• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

換えました。でも、キレテマシタ・・・。

換えました。でも、キレテマシタ・・・。 サクちゃんのタイヤを(結局4本共)
交換しました。( ̄0 ̄)ノ





(当たり前ですが、)溝タップリ☆↓

コレで暫くは安心♪ (^^)














でも・・・、








D虎Xの自賠責が切れてました・・・。^_^;

う~ん、何ヶ月分入れとこ? (--)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/07/15 22:44:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 22:47
年数多くなると、年単価が安くなるんですが、難しいですよね(;^ω^)
コメントへの返答
2009年7月15日 23:33
微妙に迷うけど、D虎Xにはマダマダ乗るつもり
やしなぁ・・・。(--;)
2009年7月15日 22:49
迷わず5年っ!
KSRも池虎號も5年で入ってます♪
嫁號は2年だけどw
コメントへの返答
2009年7月15日 23:38
ヤッパリ、5年? (゜▽゜)
途中で解約する可能性も低いと思うし。
2009年7月15日 22:54
真ん中とって3年!!

どう??
コメントへの返答
2009年7月15日 23:42
ナルホドネ! d( ̄▽ ̄)

以前は確か1年 or 2年 or 3年やったような・・・。
2009年7月15日 22:56
すっかりバイクは離れてますが月ごと可能なんですね
コメントへの返答
2009年7月15日 23:47
月ごとといっても、12ヶ月、24ヶ月、36ヶ月、
48ヶ月、60ヶ月の5択になります。(゜_゜)
2009年7月15日 22:58
こんばんは☆

5年がお得なんでしょうが、お財布と相談ですね。

うちの通勤原付は3年、忍とスピファイは5年。
コメントへの返答
2009年7月15日 23:50
コンバンハ! (´∇`)ノ

やっぱり、お得な5年にしましょうかネ!?
D虎Xには長く乗るつもりですし。
2009年7月15日 23:00
自分のも後3ヶ月くらいで・・・・・

って言うか・・・・
D虎また3週間くらい乗ってない(汗
コメントへの返答
2009年7月15日 23:53
Deeトラももう直ぐ切れそう? (・0・;)

Dee君は何ヶ月分、入れるんかな?
2009年7月15日 23:02
何や?キレ易いタイプかいなぁ~コワ!

勿論リーズナブルに60ヶ月が良いとオモイマチュ♪
コメントへの返答
2009年7月15日 23:56
切れる切れるって思ってたら、切れてもーてた。(笑)

やっぱり、60ヶ月コースがイイかな?
マダマダ乗るつもりやし。
2009年7月15日 23:09
うちのFWも自賠責切れてしばらくそのままっす…(汗)

>D虎さん
まだまだ現役バリバリでしょうから、5年いっときまひょ♪
コメントへの返答
2009年7月15日 23:59
アラ!?切れてもーてるんですネ・・・。^_^;

やっぱり、5年入った方が良さそうですネ♪

ところで、ギンさん、入りません?↓
http://minkara.carview.co.jp/society/Lightning/
2009年7月15日 23:13
お~っとぉ、ジバイだけは切らしたらダメだじょー ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ 。

なのでまよわず60ヶ月!!どーせ、一万くらいの差だしねー♪
コメントへの返答
2009年7月16日 0:01
切れてしまってました・・・。(゜o゜;)
勿論、自賠責が切れた状態ではD虎Xには乗って
いませんよ!

はい、60ヶ月イクと思います♪ (^^)
2009年7月15日 23:42
こんばんは。

当然、5年ですよね、250Rも5年です。

BSのタイヤって高いやん・・・・なんてタイヤです???
コメントへの返答
2009年7月16日 0:06
コンバンハ! (´・ω・`)ノ

以前は最初から5年も自賠責に入れんかった。
D虎Xはエストレヤの自賠責をそのまま入れ替えたので、1年足らずで切れてしまった・・・。

B'STYLE EXってタイヤ!
1本\9,000ぐらい。
2009年7月16日 5:02
VTZは5年入れましたが 今年一回も公道走ってません(´・ω・`)

自賠責って移せるんでしたっけ?

ゼルビスを起こしてVTZはサーキット専用にしちゃいたいなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年7月16日 15:07
VTZ、5年入れてたんですネ。
でも、すっかりサーキット専用車? (゜o゜)

自賠責は移せるハズですよ。
VTZの登録を抹消しないといけないと思いますが。

ゼルビスはナンバーないんですよネ!?
ゼルビスをサーキット用にするのは如何です?
2009年7月16日 8:55
僕はもうすぐローテーションしないといけません(^^;)


ん!?
僕も自賠責心配になってきた(°□°;)
コメントへの返答
2009年7月16日 15:11
個人的には前後均等に減らんでも別にイイし、
ローテーションせんでもイイような気もするけど・・・。

自賠責切れたまま走ってるって事はナイやんネ!?
確認せんと! (-▽-)ノ
2009年7月16日 10:00
ワタシも5年にイッピョ♪

気が向くと、125の通勤バイクを探してるんですが、
イイのは高いし、安いのはボロボロ!
なかなか丁度良いのが出てこないッス…

下ろしたてのタイヤなのに、そんなにサイドまで使っちゃってwww
コメントへの返答
2009年7月16日 16:23
はい、5年に決定です♪ (・▽・)

125ccの通勤バイクって、スクーターですよネ!?
マジェの125はめっちゃ高いし、アドレスも程度が
イイのは結構高いですもんネ。

シグナスとかヴェクスターが狙い目?
タマ数が少ないですけど・・・。^^;

サイドまで使ってます? (゜-゜;)
タイヤの画像は交換後、数㌔街乗りしただけですよ。
2009年7月16日 10:55
おっ!Bスタイルですね~♪
ホントにバンタイヤじゃなかったんすね…
スイマセン。。。

あ、魔裟斗に怒られますよ~!!
↑確か自賠責のマスッコットボーイだったような。。。
コメントへの返答
2009年7月16日 17:01
Bスタイル EXってヤツ。( ̄o ̄)ノ
だって、バンとちゃうもん。
ワゴンやもん。

自賠責は切れてしまってたけど、切れた状態では
乗ってないから大丈夫! (*^^)v
今月中にはちゃんと入れときます♪
2009年7月16日 15:10
オーッ、オヌーなタイヤ♪エエねぇ

ワイのアルファくんも何とか
来年の車検までもってほしい・・・

しかし、交換前のあれで
乗鞍まで行くとは
チャレンジャーやd( ̄▽ ̄;)

バーストでもしたら
あっ!えらいこっちゃ♪
えらいこっちゃ♪
あっ!よいよいよいよい♪
コメントへの返答
2009年7月16日 17:30
扁平の割には乗り心地が若干硬いような感じも
しますが、サクちゃんには充分ですわ♪

bebeさんのアルファ君のタイヤ、来年の車検まで
もちますかな? ( ̄▽ ̄;)

交換前のタイヤ、結構減ってたかも知れませんが、
スリップサインも出てませんでしたしネ☆
普通に走る分には問題ありませんでしたヨ。
峠のコーナーでちょっと怖い時もありましたが。

お~っとっとっと~♪
よいよいよいよい♪
bebeさんは既に酔い酔い酔い? (゜▽゜;)
2009年7月16日 17:02
自賠責迷ってるって事は、車を乗り換えようと考えてるんですか?
コメントへの返答
2009年7月16日 17:33
何年入れるかちょっと迷ったけど、お得な5年コース
にする事にした♪ (・o・)ノ

5年以内に(同じ250クラスの場合、)乗り換えるに
しても自賠責の乗せ換えは可能やしネ☆
2009年7月16日 17:54
タイヤって・・・減るもんなぁ~~
ゆっくり走って・・・擦ってる訳じゃないのに・・・
結構高いしね~~・・・仕方ないけど・・・
って、うちのZちゃんも交換時期が近いです・・・
コメントへの返答
2009年7月16日 19:34
タイヤって減りますねぇ・・・。( ̄o ̄;)
でも、このタイヤ、30,000㌔ぐらいはもちますし、
単車のタイヤに比べればリーズナブルです♪

ZRXなんか、リアだけで3マソ・・・。^_^;
熊吉さんのZのタイヤは高そうですネ。
2009年7月16日 18:23
ゼルはナンバー無いんですが 二本ショックでスイングアーム剛性が弱いのと
排ガス規制で馬力が低いのです
そしてシート下物入れが結構広いのでツーリング用には抜群なのです。
いま 激しく悩んでいるのですー(´Д`;)
コメントへの返答
2009年7月16日 19:48
ゼルビスは250ccにしてはデカイし、重そうですネ!?
パワーは規制後の40PSでしたっけ? (・o・)
ポジションがラクそうですし、ツーリングに向いてるかも知れませんネ!?
でも、意外にいいタイムが出るかも知れませんよ☆
2009年7月16日 18:42
あ、
あちきの原チャ
自賠責どうやっただろう…

調べねば…Σ( ̄□ ̄)!

あ、デビ様
こんばんはーとりんごりんご
コメントへの返答
2009年7月16日 19:55
リノちゃん
コンバンはぁと☆ (^^)

自賠責が切れたままで原付に乗るのはマズイで!
ちゃんと確認しときや~♪
タブン大丈夫やとは思うけど。
2009年7月16日 19:48
お誘いありがとうございました~
参加させていただきました~♪

どうぞよろしくお願いいたします!

現状、バイクは動きませんが…(爆)
コメントへの返答
2009年7月16日 20:00
おぉ、参加してくれましたか? Σ( ̄▽ ̄;)
ギンさんはマニアックな知識が豊富なので、
単車ネタ以外でも盛り上げて下さいネ☆

FW君の復帰に期待♪ (^^)
機会がありましたら、一緒に走って下さい。
2009年7月16日 21:50
ワタスもこの値段だったら、5年入れますな!

しかし250ccも5年入れる時代になったんですねぇ?
シラナンダ!
コメントへの返答
2009年7月17日 0:19
・・・っちゅーワケで、5年入れる事にしました!!

いつの間にか5年入れる時代になってた。
ココ数年? (・o・)
2009年7月16日 23:01
ボクは飽きっぽいので2年で十分ですね。

コメントへの返答
2009年7月17日 0:21
D虎Xにはマダマダ乗ると思うから、5年行っとこ!

他の250クラスの単車に乗り換えるとしても
自賠責は移せるしネ♪ (^^)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 心臓に悪いw」
何シテル?   08/13 06:50
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation