• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

初RIDE☆

初RIDE☆ 2009年になって初めて単車に乗りましたヨ!
(・▽・)ノ





(・o・)ノ






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











・・・っちゅーか、





車検なので、バイク屋さんに預けてキタだけなんですけどネ・・・。(-_-)



代車↓

たま~に乗るとスクーターも楽しい♪ (*^_^*)
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2009/01/08 22:06:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

英気を養う
バーバンさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 22:09
バイカーのブログですね!!

肉うどんも暖まるしお腹にも優しい

アンコウのタグは鍋なの?

コメントへの返答
2009年1月8日 23:25
N.R.さん、こんばんは! (^ー^)ノ

ZRXも遂に5回目の車検です。

晩御飯の鍋焼きうどんに入ってる白いのはアンコウの身なんです♪ (*^▽^*)
2009年1月8日 22:34
僕は毎日フルフェイスにライダージャケット着て、レッツ2で通勤してます。

びゅんびゅん抜かれるのでちょっとストレス溜まりまくりです。
たまには走るバイクに乗りたい・・・・!!!
コメントへの返答
2009年1月8日 23:34
レッツ2での毎日の通勤、頑張ってますネ!?
オイラは有り難い事に毎日車通勤させてもらってます。

確かに原付はストレス溜まりますネ・・・。
たまに乗ると結構楽しいですが! (・▽・)ノ

ZRXの代車は街中を走るには必要充分なパワーです☆
2009年1月8日 22:43
オイラは先週の日曜にタイヤ替える為に乗りましたよ~!!
夜は寒いっす(T_T)

コメントへの返答
2009年1月8日 23:38
ゼファー、タイヤ交換したんや!? ( ̄▽ ̄)ノ

寒かったけど、今日の晩は10℃ぐらいあったから、まだ
マシ? (゜o゜)
2009年1月8日 22:59
寒さに負けず・・・でしたか(笑
モトGPもカワサキ撤退
衰退しないことを望むのみです
コメントへの返答
2009年1月8日 23:42
心は折れそうにましたが、今月で車検が切れますし、1月にしてはマシな寒さやったんで・・・。ヽ(`・ω・´)ノ

経済恐慌真っ只中の世の中、撤退せざるを得なかったんでしょうネ!? (゜_゜)
2009年1月8日 23:14
ボクはまだバイク初乗りしてましぇん。

バッテリー上がっているかも!?

代車、写真だけみたらカワサキのGPZ1100(水冷のヤツ)のブルーかと思いました。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:51
バッテリー上がってもーてる? (゜o゜)

管理人↓で蘇るかも!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/182925/car/96834/1803236/parts.aspx

でも、999の保管場所の関係上、わざわざバッテリーを
外さんと、管理人は使えない? ( ̄o ̄)

代車、アップの画像だけ見たら、確かに水冷のGPZにも
似てるネ!
2009年1月8日 23:27
毎日乗らされていますが・・・・
コメントへの返答
2009年1月8日 23:53
マイニチマイニチ、ゴクロウサン・・・。(´-ω-`;)

風邪引きなや!
2009年1月9日 0:33
5回目の車検ですかぁ~?
大事に乗ってますね~~
今まで大きなトラブル等
有りました?

今年の初乗りは ナイト君を
持って帰って来る時

100km位離れた店から
持って来るんですよ(笑

ナイト君 いきなり高速www
コメントへの返答
2009年1月9日 0:55
はい、5回目の車検です。ヾ(・ω・`)ノ
もう直ぐ購入して10年経ちます!

ZRXは特に大きなトラブルはありませんでしたが、
ツーリング中に3気筒状態になった事はあります。

初乗りはナイト君の引取りの日なんですネ。
100kmも離れたショップで買ったんですか? (゜_゜)

気を付けて乗って帰ってクダサイよ~!
2009年1月9日 6:55
おはようございます♪

車検ですか・・・・・最近急に寒くなったからバイクは少し辛いッスね。

でも、たまに乗ったら喜んでいるんとちがいます?
コメントへの返答
2009年1月9日 15:02
ワチニンコ! ヽ(^▽^ )ノ

うん、車検。

寒かったけど、10℃ぐらいあったから1月にしては
かなりマシやった♪ (・▽・)

乗ったって言うても大して乗ってへんしネ。
2009年1月9日 8:10
画像近すぎw。10年ものお付き合いとなると、そろそろ換えるかとことん付き合うかの分かれ道・・・。

そいえばカワサキ、MOTO GP撤退するみたいだね・・・嗚呼なんとも世知辛いレース界・・・。
コメントへの返答
2009年1月9日 17:24
ハーイ、ドアップで~す♪ ヽ(・ω・´)ノ
今のトコロは乗り換える気は全くありませんネ!
NEW ZRXとZZR1400がチョット気になりますが。

撤退の噂はホントみたいですネ!? (--)
景気のイイ話ないんかなぁ・・・。(寂)
2009年1月9日 9:24
車検だけでもバイク2台とサクちゃん1台で

結構いい金額がいきそうですね^^;

コメントへの返答
2009年1月9日 17:28
D-Tracker Xは250cc(厳密には249cc)なので、車検は
ナイねん! (・o・)ノ

それでも自賠責保険、任意保険、オイル、その他の
消耗部品等のコストは掛かるけどネ。
2009年1月9日 9:38
debiさんトコのZRXも車検でしたか!
ウチのも今年車検です。。

4月に切れるんですが、一人でやってるバイク屋に出すので、
来月か再来月には出さないとGWに間に合わなくなる可能性が有ります(^^;

ボチボチ準備をはじめる事にします♪
コメントへの返答
2009年1月9日 17:39
そうなんです!
オイラのZRXも車検なんですわ。(´ω`)

ZRXとの付き合いも遂に10年です!

かなり早めにバイク屋さんに預けないとイイ時期に
乗れないんですネ!? (゜o゜)

そう言えば、2年前にも似たやり取りをしましたよネ!?
2009年1月9日 10:05
オイラも来月車検だ・・・
乗り換えるかな?
1000CC以上最近乗りたく感じる。
宝くじが当たればな~・・・
乗り換えるのにハア~~~
コメントへの返答
2009年1月9日 17:51
あのCBRもソロソロ車検なんや!? (・`ω´・)
時が過ぎるのは早いなぁ・・・。

CBR、もう乗り換えたいんかいな!?
フェンダー燃えたし、縁起悪いから?(笑)

何で1000cc以上に乗りたいん?
1000cc以上の単車に乗ってるオイラが聞くのも何か
野暮な感じがするけど・・・。^^;
2009年1月9日 12:31
初乗りは月曜日(祝日)になりそうですo(゚∀゚ )

バッテリー 去年新品に変えたばかりで 常に充電器に繋げておいたのに
前回の筑波でエンジンかかりませんでした orz

今回はブースターとケーブル持っていきますが・・ ハズレバッテリーだったか・・(T▽T)
コメントへの返答
2009年1月9日 18:56
12日の月曜日が初乗り予定?
ツーリングに行くんですネ☆ ヾ(o・ω・)ノ゚

去年交換したバッテリーがもうアウト?
しかも常に充電器に繋いでいたのに? (゜o゜)

前回の筑波っていう事はVTZのバッテリーですよネ!?
そのバッテリー、めっちゃハズレですやん・・・。(悲)
2009年1月9日 15:01
こんちはムード

最近、ウチの近所にエロいアンダースポットに馬鹿でかいマフラー付けたのが、よくウロウロしてますウッシッシ

昔は坊主のバイクのイメージがあったんですが、あーゆードレスアップしたのはなかなか好きっすね指でOK
コメントへの返答
2009年1月9日 19:04
ワンバンコ!! ヾ(・c_,・´*)ノ

アンダースポットに馬鹿でかいマフラー?
昔は坊主のイメージ? ( ̄o ̄)
・・・っちゅー事はビッグスクーターの事やネ!?

シンプルなカスタムスクーターは嫌いじゃないけど、
あんまりゴテゴテした感じのヤツは苦手やわ。

あの手のスクーターの氾濫が原因で単車の規制が
めっちゃ厳しくなったしなぁ・・・。^_^;
2009年1月9日 18:53
車検で代車かぁ~~
バイクの車検で代車乗ったこと無いわぁ~~
車は当たり前に借りてるけど・・・
たまには違うバイクエエかもね・・・
コメントへの返答
2009年1月9日 19:10
代車がナイ時は自宅まで取りに来てもらった事もありますし、ツレの単車のケツに乗って自宅まで送ってもらった事もありますよ! (・o・)ノ

代車は125ccのスクーターやったんですが、たま~に乗ったら楽しいですネ♪
でも、跨げないタイプの単車はチョット怖いです・・・。
2009年1月9日 20:09
わたすの車もそろそろ車検なんすよねぇ・・・

ディーラーやお店に出すお金ないんで、
な~んもしないで自分で通してきます…
(タイヤがちょっぴりはみ出てるのでタイヤだけ交換しますが♪)
コメントへの返答
2009年1月9日 22:09
ノー太君のベンベーの車検も近いんや!? (+`ω´+)
あの320は2006年式?

ディーラーやショップにワザワザ出さんでもノー太君は
車検のプロやんか! ヽ(´∀`*)ノ
2009年1月9日 21:09
僕は寒いんでエンジンしか掛けてません(笑)
というか天気がずっと悪いんで(-o-;)

あっ、またアドレスですね♪
コメントへの返答
2009年1月9日 22:42
ソッチの方はコッチの方よりも寒いもんなぁ・・・。
でも、エンジンはちゃんと掛けてるんや!? ( ̄ω ̄)

コッチの天気はず~っとヨカッタで♪
昨日の晩は降ったみたいやけど・・・。

そう、代車はアドレスV125G☆ (*^^)v
2009年1月9日 22:06
4月位には初乗りしようかな?w
コメントへの返答
2009年1月9日 22:45
初乗りは4月? ( ̄∀ ̄;)

檀那さん、まるで雪国在住の人みたい♪(笑)
2009年1月9日 23:21
kawasaki !!!!
このエンブレムを見ると・・・・
背筋がゾクゾクする・・

オイラのZRX1200は・・何時かなぁ~!
マフリャ~はもちデビルだよね?
ライムグリーンも良いが赤(希少)も良い!

大事にしてあげてネ!♡
コメントへの返答
2009年1月10日 0:20
Kawasakiのエンブレムで背筋がゾクゾク?
本気でまた単車に乗りたくなってキタでしょ!?

ZRX1200の赤って、希少カラーなんですネ!? (・o・)
えっ!4さんもdevil管装着??
devil管、めっちゃ溶接汚いですよ~!(笑)

このZRXはオイラの宝物☆
マダマダ大事に乗るつもりです♪ (*^^)v
2009年1月10日 1:06
プロフアカジン号貰ったで♪
コメントへの返答
2009年1月10日 1:45
ガゾウドロボー! (゚Д゚)ノ

オイラは別に構いませんが♪
2009年1月10日 10:18
スクーターしか乗れませんが何か?(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 16:41
イヤ、何も。(・0・)ノ
因みに代車のスクーターは125cc!
2009年1月10日 11:59
プロフ画像かこええ。
コメントへの返答
2009年1月10日 16:43
ありがとぅございま~すっっ♪ ヽ(´∀`●)ノ

ん?
2009年1月11日 17:58
初乗りまだだぁ~
車検は最近関係なくなってるなー
車検つきのバイクも欲しぃなぁ…っと免許かっ!!
コメントへの返答
2009年1月12日 4:54
初乗りしたっちゅーても、車検の為に単車屋まで乗って行っただけやしなぁ・・・。^_^;

免許なくても、車検付きのバイク(250cc~400cc未満)
買えるで♪
2009年1月12日 16:21
フェンダーが燃えたのは、人為的だから
縁起が悪いとは思わないけど、
600は、高回転で回してこそ速いけど
1000みたいに、どの回転からでもトルクが
付いて来る訳じゃないからちょっと疲れる。
ブレーキ適当、コーナー適当で、
直線になったらフルスロットル・・・
こんな感じで楽に速く走れればな~って最近思うと言うか
リッターマシン乗らせてもらった時に、
そう感じただけ。リッターマシンを乗れば、
あまり回せなく面白くないと言うかもしれないけどね。
因みに比較は、CBRの600と1000です。
山では、ある程度速く走りたいけど、無理もしたくないし
頑張りたくも無い。楽にある程度、速く走りたいだけから
1000が乗りたいだけです。
コメントへの返答
2009年1月12日 17:57
CBRの600は2stっぽい感じなんかな!?
CBRの1000は乗った事あるけど、下のトルクはあんまり
ナイ印象があるわ。(゜o゜)
あんまりナイって言うても、1000ccもあるから、充分
過ぎるねんけどネ。

高速やったら、1000が楽チンやけど、中低速のワインディングやったら、600の方が面白そう☆

馴れてくると600でもシンドイんかな?
250の単気筒OHCのエストレヤはシンドカッタけど、
アレで山を走るのも楽しかった♪ (*^^)v

ZRX1100はSSバイクと比べたら、アクセルレスポンスは遥かに悪いけど、低中トルクがモリモリで面白い♪

最近ZZR1400が気になるけど、全然回せんやろなぁ・・・。
直線番長にはなれるかも知れんけど。(・o・)
2009年1月12日 21:41
溶接?
関係無いよ!

やっぱサウンドだよ!

XJ1200?でデビル官付けてるのと遭遇するが・・・・
あのサウンドはゾクゾクする!
コメントへの返答
2009年1月13日 15:22
そういうオイラも溶接の汚さは度外視で、サウンドで
選んだんですけどネ♪ (・o・)ノ

オイラはアルミサイレンサーのNinjaが走り去るのを
見て、devil管に惚れました!

当時のdevil管と現行のdevil管では音も多少違うみたいですけどネ。
かなり静かなヤツもありますし。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん うん、アタマオカシイ。」
何シテル?   09/01 18:42
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation