• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

二輪車ユーザーを支援する議員連盟? & 例のモノ♪

何かヨクワカランけど、
二輪車ユーザーを支援する議員連盟とやらが出来たらしい。

【YAHOO!ニュースより】

二輪車ユーザーを支援する議員連盟…役員人事

「民主党二輪車ユーザーを支援する議員連盟」(二輪車ユーザー議連)の役員は、下記の通り。

顧問 渡部恒三
会長 内山晃
幹事長 松木けんこう
副会長 佐藤公治(参)・三輪信昭
事務局長 神風英男
事務次長 石井章

内山会長はハーレーダビッドソンに乗る現役ライダー。松木幹事長、佐藤副会長、石井事務次長ら
バイク愛好家で役員人事が固められた。
同議連には初当選の議員が多数参加しているため、役員にも初当選組が登用された。

内山会長は就任の挨拶で、「ライダーの一人としても、バイクを取り巻く環境は悪くなっていると感じる。
多くのライダーは生活の足としてオートバイを使っていて、特にこの人たちのバイクの置き場所がない。
駐車禁止で捕まってしまう。
これでは運転することができないというのが現状ではないかと思う」と、問題点を指摘した。

小林興起議員からは、「実現可能な課題を取り上げて、結果を出していくのがよいのではないか」と提案され、
50ccバイクの二段階右折や法定速度30km/hが話題として上がった。


・・・っちゅーワケで、
車乗りにとって少しでも良い環境になる事
を心より祈ってます! (-▽-)ノ







・・・で、

experimental君例のモノが届きましたヨ☆ (^▽^)
キムチ(from experimental-KUN)
本当に有難う♪ \(^o^)/
早速、頂いてみたけど、カツオが効いて、めっちゃ美味しい☆(マジ)

ピザ(晩御飯)
ブログ一覧 | DIARY | 日記
Posted at 2009/12/09 22:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

達成感
blues juniorsさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 22:55
二輪に関して議論してくれるといいですね♪

少しでも乗りやすい道路作りをしてほしいものです!!

まずは高速道路における二輪のみ路肩走行可とかwww
コメントへの返答
2009年12月10日 14:08
少しでも良い方向に向かってくれれば・・・。(--;)

絶対に無理やと思ってた高速の二人乗りもOKに
なった事やし、改善されるかも!?

←悲しいメモリー思い出したやん!www
2009年12月9日 23:05
名古屋でも2輪の駐車スペースが、徐々にできています。

車より断然エコだと思うので、特別減税とか購入補助なんてあるといいのにな~

でも国内の2輪メーカーがほとんど日本に目向けていないんで、それも無理かな~
コメントへの返答
2009年12月11日 0:56
コッチの方は単車乗りにはあんまり優しくない環境
のような気がします。(゜o゜;)

数年前までは結構何処にでも(勿論、邪魔になり難いトコロに)停めれたんですけどねぇ・・・。

単車の方が車よりもエコですよネ♪
オイラのZRXはエコカーより燃費悪いですけど。(笑)

単車乗り人口は少ないですし、国内の2輪メーカー
も日本だけじゃ厳しいんでしょうネ!? (・_・;)
2009年12月9日 23:18
ワシはその前に環境を宜しくして貰える様な走りをせんとイカンのかなぁ。
コメントへの返答
2009年12月10日 14:22
檀那さんのような不良ライダーには特別増税が適切
です!!w
2009年12月9日 23:19
良い方向に向かっていくと良いですね!

こちら(東京)ではほとんどとめる場所も無いですし・・・
コメントへの返答
2009年12月10日 14:31
コッチの方も二輪乗りにはあんまり良くない環境!

近所のスーパーの前で駐禁切られてるTWを見て、
切なくなったわ・・・。^^;
2009年12月9日 23:39
少しずつでも、前に進んでほしいものですね。
とりあえず、今のバイクの性能では、当時の規制はあてはまらないとか、イロイロ議論は出ているようですね。高速道路、軽自動車と同じ料金は、いまだもって不満です。

茨城では、駐禁は無縁ですけど♪
コメントへの返答
2009年12月10日 14:43
うん、切に願う! (--)ノ

単車の規制って、当時(20年ぐらい前?)の規制より
も年々厳しくなってない?
仕方ない部分もあるんやろうけど・・・。^^;

軽自動車と単車の高速料金が一緒なのはやっぱり
オカシイよなぁ!?
阪神高速なんか、普通車と一緒やで!
D虎Xもハマーと一緒!ww
2009年12月9日 23:41
単車、とめるとこ少ないですよね。なのに駐車監視員に切符を切られてる光景を目にすると涙が出ます。
ホント、良い環境になるといいですね。
コメントへの返答
2009年12月10日 15:16
ソッチの方も単車停めるトコ、少ないでしょうネ!?

ミドリのおっさん達、幾ら仕事でも何でもカンでも切符
切りやがって! (-"-)ノ

少しでもイイ方向に向かって欲しいです。
2009年12月10日 0:06
久々のブログうp嬉しく思います♪

やっぱり辛いモン好きは、黄鞭ですな♪
冷蔵庫には必ず入ってますわ♪

すき焼きの最後にうどん入れてトッピングにキムチ♪
最高やで!!

昨日は「牛スジ土手」にキムチ乗せて食べてました♪
コメントへの返答
2009年12月10日 15:58
めっちゃ忙しかったワケではありません・・・。

黄色い鞭と書いてキムチ? (・o・;) ソンナジデシタッケ?
辛いモンは大好きです♪

キムチは色んな使い道がありますネ~☆
豚肉や野菜と一緒に炒めても美味しいし、焼きそば
にトッピングしてもGOODですし♪

がすさんは単車乗りやのに、二輪議連ネタには全く
触れませんでしたネ!?
2009年12月10日 0:13
う~、人気取りが目的な気がしないでもないな~・・・追い込まれた自民党の票集めか・・・と思ったら民主党w。そんなことしてる場合じゃねあーだろーwww。
っつことでキムチピザを送ってもらったという解釈でおK?
コメントへの返答
2009年12月10日 16:20
こんなんじゃ、人気取りは大して出来ないでしょ?
しかし、“そんなこと”、早急に改善して欲しいです!
単車乗りにとって理不尽な事が多いんです!! (`´)

お手製のキムチを頂きました♪ (*^^)v
ピザは買いに行きました。
2009年12月10日 0:41
お~♪ 無事に届きましたか~♪
…って、キムチとピザが晩御飯だったんですか?(^_^;)

でも合わない事は無さそうですね~♪

お口に合ったのでしたら良かったです(^-^)

2輪議論、まずは原付の法定速度緩和をやって欲しいですね(>_<)

本当に30km/h守って走ってたらひかれますよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月10日 16:46
届きました! (*^_^*)

キムチとピザが晩御飯・・・というか、キムチを一口
食べてビール♪
で、ピザを齧ってビール♪
そして、ワインみたいな・・・。(・o・;)

濃厚で辛くて、お世辞抜きに本当に美味しかった♪

「キムチ鍋しよか?」って、嫁さんに言うたら、
「コレでキムチ鍋するのは勿体ない!」って、返って
きた。(^。^)

原付の法定速度の件は色々と意見が分かれそう。

パワー、性能云々の事もあるけど、乗り手の方にも
色々とあるもんなぁ。

せめて40km/hに引き上げても良さそうな気もする
けど、難しいかな?
2009年12月10日 0:49
そんなものが出来てたんですね。
でも、原付免許の制度から考えて乗り手はピンからキリまでってことは忘れないでほしいですよね議員さんたちには。

僕は酸っぱいモノと辛いモノは苦手です(>o<)
コメントへの返答
2009年12月10日 19:44
うん、そんなものが出来てたみたい!
YAHOO!ニュースを見て、知ってんけどネ。

原付の法廷速度等を議論する前に原付免許の制度
自体を見直さんとアカンのやろか? (--;)

辛いモノは大好き♪ (*^。^*)
酸っぱいモノは苦手なのもあるし、好きなのもある☆
2009年12月10日 0:51
来年から 厳しくなる様です

何の音だっけな・・・
何か 計るらしいですよ

逆輸入車は基本的に
国内で 走れなくなりそうです
(最初の車検で通らないらしい)
コメントへの返答
2009年12月10日 22:07
厳しくなるですと!? (」゜ロ゜)」

・・・って、グラちゃん情報では何がどう厳しくなるのか
全然ワカリマセンやんか!

ほんで、逆輸入車が基本的に乗れなくなる? (--)
でも、HARLEYとかDUCATIの輸入車はOK?
・・・みたいな矛盾した規制はしないですよネ!?
2009年12月10日 2:35
所詮役人がやること

大して期待はしてません

せめて今より悪くならなければいいなぁ(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年12月10日 22:14
めっちゃ期待してるワケではありませんが、愛好家が
中心の議員連盟なので、役人と言えども、単車乗り
の気持ちはワカルと思うんです。(゜_゜)

少しでもいいので、単車乗りに優しい環境になって
欲しいです。
2009年12月10日 7:52
過度な期待は禁物ですね。

「峠」なんて言葉は一切出てこないと思いますね。
サーキットとかは出るかもしれないけど
主な所では道路交通法辺りがポイントっぽい?
二輪駐車場や走行区分とか。
欧州みたいに排気量別に税金が高くなるのは勘弁です。
日本ってバイクの社会的地位が低い為
バイク乗りからすると肩身が狭い所も有りますが
保険代や税金を見ると欧州は細かく区分されてます。
その点日本はけっこうアバウト(笑)
ランニングコストは弄らないでほしいなぁ~^^;

ま、大して活躍する事も無いでしょうが(笑)
コメントへの返答
2009年12月10日 22:40
過度な期待はしてないけど、単車乗りにとって、
もう少し優しい環境になって欲しいわ。

「峠」なんて言葉は出る筈ないやん!!
だって、議員連盟やで! (-▽-;)

マダ一度も単車で切られた事ないけど、単車の駐禁
は何とかして欲しい!
二輪駐車場がないのに、駐禁って酷くない?
人んチの真ん前とか思いっ切り通行の妨げになってるんやったら、まだしも・・・。^_^;

よく判らんけど、排気量別に税金が高くするってのは
正論なんやろか?
でも、単車の税金が軽自動車の税金よりも高くなる
のはオカシイよな!? (゜o゜;)
軽商用車の税金が\4,000なので、軽自動車の税金
が改正されない限りは大丈夫そう。

そんなには期待してないけど、少しでもいいから活躍
して欲しいなぁ。
2009年12月10日 8:33
いろんな法律がありますが、いい方向に向かうといいですね。
維持費、もう少し安くなればもっとたくさん乗る人が増えると思うのですがね・・・・。

保険はリスク分でしんどいでしょうが・・・・・。

それと久しぶりのブログって感じがしますね(笑。
コメントへの返答
2009年12月10日 22:51
いい方向に向かって欲しいけど、どうなる事やら・・・。
税金等の維持費はコレ以上は無理? (゜_゜;)
自賠責は以前よりも安くなったしネ。

任意保険も昔に比べて、(若い人は)安くなったけど、
その代わり、長く乗っていて、保険を使ってなくても
割引は昔に比べて少ない・・・。^_^;

ブログは12月に入ってからは初!
別にめっちゃ忙しかったってワケでもないけど・・・。
2009年12月10日 11:37
規制が緩くなるといいなぁ
期待大だなd(゜▽゜)


キムチ届くの
待ってるでぇ(爆)
コメントへの返答
2009年12月10日 23:37
規制を緩く・・・というか、せめて理不尽な取り締まり
はヤメテもらいたいですネ! (-▽-)ノ
単車でお出掛けデキマセン・・・。

キムチ届くの、待ってて下さい!
いつまで経っても、届かんと思いますが。(爆)
2009年12月10日 11:55
おっ!ピザ冷めてませんでしたか?(謎w

顧問が渡部恒三ってのがチョット気になりますが…
色々な活動が起こることで、
バイクへの偏見とかが、少しでも少なくなってくれるとイイナァ♪

↑bebeチャン、お元気ぃ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2009年12月11日 0:04
若干冷めてましたかネ!? (・o・;)
でも、美味しく頂きました♪

渡部恒三の事はよく知りませんが、元々は自民党?
福島出身なんですネ!?

何にせよ、こういう議連が出来た事は嬉しいです。
そんなに期待はしてませんが、バイク乗りに優しい
環境を作ってもらいたいです! (--)ノ
2009年12月10日 12:33
二輪なのに三輪信昭ww
コメントへの返答
2009年12月11日 0:11
な、何と!? Σ(゜o゜;) !!

神風英男とかいうめちゃめちゃ速そうな名前の人も
いますけどネ♪ww
2009年12月10日 13:02
駐車場所が無いのは問題ですね。
原付もせめて最高速度45キロぐらいになれば良いのではないかと思います^^

あと音のうるさい違法改造をもう少し減らしてくれたら嬉しいな。
僕が言うのもなんですが・・・。
コメントへの返答
2009年12月11日 0:25
駐車場所がないのは問題ですよネ!?
で、出来るだけ邪魔にならないトコロに停めても駐禁
を切られる可能性もありますし・・・。
理不尽です。(--;)

原付の法廷速度の改正はなかなか難しいかも!?
免許制度を改正しないと無理かも知れませんネ!?

排気音についてはオイラも少し耳が痛いです・・・。
2009年12月10日 13:14
若者のクルマ離れは深刻ですが、

中型の2輪も若者減ってるの!?
コメントへの返答
2009年12月11日 0:29
クルマに興味を持たない若者が増えてるみたいネ!?
その方が堅実?

2輪に乗る若者もやっぱり減ってるみたいやで!
現行の中型バイクのラインナップも少ないしなぁ・・・。
2009年12月10日 15:29
芝刈り顧問 :がったん
スーパーフルバンク会長:ごりりん
Cold隊長:Deeさん

とかいう面々が入れば、
ライダーに優しい環境になる気がする…
コメントへの返答
2009年12月11日 1:06
そんな顧問や会長や隊長は必要? (゜▽゜)

ライダーに優しい
・・・っちゅーか、
好き勝手な意見を言いまくりそうな気がする・・・。
2009年12月10日 20:55
そうですね。とりあえずボクのところも駐禁については考える必要は無いです。

ただ、気に入らないのは阪神高速同様に名古屋高速も料金一律なんですよ。

それ以外は、環境に良くないバイクに乗ってるので今までどおり野ざらしでいいです。
コメントへの返答
2009年12月11日 14:12
赤たぬちゃんトコは駐禁とか大丈夫なんや!?
名古屋駅周辺とか、単車で出掛けてもOKなんかな?

名古屋高速も料金一律なのネ。
阪神高速なんか、料金一律で60km/h制限やし。
何処が高速って感じ。(-▽-;)

今までどおり野ざらし?
自宅での保管の事を言うてるんかな?
2009年12月10日 21:23
勉強になりました^^
いいことですね!

キムチは甘いのが好きですー
コメントへの返答
2009年12月11日 14:16
単車乗りにとって、少しでも乗り易い環境になって
くれたらイイねんけどネー。(^^)

甘いキムチって、どんな感じのヤツやろ?
オイラは酸味の少なめで、辛いのが好き♪
2009年12月10日 21:39
2輪の明るい未来が開けるといいんだけどねー♪

2輪駐車場不足とか群馬にいる分にはなんの影響もないw
コメントへの返答
2009年12月11日 15:45
今のままでは単車で出掛け難いねん・・・。(・o・;)
行くトコロにもよるけど。

群馬にいても、そのウチ影響出るかも知れんで!
2009年12月11日 9:09
>芝刈り顧問 :がったん
>スーパーフルバンク会長:ごりりん
>Cold隊長:Deeさん・・・

芝刈り顧問って・・・一番なりたくないポジションだなwww

まだ、バイク=不良のイメージが強いから
緩和は難しいですよね・・・
関西の方はどうなのか分かりませんが、
こっちの方は、全部とは言わないが
旧車會が酷すぎますわ!
暴走族が、ヘルメット被って走ってるようなもんですから…
中には、旧車會で完全暴走族仕様なんですが、
やたらと、マナー良く走ってるのも居るんですけどね。
コメントへの返答
2009年12月11日 16:02
うーん、確かに芝刈り顧問ってのが響き的には一番
カッコワルイかな? (゜-゜;)

でも、スーパーフルバンク会長が一番イヤ!
だって、身も心も単車も被害が大きいし。

単車に関して緩和・・・と言うか、邪魔になり難くて、
停め易い場所に単車を停めても駐禁を切られるって
のが理不尽!
オイラは未だ駐禁を切られた事はないけど、こういう
のは何とかならへんかな?

珍走団、コッチはダイブ減ってるんとちゃうかな?
それでも、たまに見掛けるし、めっちゃ鬱陶しい!!

旧車會みたいな連中も時々見掛けるけど、2~5台で
マナー良く、おとなしく走ってる事が多い。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん うん、アタマオカシイ。」
何シテル?   09/01 18:42
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation