• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

2012年モデル 新発売

D虎X 2012年モデル 新発売!(2011年もマダ5ヶ月残ってるのに)
D虎X 2012年モデル
D虎X 2012年モデル
ライムグリーンの単車には乗らないのがポリシーでしたが、今買うとしたら、このカラーを選ぶかも!?
大部分が黒やし。
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2011/08/01 23:35:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 23:45
独り言なのでコメしない方がいいのかな?www

バイクの事は良く分かりませんがこのカラーリング
もうちとグリーンが多めでも似合うかも
個人的意見として・・ですけど

ライトもミラーも形が個性的でいいですね
コメントへの返答
2011年8月2日 9:36
いやいや、コメ、ウェルカム!w

そうさの~ぅ・・・、そう言われれば!
フロント・フェンダーとかホイール・リムもグリーンでもイイかな? (゜-゜)

このミラー、視認性もイイし、見た目も気に入ってて
んけど、ハンドルから飛び出て、スリ抜けし難いから、
オイラのD虎Xは社外品に交換済み。
2011年8月2日 0:06
・・・そうか独り言なのか・・・コメ入れない方がいいのかねatm君?

まぁあえて言わせて貰うと・・・バイク道楽いい加減にしなさいヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ !!

ラオウって呼ぶぜこれから・・・

個人的意見・・・だけど
コメントへの返答
2011年8月2日 10:02
独り言なんですが、コメント有難う御座います!w
このカラーリングもイイな♪って思いましてネ。

・・・バイク道楽? (゜o゜;)

ラオウ様みたいに直ぐに買い替えたり、買い足しは
していませんヨ。(^_^;)

基本、熱し難く冷め難い性格なので。
そうじゃないとしても、ポンポン買えないですしネ。
2011年8月2日 0:26
色違い?
コメントへの返答
2011年8月2日 10:05
変更点はグラフィックとカラーリングだけやと思う。
2011年8月2日 0:46
車種によってはライムグリーンを選びますね。
中にはまったく似合わないヤツも(^^;

ゼファーには無しですね(笑)
コメントへの返答
2011年8月2日 14:42
基本、どんな車種でもライムグリーンは選ばないのがオイラの拘りの一つ! ( ̄- ̄)
でも、2012年モデルのD虎xのこの配色は好き♪

・・・大部分が黒やけどw

ゼファーのライムグリーンは無し?
雑誌とかで何度か事あるけど、アレはアレで♪
2011年8月2日 3:09
ちょっとグリーン少なすぎません?(^_^;)

カウル裏側とか、スイングアーム側面とかにもう少しライムグリーンが入っても良いように感じますが。
コメントへの返答
2011年8月2日 14:58
少な過ぎるかな? (゜o゜)
自分的にはコレぐらいでもイイけどネ。

カウル裏側とか、スイングアーム側面?
カウル裏側は見え難い部分やけど、さり気なくてイイ
かもネ♪ (^-^)
2011年8月2日 4:21
今まで乗った事があるカワサキのバイクはライムグリーンが入ってなかったです。
意識した事ないですが・・・
良い感じのカラーリングですね♪
    by.熊嫁
コメントへの返答
2011年8月2日 15:13
カワサキでもライムに乗らないのが拘りでしたが、今
D-Tracker Xを買うとしたら、このカラーを選ぶような
気がします。( ̄▽ ̄)

因みにオイラのD虎Xはバルブキャップだけがライム
グリーンですw
2011年8月2日 7:32
ライムグリーン、好きですが、理由あって買わなかった。

でも、これって黒でしょ?色的には。
コメントへの返答
2011年8月2日 16:00
ライムグリーンの単車・・・、人が乗ってるのを見て、
イイと思う事はあったけど、自分が乗ろうと思った事
は一度もナカッタ。

このD虎Xは大部分が黒やから、イイと思ったのか♪

好きやのに、買わない理由ってナニ? (-▽-)
suomyさんとガチカブリになるから?w
2011年8月2日 9:56
新型は色変更のみ?
D虎はかっこええのぅ~。
でも個人的にはKLX125のが惹かれるわぁ~。
コメントへの返答
2011年8月2日 16:11
色の変更以外は何も変わってないと思う。

オイラがD虎Xを買った時って、KLX125は発売されてなかったもんなぁ。(゜-゜;)

KLX125が発売されてたとしても、きっとD虎Xを購入
してたと思うな。
基本、オンしか走らんし、汚れるのキライ!www
2011年8月2日 10:38
川崎を乗ることがあれば、
私は、ライムグリーンのカラーで乗りたいかな?

でも、このバイクはデビさんのカラーの方が好きだな。
コメントへの返答
2011年8月2日 17:11
ごりりんがライムグリーンの単車って、違和感あるん
やろなーw

2012年モデルにも青がラインナップされてるけど、
コッチのカラーリングが好きかな♪

自分のD虎Xの青も気に入ってるヨ。(*^_^*)
2011年8月2日 11:07
コレなら高速や峠の上りで、
「鬼伏せ」しなくてもみんなについて行けるカナ?(^^;
コメントへの返答
2011年8月2日 23:34
D虎Xの方がセローよりもパワーはありますがけど、
セローよりも20㌔近く重いですからねぇ・・・。^^;
2011年8月2日 12:46
とりあえず買ってみよう
コメントへの返答
2011年8月2日 23:35
とりあえず・・・買いません!w
2011年8月2日 13:38
2012年のHDJのラインナップなんか聞くも涙語るも涙やでー
コメントへの返答
2011年8月2日 23:38
Kawasakiも似たようなモンやとw

XRはカタログ落ちになったんですよネ!?
2011年8月2日 16:05
エエッ?前に言ったような気がしたけど。

09年式を買ったのですが、当時、MotoGPにはカワサキは参戦していませんでした。
ですが、サテライト的な「ハヤテ」が参戦していまして、そのカラーリングが黒一色だったんですよね。
だから黒買った。 もし、ハヤテが赤なら赤買ってる(笑。
コメントへの返答
2011年8月2日 23:45
前にも聞いたような気がしたけど、忘れてたw

レース関係に拘ってるんやったら、ライムグリーン
でもヨカッタんとちゃう? (゜o゜)
カワサキのレーサー・カラーはライムグリーンやし。

2009年当時、実際に参戦してた方を選んだワケネ!?
2011年8月2日 19:43
ライムグリーンって言うかコレって
モンスターエナジーカラーみたいやん♪

コレなら全然アリやで!!
コメントへの返答
2011年8月2日 23:51
オイラはモンスターエナジーカラーにも抵抗あるん
ですよねぇ・・・。(^_^;)

このカラーリングには抵抗ナイです♪
2011年8月2日 21:19
昔乗ってた唯一のカワサキ車のKR-1はライムグリーンでした♪

そのうち、黄色に自家塗装、最後にはカウルレスで真っ黒に塗ってしまいましたがww
コメントへの返答
2011年8月3日 0:17
そう言えば、KR-1って、ライムグリーン以外に見た事
ないんですけど。( ̄▽ ̄;)

ライムグリーン以外のKR-1もあったんかな?
2011年8月2日 22:43
なんか125はまだみたいね。
コメントへの返答
2011年8月3日 0:21
D-Tracker125の2012年モデルはマダみたいです。

sumiさん、もしかして、125狙ってます? (゜o゜)
2011年8月2日 22:55
とんがってるのってええですなwww
コメントへの返答
2011年8月3日 0:58
確かにミラーとかフェンダーがとんがってますな♪w
2011年8月2日 23:42
そういえば、純正でテールのポシェットみたいなん付いてるんですね!?

カラーで結構イメージ変わるもんですね~
ホイールがもう少しナンカ色が欲しいですね(^^;)
ちょっと大人しくなった感じですかね!?!?
コメントへの返答
2011年8月3日 1:04
ポシェットみたいなヤツは車載工具入れ。
オイラのD虎Xのは外して、キャリアを付けてるから、
車載工具が携帯出来ない!w

カラーでイメージ変わるよな!? (-▽-)
このカラーリングは個人的に好き♪
ホイール・リムが黒じゃなくて、グリーン系やったら、
更にイイ感じかな?
2011年8月3日 1:11
ウチも通勤号に欲しい・・・て、125ccなら(^^;

ウチもグリーン系は好みに合わないケド
この感じなら良いカモ。

それにしてもカッコええですわ~
コメントへの返答
2011年8月3日 14:07
125のモタオフ系は楽しいと思うけど、通勤号として
はスクーターの方が長けてるネ。(-▽-)

このカラーリング、好きやわぁ。(^-^)
2011年8月3日 11:18
オン?オフロード?
ストリートフォーク(映画)みたいなデザインやな
コメントへの返答
2011年8月3日 15:04
オフロード・ルックなオンロードバイク♪ (^0^)

色が違うけど、オイラの乗ってるのと同じ。
オイラのは2008年モデルね。
(色々と変更してるけど。)

http://minkara.carview.co.jp/userid/182925/car/353045/profile.aspx
2011年8月11日 18:09
黒いエンジンがうらやましいな♪
コメントへの返答
2011年8月11日 20:37
黒エンジンも渋いな♪ (^-^)

オイラのD虎Xはシルバーな部分も結構あるから、
黒じゃなくても全然構わんけどネw

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん うん、アタマオカシイ。」
何シテル?   09/01 18:42
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation