• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

部下Aのデビュー戦

こんばんは(^^)

部下A
スカイラインGTSタイプM
デビュー戦IN高○高原

マフラーとエアクリのみ車体で
車高調付けたんで
HKSハイパーマックスダンパー
オクで抜けてません。
皿の固着有りません。
条件で購入!

取り付けは私が…
車高は前後水平を意識して!

いざ出陣!

高○高原は勾配が結構あり
グリップなら下りはスリリングなコース!

ドリフトならヘアピン&連続ふりっかえしありで
なかなか良いコース!

まずは、自分のテスト走行!
ブレーキがふにゃふにゃで怖い…
車も重いので危ないです!

下りで適当に逆ふり使って
ケツだして見たが…

超安定!

車速も無いので何事もない
安定ドリフト!

登りは車速上げて見たが…
グリップでは何かまったりした動きで
ボディの剛性か足が柔すぎか
タイヤだけで走る感?
正直つまらん

タイヤはデレッツァとケツ履きは不明
登りでドリフトはブレーキ残して向けてみるが
スパンと向かない!
なので逆ふり&クラッチ蹴りまくりで
何とか形に…

ヘアピンの新入ではクラッチと逆ふりで足りなきゃ
サイドも入れて何とか(>_<)

この車はデフが純正ビスカスだから
グリップでもドリフトでもキツい!

そんな環境で部下Aは助手席で
スキール音よりギャーな感じ

そして部下Aの出番

俺助手席

下りゆっくり

ハンドル逆手w

そこ
ツッコミ入れて送りハンへ強制

徐々にスピードアップ

ブレーキ甘すぎて
吹っ飛びそうw

タイヤのみで曲がってるよ…

もう一度自分乗りで
ブレーキで荷重移動の原理を教える
ブレーキだけで横向けて教える!
その辺でリアタイヤから火花もチリだし
バーストする前に撤収

部下Aの今後の課題

ヒール&ツゥの練習w

ブレーキで荷重移動を感じる

車の課題は

デフを入れる

ブレーキの改善
パットとホースで対処出来るか?

もっと軽量する

個人的には足とボディの剛性
ブッシュもピロとまでは言わんが
強化してもう少しダイレクト感があればと
思いました。
もっと個人的に
パワステは好かんですよ!

これからの成長が楽しみなAですが
この次のステージは自分が育った
碓○峠で練習ですね!

おやすみなさい(^^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/04 02:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

🥢グルメモ-654- いしづか( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年11月4日 7:11
ハンドル逆手ッッ(≧ε≦*)
笑ってしまいましたぁ(。>д人)

なんだか自分が走り始めた頃を思い出しちゃいました!

極はちさんが先生だったら私も
もうチョット上手くなってたかなぁ!?
身近に先生のいるAさんがうらやましいです♪
コメントへの返答
2015年11月4日 8:59
れもたんさん

おはようございます(^^)

走り始めはそんなもんですね!

HCRは動きが素直で
ハチロクに比べれば
初心者でも暴れないw

れもたんさんに教える?
俺、女性には優しいので
上手にはなりませんよorz

プロフィール

車大好き!ハチロク大好き! 現役時代は峠とサーキットを 走りこみました。 数十年ぶりにハチロクに乗り 四十も目の前に ハチロクに発情中(笑 やっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
《現実》86人生の復活《逃避》

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation