• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月20日

交換☆

交換☆ ZRXのリアタイヤが届いたので、
早速交換しようと思い、
馴染みの単車屋に行きました!





馴染みの単車屋に到着したら、
悪友S(同級生、付き合い長い、副業のバイトも一緒)
が来てました!! (・o・)



悪友S所有'88 YAMAHA TDR250改(2スト 2気筒)
久しぶりにSのTDRを見ました!
(ヤツは他にBUELL X1 LITNING & YAMAHA SERROW & YAMAHA JOGも持ってるので)

S所有のTDRのフォトギャラリーはコチラ



・・・で、




交換前(ミシュラン パイロット・スポーツ)


交換後(ミシュラン パイロット・パワー)

\29,400ナリ・・・。(-_-)

9月20日のZRXのフォトギャラリーはコチラ
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2007/09/20 23:15:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年9月20日 23:34
こんばんわ☆
NEWタイヤいいですね♪
これでツーリングもOKですね。
コメントへの返答
2007年9月21日 1:41
こんばんは☆

NEWタイヤ、ひと皮向けるまでは
超ビビリ運転・・・。(*_*)
ペーパー掛けしよっかなー・・・。
2007年9月21日 0:27
スーリングまでに皮剥きですね(^_^)

そーいえば、弟のホネット君、釘かなにか踏んだのか?ちいさな穴が。パンクはしてないみたいですけどね!
コメントへの返答
2007年9月21日 9:15
スーリング??(笑)

皮剥き出来ないかも知れない・・・。
取り敢えずペーパー掛けとこかな!?

穴が開いてるのに、パンクしてない状態?
走って大丈夫? (゜○゜)ノ
2007年9月21日 0:58
こんばんは♪

このタイヤって溝が少ないですね・・・。
サーキット用に近い感じ・・・?
雨の日怖そうですが、かっこいいパターンですねぇ~(^o^)
コメントへの返答
2007年9月21日 9:46
お早ーっす♪

そう言われるとコレ、溝が少ない!? (--)
走行会とかにも向いてるかも知れないネ。
でも、このタイヤよりももっと溝が少ない
タイヤもあるしなぁ・・・。
一応街乗り~ツーリングまでOKタイヤみたい☆
2007年9月21日 1:41
以前から思っているんですが、バイクのタイヤパターンってカッコイイですよね(^^♪

コメントへの返答
2007年9月21日 9:52
単車のタイヤパターン、種類豊富ですよ!
パターンだけで選ぶとしたら、ダンロップの
D208GPがイイ♪
タブンもう作ってないと思いますが。(-_-)
2007年9月21日 2:11
・・・ポテンシャルたかぁ~~い♪

ひと皮剥く!・・・明日か明後日・・・

頑張れ! debiちゃん!!


コメントへの返答
2007年9月21日 9:58
でもフロントタイヤはパイスポのままですから
ねぇ・・・。^_^;
前後とも銘柄を揃えたいトコロですが、フロント
は未だイケそうなので、勿体無くて!!(高いし。)

一皮剥く時間が無さそうです・・・。
ペーパー掛け&ごりりんお奨めパーツクリナー
で拭き拭き作戦でイキます!
2007年9月21日 7:25
パワーはGSXん時に履いてましたが良い感じでしたよ(^o^)
サーキットでもかなり強かったですが、やはり雨が怖いかも(苦笑)

コメントへの返答
2007年9月21日 10:02
GSXとの相性は良さそうネ♪
GSXはフレーム剛性も高そうやし。
パイロット・パワー、やっぱり排水性は低いんかな!?
2007年9月21日 7:36
俺も久ぶりに見たわSの原点・・・昔、ゼロヨンでターボちぎられた過去が・・・病気やな!



タイヤ、前のパターンも厳ついけど今度の殆どセミスリック(今時こんな言い方在るの?)やんけ!

コメントへの返答
2007年9月21日 10:07
懐かしいオイル(BP)の香りやった♪
Sのお気に入りのBPオイルももう手に入らない
らしい・・・。^_^; 2ストニシュクメイ??

ターボが千切られたん?TDRに?
直線で? (--) サスガS・・・。

厳密に言うとスポーツ&ツーリングラジアルって
言うんやろか!?
ヨクワカラン!!(゜o゜)
2007年9月21日 9:05
↑ 蝉ストリップちゅうねん!

・・・蝉の抜け殻・・??
コメントへの返答
2007年9月21日 10:10
蝉ストリップ?
どちらかと言うと抜け殻よりも中身?
抜け殻が服?? (゜o゜)
2007年9月21日 9:13
手作りハンバーグがウマソ♪( ̄Q ̄)
いつの間にか隠れミッキーならぬ
隠れドクロストーンに
ハマってるアタスでつ( ̄m ̄*)
キュウリのオヒタシはサッパリしてて
毎日食べても飽きないでつよね♪
酢漬けなら夏バテにもイイし♪(^m^)
コメントへの返答
2007年9月21日 16:32
9月はハンバーグ率高し♪ (^_^)
マクドのてりたまバーガー食べたい☆

隠れしゃれこうべ、写すオイラも結構
楽しかったりする♪ (*^_^*)

凄くサッパリしていて、身体にも良さそうやのに
キュウリって全然栄養ないのよねー。
2007年9月21日 9:25
打ち間違えました(--)

ツーリング○
スーリング×
コメントへの返答
2007年9月21日 16:35
ワカッテルデー♪ (*^▽^*)ノ

>スーリング
何か滑りそうで縁起悪い・・・。
2007年9月21日 9:53
蝉ストリップ!!!
カコイイけど、ビビリなワタシにはムリポorz

後二日で皮ムキムキ…厳しそうなので、
ブレーキクリーナー片手に、粗めのペーパーでスリスリするしか無いッスね。。

ペーパーっても、ピンク色の夫婦ではダメですよ(^^;
コメントへの返答
2007年9月21日 16:41
パイロット・パワー、見た目ほど
蝉ストリッパー By 沢田研二
・・って感じじゃなさそうですよ。(*^_^*)
雨の時は一般的なツーリングタイヤよりも
若干排水性は劣るかも知れませんが!

ブレーキクリーナー&ペーパー作戦&
暫く超ビビって走る大作戦でイキます☆
2007年9月21日 13:15
↑ 荒めのペーパーでスリスリ・・・

おもいっきり、血!出るし・・・♪

>ペーパーっても、ピンク色の夫婦ではダメですよ(^^;<
なおっぴ!しか、判らんって!♪


コメントへの返答
2007年9月21日 16:45
擦るのはタイヤですし、
タイヤからは血は出ないですし。(--)

ピンク色の夫婦って林家ぺー&パー子夫妻の
事ですよ~!
がすさん、ピンク色のペーパー夫婦から違う事
想像したでしょ?
なおPさん発のボケだけに・・・。(笑)
2007年9月21日 13:45
そいや昔…タイヤ交換直後に…思いっきりコケタ先輩がいた…w
( ̄▽ ̄);ナハハ…。
コメントへの返答
2007年9月21日 16:49
オイラ、タイヤ交換直後にコケた人間を何人も
知ってるだけに交換して直ぐの時は余計に
ビビってしまうねん・・・。(-_-;) コワーイ・・・。
2007年9月21日 16:58
タイヤみがいて~^^
ワックスさえ取れば、そんなに滑りませんよ。
でも、慎重に♪
今度のタイヤは、ハイグリップみたいな
パターンですね?
コメントへの返答
2007年9月21日 17:35
うん、ワックス拭き拭きするわ♪

ホントは先にフロントをパイロット・パワーに
したかった・・・。
ZRXサイズのパイスポが廃盤になってたとは・・・。
パイロットパワー、α-10と比べたらタブン普通の
タイヤ。(--)

クオリファイアでもヨカッタかな!?
2007年9月21日 17:41
クオリファイアってタイヤの名前??

α-10はグリップは良いと思いますが、
真ん中の減りは早い!
やっぱり、攻めるタイヤだと思います。
先日の富士で、だいぶ形のバランスが
よくなりましたが^^
コメントへの返答
2007年9月21日 19:43
そう、クオリファイアはダンロップのタイヤ☆
たぶんパイロットスポーツと同ランク。
パターンも悪くないし、そこそこ食いそうやし、
ダンロップにしてはモチも良さそう・・・。
パイロット・パワーより安いし。(^_^)

ZRXにα-10なんか履いたら3,000kmもモタナイ
って言われた・・・。^_^;
2007年9月21日 17:42
うひょ~!!!@◇@!
チョー攻撃型のパターンですやん!

当日来る途中の西名阪で一皮剥けますてしょ?w

ピンクのペーパー・・・ココは笑ろとくべきか・・・
コメントへの返答
2007年9月21日 19:48
う~ん、攻撃的ですかネ!? (゜_゜)
フロントはパイスポのままですが。
やっぱりクオリファイアにすればヨカッタかな!?

はい、何もトラブルが無ければ、西名阪で
一皮剥けてるハズです!! (-_-)

>ピンクのペーパー
なおPさんの発想に感心 & 拍手♪(爆)
2007年9月21日 19:03
昔のセミドライパターンみたい!
マックスターンで皮むきしてあげましょうか?(笑
ツーリング頑張ってね!
サイドまで使い込みましょう!(^^♪
コメントへの返答
2007年9月21日 19:51
昔はこんなパターンのタイヤあったの?

マックスターン出来るん? (・o・)
オイラ、マックスターンなんか怖くて出来ん・・・。

しかし、TDR(RZと同系エンジン)には誰も食い
付かんなぁ・・・。(-_-)
2スト乗りのカズ君は絶対食い付くと思ったのに。
2007年9月21日 20:08
何かタイヤの皮剥きが流行ってんのか?俺がムイムイしたろか?

蝉ストタイヤやし50秒ほどでバーストするけど・・・・単車貸してみ?フフ~
コメントへの返答
2007年9月21日 21:01
タイヤの皮剥き、流行るとか流行らへんとかと
ちゃうやろ! (゜o゜)

ムイムイしといて~♪
もう直ぐスタジオ行かなアカンから俺は家に
居らんけど、嫁さんにZRXの鍵渡しとこか?(爆)
2007年9月21日 20:09
ごめんごめん!やっぱタイヤに目がいきますわ!
TDRは結構っ触ってるね!
エンジンはノーマルっぽい!
(もともとTZRと同じ1KT)
足廻り(ホイル)はSRかなんかの流用品かな?
チャンバーは僕のと一緒っぽい!
街乗り、山も面白そう!
バトリマショウカ?(笑
コメントへの返答
2007年9月21日 21:13
うん、TDRは結構弄ってるわ☆
エンジンは純正オーバーサイズピストンが
入ってるぐらいかな!?
このホイールはノーマルやで♪
初めからゴールドリムのスポーク!
チャンバーはSP.タダオのジャッカル!!
リアサスはイシイ!
キャリパーはTRX用のブレンボ!

所有者の悪友Sは器用なヤツでエストレヤの
このステッカー↓は彼の手作り!!
http://minkara.carview.co.jp/userid/182925/car/96836/452412/parts.aspx

RZとTDRでバトル?
TDRの乗り手、かなりヤルで。( ̄ー ̄)
2007年9月21日 20:19
こないだ タイヤ新しいのを忘れて
スパッとバンクしたらニュルニュル前後滑りました(´・ω・`)

怖かったけど
ほっといたらコーナー終わりました

久々にビビりましたw

十分気を付けて

タイヤの慣らしは高速コーナーで徐々にやると良いですよー ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年9月21日 21:08
前後ともニュルニュル滑った状態でよく
コケませんでしたねぇ? (-_-)
オイラ新しいタイヤでは寝かせません!!
馴染んできても寝かせれませんが!(爆)

油断は禁物!!
焦らず、ゆっくりとビビリもって馴らしますよ☆
単車壊すのもイヤですし。
怪我するのも大嫌いですから!! (・_・)ノ
2007年9月21日 22:36
交換後のトレッドパターンの方が僕は好きです♪

それにしても、ZRXのタイヤ1本でApeのタイヤ4本ぐらい買えそうです(^^;)
コメントへの返答
2007年9月22日 10:29
なかなか厳ついパターンでイイ♪
パイロットスポーツのパターンも好きやけどネ☆

ZRXのタイヤ、マジで高い!
リアは特に高い!! (-_-;)
2007年9月21日 23:02
☆嫁です☆
こんばんは~♪
パイロットパワー・・・けっこうしマスよね( ̄ー ̄;
それだけの、性能はあると思うんデスが、ダンナのZEP前後変えて5万近く(汗)
痛かったデス~(´-ω-`;)
コメントへの返答
2007年9月22日 11:14
こんにちは☆

パイロット・パワー、高いっす・・・。(-_-)
・・って言うかZRX1100のサイズやと安いヤツでも
前後交換すると軽~く\40,000は超えますよネ!?
フロントの溝は未だあるので、取り敢えずリアだけ。
先月エスト君のリアタイヤ替えたばっかり
やのにぃ! (゜o゜)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん うん、アタマオカシイ。」
何シテル?   09/01 18:42
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation