• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱丸・エボ・ダイクンのブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

鈴鹿南は無念な結果に

鈴鹿南は無念な結果に中々走れる機会の無い南コース
4年ぶり?に平日休んで行って来ました
週末は混んでるイメージですが
平日なら大丈夫でしょう

だが、到着後、準備してると続々と車が!
あれよあれよと、増えていき
平日とは思えない大盛況ぶり
一枠目ですがブリーフィングには15名...

当然、クリア取れません
それでも何とかクリア取ってベストは58.49
しかし、gpsラップで二回ほどそれを上回るペースの表示があったけど
途中で引っ掛かり残念ながら夢のタイムになりました

その後、おかわりしたけど更に走りにくい状況に諦めました

久しぶりの南でしたが、ベストラインが中々分かりにくい
色々試したので、次回はもう少しましな走りができるかな?
Posted at 2021/02/12 15:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年02月08日 イイね!

バチバチに煽られました~

バチバチに煽られました~土曜は毎度のYZ
ドリ仲間も増えに増えて
ライングループも20名超えてます
これだけいれば、週末誰か走ってます笑

そんな中で、まだドリ歴1年ながら急成長を遂げたFT86君
彼はほんとにヤバイ!
エンジンノーマルなのにケツ進入までしちゃうし
上達速度に比例して、綺麗だった86はボロボロになったけどね笑

最近は追走に目覚めてしまい
仲間の後ろに貼り着き、バチバチに煽る煽る

この日のターゲットは自分...
カメラを後ろにセットしたので、完全にロックオンされました
しかし、自分も知らなかったMな自分がいて、もう煽られるのが楽しくて最高~

ただ、残念な事に、一番なれた後半映像が取れてませんでした...
なので、まだ慣れてない前半映像ですがアップします


外撮りもあるので、バチバチぶりをご覧あれ


今回、カメラ位置を変更してみました
前向きに撮るとこんなアングルになります


もう少し下に向けたら、ステア操作も映って良さそうですね
Posted at 2021/02/08 12:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | YZ | 日記
2021年02月01日 イイね!

二度目のオレンジボール頂きました...

二度目のオレンジボール頂きました...NA手にしてから2回目の美浜

昼までに帰らないといけないので
朝一狙いで行きました
到着するとエボが沢山
その中に神様のお姿も
久しぶりにお話しさせて頂きました

そして前回くらったオレンジボール
対策として全開にしても問題のない
少し径の絞ったインナーサイレンサーをぶち込んでみました
耳で聞く分には音量は下がってます

空いてたから、9Aは化け物マシーンが多く見てるのも楽しそうだったから
9Bで走ろうと思っていたけど、どんどん車が増えてきましたよ
受付行ってみると9Aは台数4台だったので、速攻で申込みしました

気温が低かったので、タイヤ温めながら流していると
係りの人の目がこちらに向いてる
全開にしても無いのに、なんか嫌な予感が
そして、アタック開始!
もうすっかり音の事は忘れて走ってます

3アタックしたら出ましたオレンジボール
出されて最初に思ったのは、煙りだしてブロー?
後ろ見ても出てないので、あっ音だと思い出してピットイン
101ですよと、お声を頂きました
前回と同じ数値、サイレンサー効果なし...

ただ、後から聞いた話だと
気圧や湿度でも違うらしいので多少の効果はあったのかもしれません

アタック僅かでしたがKsportsの46フラットから
A052にして45.369にアップはしました
恐るべしタイヤパワー

前回3クール券を買ってるのでまだ1クール残ってます
今度は排気方向換えてチャレンジかな
Posted at 2021/02/01 10:32:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2021年01月05日 イイね!

2020.12.27 ロドフェス

2020.12.27 ロドフェス新年一発目のブログですが
まずは去年のネタから笑

年末に行われたロドフェス
今回からついに念願のドリ枠が~

まずは試験的な感じで
知る人ぞ知る枠になってました

なのでドリ枠で申込みしたのは
驚きの仲間3人のみ~

でも、走りたい人は走りましょう的なノリで
気が付いてみると結構な台数がドリ枠で遊んでました

そんな中、同じ白NBだけど
自分のとは違いメチャカッコ良い仕様の車が絡んでくれました

去年末位から追走の楽しみを知ってしまったので
絡んでいただけると非常に嬉しい
前後入れ替えありでほんと楽しかった~

ただ、向こう様の仕様はかなり切れ角あって
同じ様に角度付けれないから
仕方ないので少し離れて進入し最終で帳尻合わせなショボい走りです

やはりサイドとクラッチ蹴りができないのが痛い
追走するには要練習ですね



powerさんに始まりpowerさんに終わる笑
Posted at 2021/01/05 17:51:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | MLS | 日記
2020年12月25日 イイね!

こそっと鈴鹿ツイン

こそっと鈴鹿ツイン仕様変更後、調子が上がってきたので
他のサーキットも試したくなり
こそっとツインへ!

やはりココでも良い感じ~
1コーナーがかなり良くなりました
以前だとリアがすっぽ抜ける時があったけど
今回はそんな挙動は出ません

路面のせいかもしれないけど好印象


Posted at 2020/12/25 12:24:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来たる2月18日、我々は三鈴鹿走行を行う。思う存分走り合おうじゃないか!」
何シテル?   02/10 11:26
乱丸・エボ・ダイクンです 暇さえあれば走りに行ってます そこら中に出没するので お会いした時は宜しくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤリスデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 22:32:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
安く遊ぶ為に買った車だけど 楽しすぎてメインカーに! 車を自由に操る練習には最高だと思い ...
マツダ ユーノスロードスター 赤い道星 (マツダ ユーノスロードスター)
NB8で遊んでいたけど、やはり少しパワーが物足らない... そんな時、エンジン弄ったNA ...
三菱 ランサーエボリューションIX MS-14S (三菱 ランサーエボリューションIX)
愛機、赤エボ9です サーキット、ツーリング どこでもそれなりの速さを見せてくれる頼もし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation