• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta6uの"2020年代の足(愛車4代目)" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

ドアロック・アンロック時アンサーバック無効化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取説に調整ができる旨の記述があったので、頼んだら5500円かかるとのこと。納車の際に調整してもらうように後で頼んだ項目の一つ。

ピッもピピッもハザードの点滅もなくしてもらった。

確かに静かになった。ただし光りもしないし鳴りもしないので、慣れない人には不評かもしれない。

某ディーラーのYoutubeによると全消しやどれか一つを消す等の設定ができるらしいので、お金はかかるけど、気になる人は頼んでみるとよいと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンエバポ洗浄とエアクリーンフィルタ交換

難易度:

納車から15ヶ月(1年3ヶ月)

難易度:

純正LEDフォグとユーロフォーン取り付け(バンパー外し)

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

TCUコントロールユニット交換

難易度:

【備忘録】20240602LEAF洗車・エアー確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーニングミーティングへ行ってきた http://cvw.jp/b/1828296/47784348/
何シテル?   06/16 12:05
ta6uです。よろしくお願いします。 徐々に自粛ムードも緩和されてきて、こちらも週一回は出社するようになりました。車乗り換えにつき画像変えました。画像の車が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 2020年代の足(愛車4代目) (日産 リーフ)
ガソリン代が高く感じたので、いろいろ考えて中古のリーフに乗り換えてみることにしました。色 ...
トヨタ コロナプレミオ 2000年代の足(愛車第1号) (トヨタ コロナプレミオ)
2000年代の車生活はこいつとともにあったといっても過言でない一台。74000キロで購入 ...
トヨタ アリオン 2010年代の足(愛車通算3代目) (トヨタ アリオン)
二台目のアリオンです。ETCとタイヤの一部は前のアリオンから引き継ぎました。 2013. ...
トヨタ アリオン 短命の2代目 (トヨタ アリオン)
コロナプレミオからの乗り換えです。不慮の事故で乗り換えることとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation