• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniccuppacの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2014年1月19日

トヨシマクラフトFRPダッシュボードパネルカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダッシュボードの剥がれとひび割れが気になったのでトヨシマクラフトFRPダッシュボードパネルカバーを付けることにしました。
2
そのままでは見た目が良くないので、ビニールレザーを購入。

カバーにスプレーのりで貼り付けます。
しわや空気が入らないようにのばしながら上手に貼ります。
3
裏は折り返して貼り付け。
4
結構綺麗に貼れました。(*^-^)
5
ダッシュボードへの取り付けは両面テープで貼り付けます。

貼り付け後はいい感じ、違和感もなく純正オプションのような感じで満足です。

ダッシュボード割れがある方にお勧めです。(o^-^o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプのガーニッシュを交換しました

難易度:

ドア内張り 調整

難易度:

ネジカバー取り付け。

難易度:

スカッフプレートの修正

難易度:

ドアプルハンドル交換

難易度:

センターコンソール脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月19日 23:42
割れているので…
財布と相談してから〜…
いいな〜❗️
\(^o^)/
コメントへの返答
2014年1月20日 0:49
カバーはオークション価格で17000円でフェイクレザーは店によりますが私が買ったのは1mあたり千円くらいです。
純正を張り替えると三万円以上するのでかなりお得です。(^-^)

プロフィール

「後期GRヤリスに負けないくらい良い前期GRヤリスにしていきたいです。」
何シテル?   05/26 23:53
oniccuppacです。 いいID(プロフィール)名が思い浮かばなくて、以前乗っていたcappuccino(カプチーノ)を逆から書いたoniccuppacと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S660 ついに130馬力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 13:51:58

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
競技ベースのRCグレードで、 エアコン、18インチパッケージ、純正オプションのGR機械式 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
長年の夢だったハチロクを購入しました。 ・ハチロクの仕様 ・エンジン廻り AE111ノ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で走行距離75000kmで購入。 購入時はほぼノーマルでボディの錆もほとんどありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation