• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月18日

無事??車検終了!

無事??車検終了! 年々単車に対する規制も厳しくなり、
車検も色々と大変になってるみたいです・・・。(-_-)

まぁ・・・、何とか通してもらいましたが。

カスタムハーレー乗りや
バリバリのKAWASAKI空冷Z乗りには
厳しい時代になったのでは??

およそ\46,000が私の元から旅立って行きました・・・・。(T_T)

*ゼファー750&バリオスⅡにお乗りの方、
リコールが出てますよー。
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2007/01/18 21:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年1月18日 21:32
安っ!

まあ自分は通る筈もないのに通して頂いているので
毎回60000円超ですorz
コメントへの返答
2007年1月18日 21:42
コレって安いんですかネ!?

単車の車検はかなり厳しくなったみたいですよ!!
アカジンさんのハーレーも次回は通らないかも。(T_T)
2007年1月18日 21:33
46,000円は、イタイねえ。
コメントへの返答
2007年1月18日 21:43
イタイと言えばイタイです・・・。(-_-;)
単車に乗りたければ仕方ないですけどネ。
2007年1月18日 21:34
デビルさんのバイクはすごい!^^ファイヤー!
コメントへの返答
2007年1月18日 21:44
ファイヤーフェチなんです♪
ファイヤー柄の服、靴も持っています。
2007年1月18日 21:39
アンダーラインがリンクかと思って何回もカーソルで擦ってみた…また騙された^^

炎のバイナルが(・∀・)イイ!!
時計は雨の日でも大丈夫なの?
コメントへの返答
2007年1月18日 21:46
アラっっ!?
騙すつもりは全くないのに・・・・。

この時計(温度計)は日常生活防水なので、多少の雨なら大丈夫!! v(^_^)v
2007年1月18日 22:18
このマフラーで車検通るの?
確か、JASMでは無いはず・・?

大事にしてね・・・?
夢は、デビちゃんとNRさんのツーリングです。
コメントへの返答
2007年1月18日 22:27
えっ!4さん、それを言うなら
JMCAですよー♪ (^。^)
JMCA認定でなくても規制値内ならOKです。

前回の車検ではそのまま通りました。
今回はノー○ルに戻して・・・。

いつか実現出来るとイイですねぇ。
2007年1月18日 23:32
やっぱり車検だとこのくらい掛かってしまうんですね。
僕のは車検はありませんが、あまり度が過ぎると警察に止められちゃいますけど(苦笑)
コメントへの返答
2007年1月18日 23:41
コレでもたぶん安い方。
自信と時間のある人なら、ユーザー車検もイイかも♪ (゜o゜)
(\25,000~\30,000ぐらい?)
何度か停められた事あるの??
2007年1月19日 2:56
46000円、
羽が付いて飛んで行ったのが
目に浮かびます(笑
でもクルマに比べたら安い!
コメントへの返答
2007年1月19日 17:59
お別れ会もしていないのに、
飛んで行きました・・・。(^_^;)

確かに\46,000は安い方かも。
前回よりも自賠責保険が\2,000~UPしてた。
2007年1月19日 8:06
お、帰ってきたね、いとしの単車ちゃん(笑)。そっかー、そんなデビル管でも通っちゃうんですな車検。我々の頃はようやくヨシムラ・サイクロンが車検対応で出たりとかそんな時代・・。でも音がちっちゃくてサイレンサーぶったぎり続出(笑)。
コメントへの返答
2007年1月19日 19:57
年式に因って音量規制が違うんですよ。陸運局ではあまり計測しなかったみたいなんですが、最近は色々と厳しいみたいで・・・。
車検書記載のサイズとハンドル幅が違うトコも突っ込まれたみたいです。

>サイレンサーぶったぎり
ジェニスさんもしてたの?? (゜o゜)

因みにこのdevilのSB-2、当時のカタログには103dBと記載されていました。
2007年1月19日 16:52
残念な事にパワフィルの音で停められました。
って言ってもあの音はそこまでうるさくないのに(; ̄3 ̄)
まぁKYMCOを知らないオッチャンおまわりさんだったんで「これ輸入車でこれでもノーマルなんですけど・・・」とかわしてきました(苦笑)
コメントへの返答
2007年1月19日 19:07
パワフィルの音で?? 
・・・ってコトは結構最近の話やねぇ!?
パワフィルの吸気音って停められるぐらい五月蝿かったっけ?

エスト君にも昔K&Nの剥き出しクリーナー付けてたけど。
アッ!! (-_-;) オイラノエストクン、エアクリツイテナイ・・・。
2007年1月19日 18:52
大型の車検なら7万は要ると聞いていましたが4.6万ならかな~りお安いですね

しかしホントカッコ良いっすなぁ、このファイヤーパターン

コメントへの返答
2007年1月19日 19:13
昔は高かったみたいですが、今は通すだけならそんなには要らないです。

この単車屋さん、チョイ前まで友達が働いてたんで、他の人よりは安くしてもらってます♪
今年になって店長になったのが長年のツレの弟やし。(^_^)v
2007年1月19日 19:10
メガテクさんと同じ事(アンダーラインにカーソル)してしまった<(*o*)>
コメントへの返答
2007年1月19日 19:15
引っ掛けるつもり、全然ないのに。(笑)
・・・とか言っといて、他の人のブログで引っ掛かったコト多数。(゜o゜)
2007年1月19日 20:46
おおっと

嬉しいコメント発見!

<大事にしてね・・・?
夢は、デビちゃんとNRさんのツーリングです。>

まさに・・・・ぽっ(*^_^*)です。
コメントへの返答
2007年1月19日 21:01
私がZRX、
えっ!4さんがNinja or Zephyr1100、
そしてNRさんがハーレー♪

そんなツーリングが出来たら素敵♪
(^□^)
2007年1月20日 15:31
| ´ω`|フォッフォッフォ私に撃沈される為に
わざわざ車検を通すとは・・・

おいらの、迎撃体制は整いつつある・・・
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
コメントへの返答
2007年1月20日 17:56
ヽ(`ヘ´)ノ ナンヤトー!!
シグナルダッシュで信号から信号限定
やったら、撃沈したる-----!

六甲やったら、たぶん負ける・・・。
( ̄。 ̄)

すっかりビビリになってしまったオイラを撃沈するのはVERY EASY♪
2007年1月20日 21:42
アンダーライン
騙したな・・・

次はゼッターイ!!!
騙されないから(笑)
コメントへの返答
2007年1月20日 21:47
イヤイヤ、このアンダーラインは
騙すとかそーゆーんぢゃなくて、単に強調のアンダーラインなの・・・。(実話)
悪意はNOTHING---!! ^_^;

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん うん、アタマオカシイ。」
何シテル?   09/01 18:42
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation