• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

ダントウ。。。

ダントウ。。。 11月と言えども、今年は単車に乗るのに
最適な暖かい日が多かったです!


11月最後の本日(30日)も最高気温16℃♪ (^▽^)ノ



しかし・・・、

ヨ~ク考えてみたら、11月は一度も単車に乗ってない。
チョイ乗りさえも・・・。^_^;


・・・で、
前日(29日、日)は夕方まで自宅でまったり。
その後、友達LIVEを見に行きました

・・・で、
明日(12月1日)は健康診断!
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/11/30 23:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 23:25
えぇー!
そんなに暖かいのにバイク乗らなかった!?
勿体無い!!

先日、和歌山に行ってきましてね、あの暖かさは羨ましすぎましたねぇ!

夜は、串カツでイッパイやって、和歌山ラーメン食べて〆ました♪
(^^)y

コメントへの返答
2009年12月1日 16:27
うん、ちょっと勿体無い気も・・・。^^;
寒い地域在住の単車乗りからしたら、特に勿体なく
感じるやろなぁ。

和歌山に出張してたって言ってたネ!?
あの時は確か近畿全域(一部を除く)が暖かかったん
とちゃうかな? (゜o゜)
ウチの近辺は最高気温20℃ぐらいあったモン!

和歌山ラーメンって、魚(イリコ?)でダシを取った黒い
スープで中太麺のラーメンやんネ!?
和歌山の人はあの感じのラーメンと鯖寿司を一緒に
食べるのが好きみたい♪ (-▽-)ノ
2009年11月30日 23:34
友達 って所クリックしたら
試聴 出来ますね・・・
綺麗な声ですね~

乗らないのは勿体無いかも?

先日 アタシも疲れてましたが
嫁と 乗って来ました
紅葉も綺麗でしたョ

まだ 暖かい日が有るかも?
是非 どぞ~~♪

ただ この気温 地球が心配でつ
コメントへの返答
2009年12月1日 16:38
はい、友達のユニットのHPにリンクしてます。
綺麗な声でしょ? (^。^)
歌ってる彼女が曲を作ってます♪

勿体ないですかネ!?
気が付くと11月は全く乗ってませんでしたわ・・・。

12月はちょっとでも単車に乗ろうと思います!
例え寒い日であろうとも!! ( ̄▽ ̄)ノ

否、寒い日はどうかな?w

暖かいのはホント有難いですが、このままやと地球
が心配ですネ・・・。^^;
2009年11月30日 23:36
こんばんは♪

確かに暖かいですね~
でもバイクあんまり乗っていない・・・

明日から師走ですね~
早いな~1年。

コメントへの返答
2009年12月1日 17:25
コンバンは!! ( ̄0 ̄)ノ

11月とは思えない暖かい日が多かったです。
でも、オイラは全く乗ってない。(笑)

気が付けば、師走ですわ。

・・・っちゅー事は、
直ぐに正月が来てしまう。

ホント1年経つのが早いですネ・・・。(゜o゜;)
2009年11月30日 23:40
こんばんは♪
確かに暖かいです 汗 こっちは天気がいい日ならTシャツもしくはロンTで過ごせますよww
コメントへの返答
2009年12月1日 20:43
ンチャ! (*^。^*)ノ
ソッチの方も暖かいのネ!?
天気がいい日はTシャツかロンTで過ごせる?
コッチは全裸で過ごせるで~!www
2009年11月30日 23:43
11月とは思えない気温でしたね。
乗らない月・・・・・無いです(笑)

さぁ12月。装備を整えて、走りましょう♪
コメントへの返答
2009年12月1日 21:54
寒いと思った日もあったけど、殆どの日が11月とは
思えないぐらい暖かかったわ。

乗らない月、今年は初めて・・・かな? (゜o゜;)

12月はちょっとぐらい乗るつもり♪
2009年11月30日 23:43
ダメジャンwww
暖かいか?ウン。ソウカモシレナイ。

『寒いからやめとこうかなー』て思った日に限って暖か。
ソンナモンソンナモン♪

健康診断前日は精進料理風でないとwww
コトシコソナンカヒッカカレwww
コメントへの返答
2009年12月1日 22:08
うん、駄目やねんwww
11月の休みの日はイイ天気で暖かくても、ついつい
昼から飲んでたからなぁ・・・。(--;)

コッチは暖かい日が多かったで♪

健康診断、絶対引っ掛かりたくない!!
でも、イマイチ自信がナイねん。
ちょっと怯えてる・・・。(((´゚Д゚`;)))
2009年11月30日 23:51
え?今日は寒かったよ。
12月中旬の気温だったとか。
西と東で違うんですな。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:22
コッチは最高気温16℃! (・o・)ノ
11月末にしては暖かかったです♪

東に住んでる人でも暖かいと感じた人が何人もいる
みたいですヨ。(-▽-;)
sumiさんトコは寒かったんですネ!?
2009年11月30日 23:56
健康診断・・・

いつも思うんですが、検査するからって前日から食べられなかったりというのは逆に健康を害するじゃないかと・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:31
健康診断の前日の晩、飲み食い出来ないと思うと
余計に飲み食いしたくなったりする! (・▽・;)

何とか我慢したけどネ。(-_-;)
お陰で、健康は多少損なわれたかも!?www
2009年12月1日 0:15
暖冬は嫌いです。
めっちゃ寒い方が儲かりまっす♪

いっぱい儲けてdebiちゃんに何かプレゼントします♪

でも暖冬なんで儲かりません・・・

よってプレゼントも無し!!
コメントへの返答
2009年12月1日 22:36
がすさんは職業柄、めっちゃ寒い方が儲かるんでしょうけど、めっちゃ寒いのはイヤです・・・。^_^;

いっぱい儲けて、オイラにプレゼントして下さい!
めっちゃ期待してますよ~♪(笑)

単車に乗る時は暖冬がイイですネ☆ (*^▽^*)
2009年12月1日 0:32
こっちは、昼間は雨降ったり止んだりの繰り返しの微妙な天気がずっと続いています。
晴れるのは、なぜか夜ばかり(^^;)


健康診断頑張って下さい!
何を頑張るか分かりませんがwww
コメントへの返答
2009年12月1日 22:41
微妙な天気が続いてるん? (゜▽゜;)
ソレはきっとマッキー君の日頃の行いのせいに違いない!!www


健康診断、頑張ったで~! (-▽-)ノ
どうか、良い結果でありますように。
2009年12月1日 0:45
暖冬最高!!
極度の冷え性の私には非常にありがたいっす!

スキーは僕にとってはただの罰ゲームっす。。。

コメントへの返答
2009年12月1日 22:51
暖冬は有り難いネ☆
色々と懸念される事もあるけど・・・。^_^;

冬のスキー場って、じっとしてたら寒いけど、スキー
してたら、直ぐに暑くならへん? (・o・;)

オイラ、スキーウェアの下はTシャツ1枚でOK!
2009年12月1日 1:11
ばんは~ムード

凄い時期に健康診断ですねw

きっと大丈夫ですよ指でOK
コメントへの返答
2009年12月1日 22:58
んちゃ! ヽ(^。^ )ノ

凄い時期?

・・・っちゅーか、
一般的な健康診断の時期って、いつ頃?

健康診断の結果、大丈夫かなぁ。

ちょっとビビってる・・・。^_^;
2009年12月1日 2:02
これから寒くなる時期に原付が帰ってくるんですが…(笑)

頑張って乗ります(^_^;)

…多分(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 23:06
ビーノ、せっかく帰ってくるんやし、寒くても頑張って
乗らんと! (--)ノ

・・・って、
暖かかったのに、全く単車に乗ってなかったオイラに
言われたくない?(笑)
2009年12月1日 8:14
暖かいのは大歓迎っすよ♪
しかし、串カツ辛子付け杉~(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 23:11
暖かいのはオイラも大歓迎なんですが、地球のコト
を考えると、思わしくないのかも知れませんネ!?

辛子付け過ぎですか? (--;)
大して辛くなかったですよ~♪
2009年12月1日 9:23
私も結局、11月は2回しか乗ってません

ニンジャになってから、
なぜかソロツーの回数が激減しました

ETCついたら、遠出する予定っす(^^)
コメントへの返答
2009年12月1日 23:22
会社から帰ってから単車に乗るのって、億劫
やし、
2回も乗ったら充分?

12月はちょっとぐらい乗るつもりやねんけどネ・・・。
どうなるコトやら・・・。(-_-;)

NinjaでのソロツーはCBの時と比べたら、不安なんかな? (゜o゜;)
2009年12月1日 9:45
こんにちは!
函館は寒いことは寒いのですが、
例年より暖かいせいか全然雪が降りません。
温暖化の影響ですかねぇ・・・

冬タイヤの磨耗が気になります・・・
コメントへの返答
2009年12月2日 8:59
ンチャ! (-▽-)ノ

例年よりは暖かいっちゅーても、最低気温は余裕で
マイナスなんやろなー・・・。^^;

雪降ってない?
てっきり、北海道は雪降りまくりやと思ってたわ。
2009年12月1日 11:43
今日の千葉も16度位♪
暖冬ですね~滅多に雪が降らない
地方に住んでるみとしては
降らないでもらうと助かります。

だってスタッドレス持って無いんだもの(笑)
コメントへの返答
2009年12月2日 9:10
コッチの方の12月1日の最高気温も16~17℃あったんとちゃうかな? (・o・)

兵庫県でも北の方に行ったら、雪の降る地域もある
けど、オイラんトコロは滅多に降らない。

・・・なので、
スタッドレスは一度も履いたことがナイ。
2009年12月1日 12:21
毎日通勤で原チャリ乗ってるせいか気にならなかったが、ハーレー先々月から乗ってないやw(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月2日 9:19
檀那さんはスクーターで通勤してるから、殆ど毎日
乗ってるんですネ! ( ̄o ̄;)

でも、スポスタには2ヶ月以上も乗ってないのか・・・。
2009年12月1日 17:16
日中の暖かさは良いのですが、
夕方が寒い・・・
寒い日は、やっぱり乗る気が失せる。
日が沈んでも、16℃あれば乗るんですけどね…

久しぶりに乗れば、転ぶしねwwww
コメントへの返答
2009年12月2日 9:45
日中と比べると寒いけど、コッチは夕方でも12~13℃
はある日が多かったかな? (゜o゜;)

でも、11月の土日は引き籠ったり、電車で出掛ける事が多かったからなぁ。

平日に会社から帰ってから、ワザワザ着替えて乗るのも面倒やし、なかなか・・・。

ごりりんのCBR、オイラが初めて見た時はピカピカで
綺麗やったのに・・・。(T T)
2009年12月1日 18:45
デビさんが7月にライブしたバンドの名前・・・とぎ汁って名前なんですね♪+(笑)

今日、健康診断なんですか? 無事を祈ります・・・。

ちなみに私は血液検査でコレストロール大魔王でした(爆)
コメントへの返答
2009年12月2日 10:10
部長、ちょいちょいちょ~い!
シィ-。(d'ε'〃) ココデハナイショ。

健康診断、終わりました。
今回はちょっと自信ない・・・。^^;

部長は完全無欠のコレステローラーなのかぁ。
マヨネーズやタマゴを控えるように!(笑)
2009年12月1日 18:52
11月乗ってないんだ?隔週でツーリング行ってるイメージが…( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年12月2日 10:15
11月は乗ってなかった! (--)
10月末の和歌山(龍神)ツー以来乗ってない・・・。
単車仲間とは何回も遊んだけど♪
2009年12月1日 18:55
暖冬って感じですね、今日も米原で仕事でしたが、寒くなかったですよ。

バイクは頑張って乗ってます・・・・・けど、もう無理かな・・・・・なんかこけそうやし・・・・。
コメントへの返答
2009年12月2日 13:23
2日ぐらいは寒い日(例年並み)もあったけど、概ね
暖冬やネ! (-▽-;)

バイク、頑張って乗ってるんや!?
忙しいから、乗る暇がナイんとちゃう?

「こけそう!」って思いながら、単車に乗る方が以外と
こけへん気がする。(・o・;) キガスルダケヤケド。
2009年12月1日 20:34
こんばんわ☆

今日も暖かかったですね。
喫茶店でコーヒーはホット飲みましたが冷たい水が美味しかったww
コメントへの返答
2009年12月2日 13:33
ンチャ!! ヾ(*^Д^*)ノシ

うん、暖かかったネ☆
ホットは好きやから、夏でも飲んだりするけど、日中がこんなに暖かいと、冷たい水が美味しいかも
知れんネ!? (゜o゜;)
冷たいビールには負けるけどwww
2009年12月2日 2:22
お友達のHP見せてもらったら、緑橋でLIVEって・・・
ライブハウスあったのか?驚

懐かしい気持ちになりました(オッサーンですわ
コメントへの返答
2009年12月2日 14:41
このライヴハウス、いつからあるんやろ?
一階がテーブル席もあるショットバーになっていて、
二階がステージ☆ (^。^)

http://minkara.carview.co.jp/userid/182925/spot/282118/

ウチのバンドも出してもらった事あります♪
2009年12月2日 3:56
寒そうだから 家でアニメ三昧・・・ と思っていても乗ってしまいます(^ω^:)

乗らなくても良いけど バッテリーだけはチェックしましょーねー

充電していても 寿命は尽きるようですー(´・ω・`)7年目ですが・・・
コメントへの返答
2009年12月2日 14:58
イイ天気で暖かい日でも、自宅でのんびりしてたら、
単車に乗るのが面倒になったり・・・。(゜o゜;)

そう言えば、ZRXのバッテリーを換えたのって、いつ
やったかな?(汗)

エストレヤに最初から付いてたバッテリーは一回も
充電しなかったのに6年持ったんですけどねネ☆
2009年12月3日 18:46
暖冬のせいか、スキー場とかは
雪が降らないからオープンしているところが
少ないらしいっす。

5日にライブでしたよね~頑張ってください。

神社ライブは夏でしたっけ??
コメントへの返答
2009年12月4日 9:03
スキー場も大変やなぁ・・・。^^;

暖冬のせいでスキー場に雪が降らない?
もしくは、降っても少ないんかな? (゜o゜)

うん、LIVEは5日!

神社は4月ぐらいかな?
出るかどうかは今のトコロは未定やけど。
2009年12月3日 22:05
debiruさんが

バイクに触らないでも生きてゆける人だと
いう事が
今解かりました。

でもギターに触らないと生きられないのかな?
コメントへの返答
2009年12月4日 9:35
触らなくても生きて行けますが、身近にバイクがない
とやっぱりイヤですネ・・・。(--;)

バイクがないと、何をするにもモチベーションがアップ
し難い気がします。

楽器はスタジオで音合わせする時以外、触らない時もあります・・・。(・_・;)
2009年12月6日 14:04
僕も全然乗れてない・・・・
チョイ乗りは週一はするようにしているけど、その程度です・・・・

D虎は一カ月以上動いてない。。。。。。。エンジンかかるのかなl・・・・
青空駐車は嫌ですね・・・・
コメントへの返答
2009年12月7日 19:51
乗ってやらんとアカンよなぁ。(-▽-;)
10月末のツーリング以来、ZRXはチョイ乗りすらして
ないし、D虎Xはその前から・・・。^_^;

Dee君のD虎、1ヵ月以上も動かしてへんかったら、
ごねそうやネ!? (゜o゜)
キャブの単気筒は唯でさえ掛かり難いからなぁ・・・。
2009年12月6日 15:19
うちのオヤカタは普段はチャリに乗らないのに2月の寒い時期になると乗って山道に出かけますよぉ(笑)
コメントへの返答
2009年12月7日 19:56
普段はチャリに乗らないのに2月に山道? (・o・;)

・・・っちゅー事は、
もしかして、最近人気のヒルクライムってヤツ?
オヤカタは本気のチャリダーと見た!
2009年12月8日 10:29
ほんとに暖かいですねぇ~

フグスマでも、連日二桁の気温です。
スタッドレスに履き替えるタイミングが難しい…(^^;

通勤の時、雪が無いのはありがたいんですけど、
スキー場のオープンは、軒並み延期されてます。

雪遊び出来ないσ('A`)σジャン
コメントへの返答
2009年12月9日 8:50
12月になっても比較的暖かいです。(^。^)ノ

フグスマでも二桁ですか?

コチラの方もここ2~3日はちょっと冬っぽくなって
キマシタが、日中は14℃ぐらいまで上がります。

雪が無い方が車でのお出掛けはラクでしょうけど、
雪遊びが好きな人とスキー場の経営者にとっては
辛いですネ・・・。^^;

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 30後期でしたか。」
何シテル?   08/09 17:52
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation