• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱丸・エボ・ダイクンのブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

くるくる会(定常円&8の字編)

くるくる会(定常円&8の字編)土曜はYZのくるくる会へ参加

くるくる会とは月一イベントで
広場エリアでのパイロン練習会の事です

20分間隔で定常円&8の字と
ドリカーナを交互に楽しめます

どちらを走ってもいいのだけれど
9時から13時までの長い時間なので
適当に休みながら走行しないと体も車も大変です
これだけ遊べて5000円はかなりお得ですね

朝の挨拶を済ませた後、定常円&8の字からスタート
ドリカーナコースを3つのエリアに分けて3台同時に練習できます
初心者でもYさんのレッスンがあるので安心です

全開参加した時はまだLSD装着前だったので
装着後の動きも楽しみでしたが
やはりトルセンとは一味違いますね

小回りする時にトルセンの方が楽かなと思ってたけど
コツさえつかめばLSDの方がコントロールし易いです
前に進もうとするのでスラロームでも以前よりスピードが乗って
次々とパイロンが迫ってくるのである意味難しくなったかも?

外からの撮影です


こちらは車内から


楽しかったけど沢山走り過ぎて疲れた~

ドリカーナ編は後ほど
Posted at 2019/01/15 12:19:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | YZ | 日記
2019年01月09日 イイね!

お初ですMLSドリ枠

お初ですMLSドリ枠いきなり連休最終日の話ですが
ドリではお初となるMLSへ行きました

ここは外周が怖いイメージですが
実際危険な匂いがプンプンです

速度が出る割にエスケープが少ないので
絶対にコースアウトしたくない所

でも長いコーナーをドリするにはスピードも必要
今回は初走りなので無理せず慎重にいきました



しかしパワーの無い車では手前の看板のあるコーナーからは無理かな?
雨の日なら何とかなるかな?
ま~次回はもう少し勢い増して進入したいと思います


今回は合法さんもNBで参戦
ドリは10年もブランクありとの事でしたが
あっと言う間に感覚を取り戻していました
流石でございます




こちらはわたくし



Posted at 2019/01/09 10:41:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | MLS | 日記
2019年01月08日 イイね!

連休中の車遊び

連休中の車遊びとうとうお休み終わってしまいました...

この連休中も沢山走りましたよ
YZ、MLM、ALT、美浜、MLS
ドリフト、グリップそれぞれ楽しみました

そして各サーキットで新しい出会いも
YZではシルバーNAさん、美浜では青NBさん、MLSでは白NBさん
ロードスターの仲間が増えるのは嬉しいですね

NBですがとうとう21万キロを超えてしまいました
老体にムチ打つ様な使い方をしていますが
まだまだ壊れず走ってくれるかな?

あとドリするからリアのキャンバーとトーインをロードスターにしては少なくしてるので
グリップ走行ではリアのグリップ力が...
美浜ではしたくなくてもスライドしちゃいました

現地で軽く弄れると良いのですがロードスターは厄介なので無理みたいだし
しばらくはグリップ走行は犠牲にするしかなさそうです

そしてまだ未走行だったMLSのドリ枠も体験
やはりあの外周はNBでは辛いです
パワー無いから勢いで行くしかないけど外に飛び出しそうだし...
今のレベルでは最初のコーナーからは無理なので
二つ目から恐る恐る練習してました

MLSには合法さんもNBでの初ドリに来てましたが
あっさりと乗りこなしてたのは流石です




Posted at 2019/01/08 11:30:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | NB | 日記
2018年12月25日 イイね!

一皮むけた?

一皮むけた?土曜は雨だったので
久しぶりにパイロンしにYZサーキットへ

でもピットには誰もいない
折角なので広場はやめて作手に続き
またまた貸切のコース練習に変更

ところが走行直前に86が2台やってきました
ひとりぼっちより3台走行の方が寂しくなくて良かった

雨のYZの1コーナーは中々スリリングです
それでも気合で進入して何度かコースアウト...
NBも泥まみれです

その内見かねたYさんがお手本を見せてくれる事に
自分も助手席に乗りしっかりとそのテクニックを見せて頂きました

やはり達人はスゴイです
進入から全然違いました
そして振り返しのスムーズな事
グリップとドリフトの操作の違いを教えて頂きました

レクチャー後は1コーナーでのスピンも少なくなり
自分でも一皮むけたような気がして
頭の中でドラクエのレベルが上がりましたのフレーズが鳴り響いてました(笑)



Posted at 2018/12/25 12:38:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | YZ | 日記
2018年12月21日 イイね!

2回目の作手!ちょっと慣れたかな?

2回目の作手!ちょっと慣れたかな?やはり初めてよりもちょっと楽でした

前回苦労したところは
今回も苦労してますが
ステア操作が随分落ち着いたかな

手探り状態とは違い
こうしたら多分良いだろうと
狙いのラインができたのも大きいですね

ロードスターで繋げるのに一番しんどいのがブラインドコーナー

ドリフトでも基本アウトインアウト狙いですが
ブラインドだとパワー無しでは辛いので
あえてインを外し逆バンクを利用しながらスライドさせると
あまり失速しないでトップターンまで繋げます

クラッチ揉みや蹴りサイドなどの技はまだ未収得なので
走行ラインとアクセルワークで何とかしのいでますが
もっと技を使えるようにしたいですね

今回の車内動画ですが
やはり初走行よりも余裕が出てきた感じ
Posted at 2018/12/21 11:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALT | 日記

プロフィール

「来たる2月18日、我々は三鈴鹿走行を行う。思う存分走り合おうじゃないか!」
何シテル?   02/10 11:26
乱丸・エボ・ダイクンです 暇さえあれば走りに行ってます そこら中に出没するので お会いした時は宜しくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 22:32:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
安く遊ぶ為に買った車だけど 楽しすぎてメインカーに! 車を自由に操る練習には最高だと思い ...
マツダ ユーノスロードスター 赤い道星 (マツダ ユーノスロードスター)
NB8で遊んでいたけど、やはり少しパワーが物足らない... そんな時、エンジン弄ったNA ...
三菱 ランサーエボリューションIX MS-14S (三菱 ランサーエボリューションIX)
愛機、赤エボ9です サーキット、ツーリング どこでもそれなりの速さを見せてくれる頼もし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation