• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahikoの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドアハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ちょうど手で掴む辺りの破損が酷いです。
2
初めは白い筋状に浮き上がってきます。やがて亀裂が入りポロッと取れました(-。-;
助手席側は使用頻度が少ないので白い筋の状態です。後部はさらに頻度が少ないので無傷です。
ささくれなどで指を切る前に交換して頂きました。
3
運転席、助手席共に保証で無償交換して頂きました。やはりドアの開け閉めの時力が加わり破損してしまうとのことです。
パサートのドアハンドルの形状に問題があるようです。アルテオンも同じ形状なのでこうなるのでしょうかね…なんとか対策品を作って頂きたいものです。
これからはなるべく下のドアポケットを掴んでドアを閉めようと思います(^_^;)
4
代車はトゥーランをお借りしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6速DSGオイル交換

難易度:

ウォッシャー液 補充 2L

難易度:

最後の洗車🚗✨

難易度:

ピラーラッピング

難易度: ★★

定期洗車🚘✨✨

難易度:

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月3日 12:52
こんにちは。
はじめまして!

私のも同様に破損しました。
最初は何が起きたのか分からない状態でしたが、盛り上がってきてやがて割れました💦
周りのオーナーさんも同様の症状が出ています。
内装関係は新車から3年間の保証期間がある様で、私危うく有償修理になるところでした(^◇^;)

一番頻度が高い運転席でこんな事になる材質って…大問題ですね(^◇^;)
コメントへの返答
2021年9月3日 18:54
はじめまして、コメントありがとうございます。

そうなんです!毎日触れる部分ですので大問題です!
外した部品を見せてもらいましたが、フチの部分の厚みが非常に薄くて指で摘んだら簡単に折れてしまう物です(ー ー;)
すなっちさんの周りでも症状が出ている方が見えるみたいですし、ディーラーの方もパサートはほとんどこうなります!って言ってました...。
なんとかリコールで対策品を作って頂きたいです。

プロフィール

Takahikoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 20:40:40
フォグランプカバートリム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 23:42:56
3M ダイノック カーボンシート CA-420 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 18:41:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
シャランからパサートヴァリアントテックエディションに乗り換えました。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
走りが楽しいミニバンはこれしか無いと思います。
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファロメオ 159に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation