• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばかなだの"ばかなだカー (2代目)" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2020年1月31日

クラッチキャンセルスイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
クラッチスタートキャンセルぐらいやるかと思い立ちましたが、ただキャンセルするだけじゃ面白くないな…とも考え、こんなものを買いました。カバー付きトグルスイッチです。秋月電子通称で1個200円ぐらいです。
2
取り付け場所はココです。横滑り防止装置キャンセルスイッチの横ですね。
・・・本当はシートヒーターとかのスイッチ用のスペースだったのでしょうか。

ココへのアクセスは、ヒューズボックスへのアクセス方法を調べるといっぱい出てくるので割愛。
3
取り外したスイッチホールカバーにトグルスイッチを取り付ける加工を行います。…が、どう見てもサイズオーバーですね。
まあなんとかしましょう。
このカバー、失敗してもモノタロウで200円ぐらいで買えますし。
4
だいぶ無理しましたが、取り付けできました。
ハンダごてをヒートナイフ代わりにして削って、リューターで真ん中に大穴あけたら、あとは簡単取り付け。
5
クラッチスイッチから伸ばしてきたワイヤをトグルスイッチに繋ぐための端子も作らないとですね。
よく使うギボシ端子ではなく、平型の端子です。
6
クラッチスイッチ側のコネクタをどこから探してきてキレイに仕上げようと思ったのですが、結論から言うと断念。

このクラッチスイッチ(純正品番:35710-SE3-A01)、コネクタ形状は汎用品ではないようで、海外サイトも調べましたが「廃車置き場から拾って来い」だの「ワイヤハーネス一式買ったらついてくるぞ」だのと…。

仕方ないので、皆さんキャンセルするのによくエーモンのU型端子セット1162を使ってるようでしたので、アレを加工して作りました。(写真撮り忘れた…)
7
取り付けるとこんな感じになりました。
このトグルスイッチ、先端がLEDで光るようになってる(12VもOK)のですが、電源を結線するスペースが無かったので今回は諦めました。

さて、あとはこれを元通りにおさめると…
8
最終的にはこのようになりました。
(クラッチスイッチ側に未結線なので、下からケーブルが垂れてますが…)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ばかなだです。それ以上でもそれ以下でもありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GE8 インマニ(バキューム)計のセンサー取付位置♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 07:29:51
フィットの派生仕様車 FIT twist 登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 15:18:01
2012 G2 Jazz Rally Car ARC ROUND1 vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 15:14:41

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ばかなだカー(3代目) (トヨタ GRヤリス)
2021年6月末に契約し、2021年12月に納車されました。 オプションはI/Cウォータ ...
ホンダ フィット(RS) ばかなだカー (2代目) (ホンダ フィット(RS))
フィットRS (GE8 後期) オレンジです。 2013年5月から乗り始め、2021年 ...
ダイハツ アトレーワゴン ばかなだカー (ダイハツ アトレーワゴン)
APERTURE LABORATORIESの社用車です。 BLACK MESAの陰謀で破 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation