• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

極はちのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

我が家のキッチン

仕事が終わりご帰宅です。
しかし春から実施される
消費税率UPに日々悩まされている…
それに対して、どのように対処して
乗りきるか…
自分の生活、部下の生活もかかっているし
慎重に議論を重ねて対処する他ありません。
アベノミクス!経済成長戦略の一環
それにたいして法人税の引き下げなど
お話はあるようですが、我ら中小企業には
いつになったら恩恵が来るのか?
私生活にも厳しい現状が待ち構えていますし
僕ら車好きにも更なるガソリン価格の高騰など
キツイ話ばかりです。
そのガソリンなんかは、暫定税率にたして
消費税が掛かる二重税ですから…
高い訳ですね(´Д`)
ただ、失われた20年間…
歴代の首相のなかでも
これだけ日本経済再生に
力を入れているのは
感じられなかった…
これを境に失落する企業
潤う企業、
それぞれあるかと思いますが
安倍さんを信じ痛みに堪える
しかないですね…

硬い話はそこまで!
お題の「我が家のキッチン」ですが
ファンヒーターの上には7A用の
フライホ&クラッチ
冷蔵庫の上には、4スロ、カム、コンロッド
追加メーター達…
レンジの棚の下にはオイルパンスペンサー
オイルパン、ピストン…
タコ足なんかはゴミ袋と一緒に
置いてある(´Д`)
フリーダムは丁重に押し入れに
置いたつもりが、子供のオモチャ箱に
入っていたり…
キッチンという所は
間違えなく料理をしたり
食材を置いとく場所!
パーツを置いとく場所ではないが
狭いアパートはスペースもなく
ハチロクの部品を置いとく場所も
兼用してます。
早めにエンジン作って片付けなきゃです。
番外編としてベランダにある未開封の
エンジンスタンドは野良猫のベットに
なっていますw



Posted at 2013/10/17 03:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車大好き!ハチロク大好き! 現役時代は峠とサーキットを 走りこみました。 数十年ぶりにハチロクに乗り 四十も目の前に ハチロクに発情中(笑 やっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
1314 1516 1718 19
2021 2223 242526
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
《現実》86人生の復活《逃避》

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation