>_<)


alt
淡路SA

此処のSAにゎ観覧車があるんですね(°▽°)
アンパンマンやバイキンマンが乗ってるゴンドラが有りましたよ(^o^)

alt
SAから明石海峡大橋がこんな風に観れました
夜ゎ明石海峡大橋のイルミネーションが綺麗だけど、
今日ゎそんな時間迄居れないので…(^_^;)

alt
SAに、橋を吊っているワイヤーのカットモデルがありました

ごっついワイヤーで吊ってるんですねΣ('◉⌓◉’)

alt
『恋人の聖地』と、ありましたが
今回は残念ながら、母&伯父&私の3人です...(^_^;)



高速を降りて、ナビ頼りに目的地へ


ナビ通りだと、ワケの分からん田舎道へ...

「ホンマに行けるんかぁ!?」

なんて車の中で騒ぎながら、突き進んでいきました(^○^)


驚いた事に、淡路島にも前日に雪が降ったようで、所々に雪が残っていました

もう昼近かったのに、日陰に残っている雪が凍ってたりして、

時々動けずモガいている車が居ました

淡路島の方達は、ノーマルタイヤらしい(^^;

私の住んでいる所でゎ、冬といえばスタッドレスタイヤが当たり前

淡路島の皆さんがお困りの場面でも、私達ゎスイスイ進む事が出来ましたv(*'-^*)



alt
今回の目的地、立川水仙郷です
今期ゎ冷たくて、水仙ゎまだチラホラしか咲いていませんでした
水仙郷の人の話しでゎ、見頃ゎ2月中旬くらいだそうです


実ゎ、此処を訪れるのは2度目

1度目ゎ二十歳くらいの頃で、バイクツーリングで訪れました

その時は3月で、水仙ゎもう終わりだったらしく、花が見れませんでした(^▽^;)


今回かなり期待して、母と伯父にも満開の水仙を見せてやろうと思って来たのですが、

またしても一面に咲く水仙を拝む事は出来ませんでした(T_T)

alt
本来なら、写真手前の緑ゎ一面水仙のハズなのですが...

御覧の通り、寂しいありさまです


写真奥の建物でゎ、子供ゎ入れないアダルティーなコーナーがあります

ちなみに此処は、前回コンプリート♡( *´艸`)



alt
花の札所 32番

私ゎ知らないのだけれどスタンプがありましたので、

淡路島内で回って楽しめるようですね

前回来た時には無かったなぁ(*´∇`*)


alt
立川水仙郷をあとにして、淡路島の東側海岸沿いの道

チョッと海の写真撮っておこうかなっと(*゚▽゚)ノ


alt

この写真ゎ何?と思いますよね(^_^;)

もっと状況の分かり易い場所があったのですが、
写真を撮り損ねまして…


alt

文中にも書きましたが、
写真のように雪が残っている所がありまして、
海沿いの道で凍結している所があり、通行止めになって出来た渋滞です(^_^;)

反対車線なので、渋滞に巻き込まれなくて良かった…(^_^;)


お昼ご飯ゎ、お昼のラストオーダーギリギリに入った御食国(みけつくに)という所で済ませました
此処のお店にゎ淡路牛のステーキなんていう素敵なメニューと、
淡路島の特産品である玉ねぎがサラダバーで置いてあったりしましたが...
とんかつを食べました( ̄▽ ̄;)

(何故か、とんかつ気分だったので( ̄▽ ̄;))


[他にも魅力的なメニューが盛り沢山でしたので、お勧めのお店です(^_^)]

alt

御食国でゎお土産も沢山取り扱っていたので、
ココで玉ねぎをチョイスしました
このポテチ、とても気に入りました(╹◡╹)


2人に一面の水仙を見せる事ゎ出来ませんでしたが、
伯父ゎ楽しかったと言ってくれました
そして、2月にもういっぺん来よ!と言われたので、
リベンジ水仙、それと、淡路牛⁉︎
果たしたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

関連情報URL : http://www.miketsu.jp/
Posted at 2018/01/16 02:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域
2017年12月16日 イイね!

珍しく(´∀`)

お出掛けして家に帰り着くと…


丁度180000㎞になってた^_^

キリ番をいつも逃すので、コレゎ珍しいと思い
記念撮影。

あちこちガタがきてるけど、乗換えなんて考えてないから、
ずっと俺の相棒として頑張ってね(≧∇≦)
Posted at 2017/12/16 12:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月06日 イイね!

久々のドライブ!!

ハイドラで、三重県の道の駅をコンプリートしようと、
昨晩、だん子と出動(^_^)🎵

夜中に、車通りがほとんど無く、街灯の無い山道を、
ヘッドライトの灯りを頼りに車を走らせる…
時々道を間違えたりしながら…(^o^;


平日夜中の道の駅ゎ、さすがに車中泊の車も極僅か…
虫ゎ沢山飛んでて、かなり鬱陶しいけど(-_-;)


順調に、道の駅巡りを進めていたのだが、
辺りが明るくなる頃にゎ夜中に走り回った代償(睡魔)が訪れる(*_*)

運転に疲れて、更に眠気が加速した頃…


車で海の近くまで降りていける所が有ったので、
ソコで休憩する事にした( ´艸`)

思ったより、磯の香りがしない不思議な所だった

砂利浜をザクザク歩いていたら、
ヤドカリが背負ってる貝殻や、
小さいアワビの貝殻が落ちてたので、
童心に返り、拾ってみた


貝殻を、どんな風に撮ったら良いかなぁ?
と、悩んだ結果、こんな事になってしまいました(^o^;

1人で、アホやなぁなんてニヤけながら写真を撮ってたら、
朝の日差しが段々強く、顔を照りつけるようになってきた(^-^;

そーいえば!エアコンコンプレッサーのベルトを外したままだったっけ(笑)(〃'▽'〃)

日が昇って、車内温度ゎ急上昇!!

帰ろ…(*_*)


三重県の道の駅ゎ17カ所。残り6

また今度、ドライブする楽しみも残った( ´艸`)
Posted at 2017/07/07 23:59:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

バランス

車ネタじゃなくてスミマセン…(^_^;)
海外に来ていると、自分の車に触れる事すら出来ないので(T_T)

今日ゎホテルで結婚式された方を目撃しました(*'▽'*)
alt
(ワタシ全然関係ありません(^o^;)

関係ないけど、こーゆーの見ると、
何かコッチまで幸せな気分になんねんなぁ🎵(〃'▽'〃)


おっと!?
正気なんか!?
alt
カメラマンさん、ホントにその椅子に乗るつもり~!?

見てるコッチがドキドキしましたが、
ハプニングゎ起きずに記念撮影ゎ終了(^o^)
危ういバランスで、一生に一度!?の写真ゎ綺麗に撮れたのだろうか…(^o^;

そうそう、夫婦も車も、バランスが大切だゾ~
なんてね( ´艸`)

末永くお幸せに(^_^)
Posted at 2017/06/18 04:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「2たくさん(笑)」
何シテル?   08/01 01:10
初めまして、T○Mと申します。 Z11キューブから、レジアスエースに乗り換えました。 キューブは、走り系のイジりをして楽しみました。 今度のレジアス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インマニ、EGRバルブ煤詰まり・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 14:53:03
EGR~インマニ清掃 ODO217853km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 14:51:25
パワステ液をDIYで「全量交換」しちゃったのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 01:28:38

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン いちいちおっさん号 (トヨタ レジアスエースバン)
4型(中身3型!?らしい)/ワイド / ロング/ミドルルーフ/ 2WDディーゼル / 1 ...
日産 キューブ ムーミン (日産 キューブ)
知り合いのお母様号だった車。 これまでの車同様、チョコチョコいじって自分仕様にするつもり ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めての車。 ソアラ1台目。 A/T サンルーフとリアワイパーが付いてた。 6ヶ ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
自身、2台目のHi。 会社の同僚が「不要だから」とくれた。 貰った時ゎ、ノーマル。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation