• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱丸・エボ・ダイクンのブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

少々慣れてきた?

少々慣れてきた?中々恐怖心が取れないYZ
土曜は少しマシになった様な?

同じ4速からの進入でもツインは怖くないのに
YZだと怖いのは進入が怖いのではなく
その後の2コーナーで飛び出してしまうから...
もっと手前から角度を付けて減速しないとダメですね

まだまだビビってますが
ビビる度合が少し減ったと思うので
これからやっと本格的な練習ができそうです

煙も出てなく迫力のない外撮り...


変な所で3速にぶち込んでる中撮り...


まだまだこんなレベルだけど頑張りがいのあるコースです
何より安いのが最高~
Posted at 2019/02/25 12:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | YZ | 日記
2019年02月19日 イイね!

今度は三河で危機一髪

今度は三河で危機一髪日曜、朝のMLMの10時ドリ枠

駐車場の雰囲気から
なんだか台数が多そうです

時間になってピットへ向かうと
やはりかなりの台数


面白かったのが
受付順にピット割り当てされるのですが
前半組はNB、FD、86、MR2、アルテッツァで
弄り方もグリップっぽい雰囲気
後半組は車種も弄りも完全にドリ車軍団でした

台数多いので当然色々な事が起こります

ここはブラインドコーナーもあるので
しっかり旗を確認しなければいけないのに
ちょっと怠った時にこれでした...

でも2速での出来事なので普通にスルーできましたが
ちゃんと確認しないといけませんね


Posted at 2019/02/19 16:50:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | MLM | 日記
2019年02月14日 イイね!

ほんとは失敗してばかりなんです

ほんとは失敗してばかりなんです最近は成功した時の動画ばかりアップしてますが
もちろん毎回もあんなふうに走れてはいませんよ
当然失敗してる方が多いです...

サーキットでも違いがありますね
MLMは初めてのコースなので当然やらかした回数はトップです
その分今は安定して走れる様になったかも
1コーナー後の連続切り返しがスリリングで楽しいコースです
がアウトするとダメージも...

その後行ったのはツインですが最初から走りやすかったですね
ステアの忙しさもMLMで慣れてたのでそんなに苦になりませんでした
そして高速コーナーも楽しめるしアウトしても安心なのがグッドです
走りやすいと感じたのはやはりコースの広さでしょうね

ALTは長い距離のドリがNBだと辛いですが
ライン取りでなんとか繋げることができました
1コーナーは速度も出てるので楽しいですが
まだあまり走れてないのでこれからですね
ここもアウトするとヤバそうです

MLSも外周はビビってそこまで攻めてませんが
インフィールドは失敗もあまりしないで走れました
ゆったりと切り返しができるので練習するにはよさそう
外周以外は安全そうです

YZはかなり苦手みたいで...
2コーナーへの切り返しのタイミングが合わせれない...
気合だけで走って今でもコースアウトしまくってます
スリルも味わえるし価格も安いので行きやすいです



前回行ったツインでのスピン動画です
Posted at 2019/02/14 12:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年02月12日 イイね!

ツインで危機一髪!(大げさ)

ツインで危機一髪!(大げさ)三連休は鈴鹿ツインから
午後から走行だったので
のんびり下道で向かいました

混んでるかな?
と思いながら到着すると
5台での走行で一安心

タイヤも終わりそうだったので
雨でも降らないかな~
と密かに願ってましたが
ドライのままでした

折角のドライなので1コーナーを頑張る事にしてコースイン
最近YZを走ってたのでツインは安心して突っ込めるようになりました
やはり安全地帯の広さは安心感につながりますね

一台派手に走っていたシルビアがいたので後ろから勉強する事に
角度と速度がすごいですね

1コーナーの進入もすごい入り方してます
が、その直後こっちを向いちゃってました~

そこに自分のロードスターがドリしながら突進
以前ならとっちらかってコースアウトしてたかもですが
今は何とか避けれるレベルにはなっていたみたいです

ファイナル4.3だからですが4速からの進入もできるようになったのは嬉しいですね~





翌日朝はYZに行きましたが
前日にお気に入りのタイヤが終了してしまったため
微妙に喰うタイヤで行ったらダメダメでした...
Posted at 2019/02/12 10:58:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | 日記
2019年01月16日 イイね!

くるくる会(ドリカーナ編)

くるくる会(ドリカーナ編)くるくる会の続きです

20分の定常円の後は
20分のドリカーナ

パイロンコースを走るわけですが
一応コース図はあるけど
その通りに走らなくてもOK
ジムカーナ的に走るのもありだし
大きくドリする練習もできます

初心者はある程度の速度からのサイド練習
そして慣れてきたらドリカーナですかね

速度も低いしコースも広いので
ぶつけるのはパイロンくらい
安心して練習できちゃいます

今回僕は逆走もしてみました

スライドを気楽にやれるようになりたい人は参加しちゃいましょう

ドリカーナ車内


ドリカーナ車外


動画を見ると振り回すのを楽しみ過ぎてますね
次回はもう少し抑えてパイロンに寄せるようにしてみようかな
Posted at 2019/01/16 11:23:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | YZ | 日記

プロフィール

「来たる2月18日、我々は三鈴鹿走行を行う。思う存分走り合おうじゃないか!」
何シテル?   02/10 11:26
乱丸・エボ・ダイクンです 暇さえあれば走りに行ってます そこら中に出没するので お会いした時は宜しくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 22:32:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
安く遊ぶ為に買った車だけど 楽しすぎてメインカーに! 車を自由に操る練習には最高だと思い ...
マツダ ユーノスロードスター 赤い道星 (マツダ ユーノスロードスター)
NB8で遊んでいたけど、やはり少しパワーが物足らない... そんな時、エンジン弄ったNA ...
三菱 ランサーエボリューションIX MS-14S (三菱 ランサーエボリューションIX)
愛機、赤エボ9です サーキット、ツーリング どこでもそれなりの速さを見せてくれる頼もし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation