• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまじんぐの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2013年5月16日

名刺を作ろう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オフ会に行く度に思うんですけど、みんカラの人たちって様々なハンドルネームを使われているので、時々名前を聞いてもピンとこない時があります。
特に英語の人やスペリングが難しい人は文字を見ないと分かりにくく、オフ会から帰って名前と人物が一致、なんて悲しいこともちょくちょく起こります。

そこでオススメなのが、名刺です。
これならハンドルネームを文字で見せられるのでとても分かり易いです。

今回はそんな名刺の作り方をご紹介します。
業者に発注して作ります。
2
まずは写真を撮りましょう。
お気に入りのロケーション、アングルで。
もちろん写真じゃなく絵、もしくは文字だけの名刺でも良いと思います。

写真の場合はここである程度編集しとくと良いです。
ナンバーは隠さなくても良いと思いますが、僕はナンバー隠し自体が好きなのでいつも隠しちゃいます。
3
では実際に発注します。

僕はいつもマヒトデザイン(http://mhtdesign.net/)というお店で作っています。
ネット上で細かくデザイン出来るのと、価格がとても安いから気に入ってます。

サイトに入ったら「デザイン制作注文」とか色々選び、「自由デザイン」を選びます。
4
するとエディター画面になるので思い描いたデザインを具現化します。
まぁ難しく考えなくてもお気に入りの画像と名前くらいが入ってれば十分だと思います。

画像は一旦「新規画像」でアップロードしてから挿入します。
文字とかまぁその他の操作は適当に解説とか見ながらやって下さい。
5
このエディタ、若干仕上がりのイメージが掴みにくいんですが、決定を押して次画面にいくと全体像が見れます。
気に入らなかったら手直しを繰り返します。

仕上がりは若干暗めになるので、明るい画像を選んでおく(もしくは明るめに編集しておく)と良いかもしれません。
6
裏と表を作成したら後は用紙とか色々選んで完成。
なお僕がいつも使ってるやつは、「マットポスト紙」の「220kg」です。
100枚、両面カラー+送料で1,190円でした。
100枚って結構あるように思うけど、オフ会で配ったりLEDやステッカーに同封して発送してれば案外すぐに無くなります。

色々支払い方法はありますが今回はカードを選択しました。

支払い手続きまで終わったら終了です。お疲れ様でした。
7
なおこのマヒトデザインさん、広告宣伝費等の費用を抑えることで、低価格を実現しているとのこと。
出来れば口コミで広めてほしいとのことなので、ちょっと宣伝も兼ねた整備手帳となりました。

品質は確かなので、良ければぜひ利用してみて下さい!
http://mhtdesign.net/
8
尺が余ったのではっさく大福の画像。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

Cuちゃん ホイールカバー再塗装の巻〜 89,888㎞

難易度:

12SR用マフラー

難易度:

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

Z12キューブ エンジンオイル交換

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月17日 5:45
大福の画像。シュール過ぎるw
コメントへの返答
2013年5月17日 6:24
これ、晴れた日に何十枚も撮って、その中から一番良かったやつを選びましたw
個人的に海のキラメき具合がお気に入りです( ´艸`)
2013年5月17日 5:56
こりゃ~参考になる!(*´∀`*)

それにしても、2番の写真カッコイイですね(*´ー`*)
コメントへの返答
2013年5月17日 6:27
おぉ~、こんなもんでも参考にしていただければこれ幸いにございます(●´ω`●)
業者だとレーザープリンターなので、雨に濡れても滲まない。
これも利点だと先日痛感しましたよw

2番はPCでかなり弄ってます(^_^;)
トーン抑えたり茶色っぽくしたり、コントラスト上げたりですね!
2013年5月17日 7:49
おはようございます!
これってプリンターのインク買うより安くてクオリティが高いですよね。。

ペラペラ名刺卒業の時が来たようです、ありがとうございましたm(._.)m
コメントへの返答
2013年5月17日 8:49
おはようございます!

でも僕はたっしーさんの名刺好きですよ(´∀`*)
毎回違うのちゃちゃっと作れるのは自作名刺の良いトコロですよね♪

たっしーさんの場合はまた次回も何やかんやでペラペラな可能性が高いと踏んでいますよ!w
2013年5月17日 12:31
ほー!!!

はっさく大福???

美味いの???

名刺作らなきゃなぁ・・・・
コメントへの返答
2013年5月17日 12:42
はっさく大福美味しいですよ!
いちご大福に比べると甘さが控えめです!
酸っぱいのが苦手な人はダメかもしれませんが…。

色んなお店が出してますが、元祖のお店がダントツで美味しいです(^q^)


名刺、結構話しかけるきっかけづくりに使ってたりします(^_^;)
2013年5月17日 15:13
すごいお得料金!!
名刺、めっちゃ作る機会多いんでありがたいです!!!cubico名刺もつーくろっ☆
コメントへの返答
2013年5月17日 15:24
こんにちは!

僕もここは本当に安いと思います。
会社の名刺なんかは付き合いがあるんで地元の業者に頼むんですが、片面のみカラー・裏白黒でも2,000円くらい取られちゃいますからね(^_^;)

cubico名刺とShimajing名刺、交換できる日を楽しみにしていますね♪

プロフィール

「久しぶりにログインしたら微妙にみんカラの仕様が変わってる」
何シテル?   09/07 21:22
広島県で(自称)ノーマルのZ12キューブに乗っている、若干LEDキチの入ったサラリーマンです。 車のことは分からないことだらけですが、皆さんと仲良く出来たらと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大人のための易しい電子回路(その6) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 11:06:47
素朴な疑問シリーズ! 車高調の減衰ダイヤルを回すと何が変わる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 09:30:32
キューブ スロットルバルブ初清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 09:47:26

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
2010年10月3日納車。 一応テーマは「純正風」。 「カッコイイ」と「キレイ」を両立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation