• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

The 16th Year♪

The 16th Year♪ ナンダカンダで16年目突入♪

アクセル・レスポンスはモッサリしてますがww
SSバイクやMSバイクと比べると、亀同然ですがwwww
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2014/01/20 16:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 17:09
祝!16年目 これからも楽しく乗ってあげてください。
コメントへの返答
2014年1月21日 9:33
アリガトさん♪

ここ数年はあんまり乗ってやれてないけどネ。(^_^;)
2014年1月20日 17:11
末永く付き合えるバイクは良いと思います。
オイラも、そんなバイクに出会いたい。
コメントへの返答
2014年1月21日 9:36
納車当初はこんなに長い付き合いになるとは思って
なかったな・・・。^_^;

取り敢えず、20年目を目指す♪
2014年1月20日 17:25
いいねぇ~!! 
おらも頑張る!!
コメントへの返答
2014年1月21日 9:38
いいでしょ♪w

・・・ナニを頑張るんですか?ww
2014年1月20日 18:58
ツーホーしますたwww
コメントへの返答
2014年1月21日 9:42
ツーホー?? (゜-゜;)

・・・何をやねんな!?www
2014年1月20日 19:44
うちも長~い付き合いになりそうです(^^;

300Vとフューエル1入れてあげましょう♪
コメントへの返答
2014年1月21日 11:18
こんなに長くのるとは思ってなかったなぁ。

購入当初はマフラーとハンドル以外は弄るつもり
なかったしww

フューエル1は時々入れてるヨ♪
300Vは入れた事ないけどw
2014年1月20日 20:09
16年!?追い抜いてみやがれ~!wwwww

コメントへの返答
2014年1月21日 10:19
丸15年、16年目!

追い抜くとか追い抜かないとかは芸者の時に言う
言葉やでwww

 by やなぎ浩二
2014年1月20日 21:55
タイヤ固くなってませんか?ww
コメントへの返答
2014年1月21日 10:24
固くなってますよw
カッチカチです!www

言うときますが、サスガに納車時のタイヤではない
ので、悪しからずww
2014年1月20日 22:21
大事に乗ってますよね(^○^) 年数を感じ無いのが凄いっす!!
元の色はオイラのゼファーと似てますね、年式が近いから??
コメントへの返答
2014年1月21日 13:45
大事に乗ってるつもり♪ (^-^)
こんなに長く乗るとは思ってなかったけどネ。

元のカラーリング、'80年代ぐらいからあったかな?
GPZ400Rとか?

ZRX1100で、このカラーリングは殆ど見た事ない。
ZRX1100では不人気色やったのか?ww
2014年1月20日 22:48
大事なのは愛

あぁ 四台目のTL みつからないなぁ・・・w
コメントへの返答
2014年1月21日 13:48
愛はタップリありますよ♪

自分のZRXが好きです♪
コレに乗れなくなったら、どうしようかな? (^_^;)
2014年1月20日 22:58
俺のKSR15年♪

まだまだのろうぞっ!
コメントへの返答
2014年1月21日 13:49
KSRとは長い付き合いなのネ♪ (^▽^)

呪うのはヤメテアゲテ!ww
2014年1月20日 23:10
スポスタは96年11月登録。
おんなじ位だね♪
コメントへの返答
2014年1月21日 14:07
オイラのZRXは'99年の1月登録。
スポスタの方が2年チョイ年上ですなw
2014年1月21日 0:22
ジオンはあと10年は戦えるw
コメントへの返答
2014年1月21日 14:09
MSバイク=メガスポーツ・バイク

決してモビルスーツ・バイクの略ではナイwww
2014年1月21日 0:25
俺も頑張ります!!
コメントへの返答
2014年1月21日 14:09
頑張るのだ!w
2014年1月21日 6:39
祝16年!!

おいらも今年二度目の車検

大事に乗ります"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
コメントへの返答
2014年1月21日 14:14
有り難う御座います♪

1月20日で、納車後、丸15年。
16年目に突入です!

お互い、大事に乗りましょう♪
2014年1月21日 9:28
って事は、ウチのは17年目に突入したのかぁ…

今年も並べて写真を撮りましょうネ♪
コメントへの返答
2014年1月21日 14:17
なおさんのは'98年式でしたっけ? (゜-゜)

駄菓子菓子、ZRX1100歴はオイラの方が上?

今年も長野で、並べて撮りましょう♪
2014年1月21日 12:20
16年?
発売してそんなになるの?
オイラも年を取るはずだ…

末長く…大事に乗って下さい。

不要な時は引き取りに伺います♪
コメントへの返答
2014年1月21日 14:20
納車後、16年目(丸15年)です。
初代ZRX1100は1997年に発売されました。
オイラのは1999年式です。

コレからも大事に乗りますヨ♪

不要になったら・・・、応相談ですw
2014年1月21日 13:11
16歳おめでとう!

そかそかデビさんってまだ16歳だったのねww
アルコール飲んじゃアカンやん!ww
コメントへの返答
2014年1月21日 14:21
伊代ちゃんかっ!www

16年目に入ったトコロなので、まだ15歳。
伊代ちゃんより年下やwwww

でも、アルコールは飲める♪ww
2014年1月21日 14:47
マイクロソフトで16年。。。Win97とかですよね。今だと確かにレスポンスとかもっさりしてるよう感じちゃうでしょうね。(アハーン

しかしおめでとうございます!目指せ20年!応援しまーす。
コメントへの返答
2014年1月22日 8:49
「アハーン」って言われてもw

オイラがパソコンを使うようになったのは11~12年
ぐらい前からです。(素)

ZRXのアクセル・レスポンスはモッサリしてますヨ。
そういうのも、味やと思っていますww

20年目指します!
有り難う御座います♪ (^-^)
2014年1月21日 16:21
我愛機は今年で14年目っ
ノントラブルで今年も突っ走りますよ~

16年目オメデトー
今や貴重なキャブEgの1100モデル。
OHしてでも維持ってや~

俺も忍者で頑張るっ
コメントへの返答
2014年1月22日 8:57
さんきゅー!

多少のトラブルもあったし、色々と掛かってるけど、
まだまだ乗るヨ♪

Fフォークも、キャブもOHしたし、次は・・・?ww
2014年1月22日 0:20
僕のZRX2000年式。
乗り出してもうすぐ四年目に突入~!
まだまだ愛し続けます♪
コメントへの返答
2014年1月22日 9:00
オイラのZRXは20世紀モノw

マーボ君、もう直ぐ4年目?
マダ乗り換えたばっかりやと思ってたけど、そんなに
経つのかぁ。
2014年2月17日 22:59
デビさんのバイク 格好良い!!

中々 見ない。

あの柄 配色 完璧。

コメントへの返答
2014年2月18日 5:31
そうです!

オイラのZRXは格好良いのです!!www

有難う御座います♪

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 30後期でしたか。」
何シテル?   08/09 17:52
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation