• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

エスト君入院(*_*) & CBR試乗(^_^)

エスト君入院(*_*) & CBR試乗(^_^) ESTRELLAのエンジンから
イヤな音が聞こえる
ので、
馴染みのSHOPにエスト君を
持って行きました!


( ̄_ ̄)




店員曰くタペットの音らしいです・・・。(*_*)
そう言えば鈴鹿の帰りに名阪道でキャブが何か吸い込んだような・・・。

マジで勘弁してクダサイな。(トホホ・・・)


・・で、



取り敢えず入院させてきました・・・。^_^;
誰かさんのZ750Turboも入院中・・・。


運が良ければタペット調整でOK!
運が悪ければヘッド一式交換 &
なんやらかんやら!! (+_+)



ソコソコの諭吉さんが飛んで行くのは間違いアリマセン・・・。OTL


買い換えた方が賢明なんでしょうけど、
何とか直してあげたいと思います!! ( ̄_ ̄)ノ
 



【CBR1000RR 試乗インプレ】
ツレのHONDA CBR1000RR 2004MODEL(改)

↑コイツ(フルパワー仕様、150PS OVER、乾燥重量170kg以下)を運転させてもらいました☆ (-_-)

ココまでキツイ前傾姿勢の単車に乗ったのは
4~5年ぶりなので、めちゃめちゃ緊張しました。(汗)
めちゃめちゃビビリました・・・。(泣)


エンジン特性は下~上までフラットな印象。
パワー感はかなりありますが、
そんなに凶暴なエンジンの印象はありません。




が、しかし・・・、










何速であろうと何回転であろうとアクセルを軽く捻れば、
直ぐにエンジンが付いてきます!
エンジン・レスポンスはホントに素晴らしい♪

ブレーキも必要充分以上!! ガッツリ効きます!
乗り心地はかなり固めです。


交通量も多かったですし、ビビリまくっていたので、
スピードはあまり出せませんでした・・・。 (-_-)

こういうポジションって個人的には苦手ですが、
もう少し慣れれば、もっともっと楽しめると
思います♪


SSバイクってホント進化したなぁ・・・。^_^;
オイラの中では20世紀のSSで止まってましたからネ。

・・で、



今日(10月31日)はこの日届いた荷物を何とかしようと思っていたんですが・・・・・、






・・・・・・・・


・・・・・・




・・・





・・・





未だ放置したまま・・・・・。 (-_-)

10月中には何とかしようと思ってたんですけどねぇ・・・。( ̄_ ̄;)


ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2007/10/31 22:55:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

次男とツーリング。
ベイサさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 23:02
何処からどう見ても…レーサー・レプリカですねー…。
(¬_¬) ジー…

でかいバイク…欲しいけど…その前に免許が…w
⊂(__)⊂…パタ
コメントへの返答
2007年10月31日 23:58
一昔前はレーサーレプリカって言ってたやんネ!?
今はSS(スーパースポーツ)って言うねんで! (・o・)ノ

そのウチ取ったら??
いつか一緒にツーリング、行こ♪ (^^)
2007年10月31日 23:19
170kg以下で、150PS以上・・・

ヒィ~、ジョーでは怖くて乗れません(;;
コメントへの返答
2007年11月1日 0:06
数値だけを見ると恐ろしい単車やけど、
パワーの出方がフラットなので、アクセルは意外
に開け易い。(^_^)
フレーム剛性は高いやろうし、安定感はあるし、
ブレーキも効くし。
2007年10月31日 23:26
エッ!?ひょっとして同室?それともリッチに個室?

その、本田いつも居るな~・・・・暇か!?
コメントへの返答
2007年11月1日 0:09
ぉ~ぃ!!
何処に個室があるねん!? (-_-;)
ヨシノボリの単車よりもオイラのエスト君、
先にやってもらってイイ?
どーせ春まで乗らんやろ?(笑)

アイツ、たぶん暇!
まぁ、アイツの勤め先から近いし。(・o・)
2007年10月31日 23:33
えーい、いっそ新車に買い替えてしまいなされ!
金は後からついてくる!かな?
コメントへの返答
2007年11月1日 0:16
買い替えた方が賢明やと思います。
最終キャブモデルが一台残ってるんですよね・・・。
パーツ、丸ごと移植すればイイですしネ。
タダ色々と思うトコロがありまして・・・。

買い換えるとしてもローンは組まなくても
大丈夫ですよ。(^o^)


2007年10月31日 23:48
☆嫁です☆
入院デスか!Σ(●゚д゚●)

いとしのエスト君・・・。軽いほうの出費で済むと、いいデスね。

コメントへの返答
2007年11月1日 0:19
はい、入院させてきました・・・。^_^;
買い替えた方が賢明かも知れませんが、
このエストには思い入れがタップリあるので
直してあげたいんですよねぇ・・・。

神様~!軽い方でお願いします!! m(__)m
2007年10月31日 23:57
最近のSSって本当に扱いやすいですよね。問題は私もあの「前傾姿勢」です。
昔はなんてことなかったのですが、歳とってから前傾で飛ばすの。。。恐怖です。
コメントへの返答
2007年11月1日 0:36
最近のSSって軽いし、超ハイパワーで
ブレーキはめちゃめちゃ効きますし。(^^)
乗り慣れてないポジションのせいで変に力が入っ
ていたせいもあるでしょうが、10kmかそこらぐらいしか
走っていないのに、肩や首に多少違和感が・・・。

オイラも怖いです・・・。(((-_-;)))
2007年10月31日 23:58
何があろうとチーズケーキでつね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年11月1日 0:39
蒜山土産のチーズケーキが未だ残ってただけ!
早目に食べんとネ・・・。^_^;
2007年10月31日 23:59
この袋なんだろ??
もしかして…ヒートグリップとか…(笑
しかし似合わんわね!イレブンには((+_+))
コメントへの返答
2007年11月1日 9:42
ヒートグリップって暖かくなるグリップ?
ソレやったら、がすさんのCBには付いてるで!
ZRXには似合わん?

袋の中身は別に大したモンとちゃうし。(--)
2007年11月1日 0:31
良かったじゃないですかタペットで!
悪くてもロッカーアームで済むじゃぁないですか。
この際だからタペットレンチとシックネスゲージ揃えちゃいましょう!!

SSって凄いですよね。
極イージーに異次元の走りが実現出来ますから。
本当に買わなくて良かった。
長生きしたいですから。(笑)
コメントへの返答
2007年11月1日 10:24
タペットで良かったんですかぁ? (゜o゜)
ロッカーアームで済む?
意外に大したコトないんですかネ!?
でも異物が混入した可能性が高いので、
ピストンが傷付いてるかも知れませんし・・・。

あの~・・・、
シックネスゲージって何ですか?
無知でスンマセン。m(__)m

最近のSSはホントにスゴイです!!
・・といっても21世紀のSSで運転したコトがあるのは
このCBRだけなので、他のはワカリマセンが。
檀那さんはハーレーでも異次元の走りでしょ♪
2007年11月1日 1:14
ヘッド一式??

↑ 同じく安く済みますやん♪

1000RR!!
サーキットには、ちょうどええかも♪
コメントへの返答
2007年11月1日 10:33
エストレヤの部品って結構高いらしいですよ。

エストレヤのキャブの最終モデルを買った方が
賢明かも知れませんけどネ。

1000RR、サーキットならタブン最強かと・・・。
でも腰痛持ちのがすさんが街乗りする単車として
は厳し過ぎると思いますよー!
オイラがSSで選ぶならGSX-Rがイイ☆ (*^_^*)
2007年11月1日 7:21
おはようございます☆

安く済むといいですね・・・。

チーズケーキ美味そう(笑)

荷物気になります。
コメントへの返答
2007年11月1日 16:18
ぐっっっもーにんぐ☆

10人以上の諭吉さんとお別れする可能性大!!
イヤ、もっと・・・? (--)

このチーズケーキは嫁さんからの蒜山土産♪
何故かカールのチーズあじの匂いがします♪(笑)

荷物、全然大したモンじゃないので、段々と
言い出し難く・・・。
2007年11月1日 8:20
何だよ~!
まだ引っ張るのぉ~!

あの紙袋が頭から離れない・・・(爆
コメントへの返答
2007年11月1日 16:25
別に引っ張っているのではアリマセン!
メンドクサいので、放置してるだけです。

31日に取り付けるつもりでしたが、エスト君を
単車屋に持って行き、自宅に帰ったら、
飲みモードに入ってしまったので・・・。(--)



住所教えてくれたら、この紙袋送りましょか?
差し上げますよ♪(袋だけ)
2007年11月1日 9:11
デカイバイクに乗れるって羨ますぃ~ブタ トレーラーなら乗れるんだけど… 近くにデカバイクの教習所がないから中免しかないがまん顔
デカバイクころがしてぇ~ほっとした顔
コメントへの返答
2007年11月1日 16:43
ビッグバイクに乗るよりもトレーラーを動かす
方が難しそう・・・。(-_-)

教習所、遠くにしかない? (゜o゜)

当時は大型(限定解除)は早起きして、わざわざ遠いトコまで行って、一発試験で取るしかなかったモンなぁ・・・。
2007年11月1日 11:13
タペット調整で済むといいですネ。
車だとボンネット開けて、ヘッドカバーはずして、
チョイチョイっと調整できますけど、
バイクはメンドイですねぇ…
バイク屋さんなら楽勝でしょう♪

やっぱしチーズケーキには焼酎ネ!
コメントへの返答
2007年11月1日 17:32
車でも自分でヘッドカバーを外したことは
一回もないです・・・。(-_-)
まぁ、今まで車のヘッドから異音が出た事が
なかったですしネ。

このショップ、ヨシノボリのターボも入院してるし、
ツレのセローも入院してるので、オイラのエスト君は
かなり?後回し・・・。
早く直らないかなぁ・・・。^_^;

焼酎合いますわ☆ (*^。^*)
2007年11月1日 18:29
レーレプはかっこいい!
最近のは160キロの車体に170馬力とかアホですよね(((;゚д゚)))笑

エスト君、お大事にです!車もバイクも4ストは気軽にヘッドイジるのが怖いですよね(-.-;)
コメントへの返答
2007年11月1日 19:14
最近のSSって重さとスペックだけを見たら怯むけど、パワーの出方がフラットやし、後ろから「ガツ---ン!!」
みたいな感じはしない。
前傾姿勢が平気な人には案外乗り易いかも☆

ヘッドなんて怖くてよー触らん。
エスト君、早く退院して欲しい・・・。(-_-)

2007年11月1日 18:39
あまり重症じゃないといいですね。

CBRのフルパワー仕様でも

まだ、羊の皮を被ってると思いますよ。

オイラのは600だけど、サーキット走って

よくそれが伝わってきました。

オイラのもそうだけど、パワーは

公道仕様では隠してると思いますよ。
コメントへの返答
2007年11月1日 19:31
軽症で済んで欲しい・・・。(*_*)

国内仕様でさえPM7:30~8:00の時間帯の
一般国道ではあまり回せないもんなぁ・・・。
フルパワー仕様の真のパワーを引き出せるのは
時速220km以上ぐらいかな!?
そこからがきっと凄いんやろなー。(゜▽゜)ノシ

公道仕様では隠してる? (゜0゜)
つまり公道では真のパワーが発揮出来ないって
コトやんネ!?
2007年11月1日 19:22
ついにdebiさんもSSに突入ですか・・・


タペット位でヘッドASSY交換は無いでしょう。
調整式ならギャップ計ってシム入れる位では?

最悪でもロッカーアーム&カムシャフト交換でおkだと。

もしかしてカムチェーンが伸びてコマ飛びしてるとか?




コメントへの返答
2007年11月1日 19:38
最近のSS、カッコイイとは思うんですよ!
特にNEW GSX-Rには惹かれます♪ (^o^)
でもこのポジション、オイラには無理・・・。OTL

キャブから異物が混入した可能性が高いので、
もしかしたらシリンダー内とかピストンに傷が付いてたりするかも知れません・・・。

檀那さんやアカジンさんのコメを読む限りは
そんなに心配要らない? (-_-)

買い換えた方が賢明なんかなぁ・・・。
買い換えるとしてもエストレヤ♪
2007年11月1日 20:24
エスト君、軽症で済むといいですね。

ボクは、1000の中古か600の新車、かで迷いました。

結局、公道でもエンジン回して遊べる600にしました。

でも、1000の異次元のパワーにも興味があります。

1000は、寿命が縮む?
コメントへの返答
2007年11月1日 22:34
ホント軽症であって欲しい・・・。^_^;

1000と600とで迷ったんですネ!?
600には乗ったコトありませんが、より軽い600RR
の方がワインディングはきっと得意なんでしょうネ!?

パワーの出方がフラットでスムーズなので、
異次元のパワーっていう印象ではなかったです。
120km出ていても、70kmぐらいにしか感じません!
気が付いたら寿命が縮むって感じ? (゜_゜)
2007年11月1日 22:03
エスト君 重傷じゃないといいですねぇ・・・(´・ω・`)

早い復帰をお祈りしときますー (-人-)ナムナム   ←マダシンデネーヨヽ(`Д´)ノ

SSの姿勢は馴れないと大変ですが 馴れてしまうとロングツーリングに付き物の
「お尻痛ーぃ」 のが全くありません。
正しい姿勢で乗れば腰も痛くならないし ロングツーリングにも十分使えますヨーヽ(´ー`)ノ

正しい姿勢で乗るのが難しいんだけどねー ('A` )ノオイラモクロウシタヨー
コメントへの返答
2007年11月1日 22:42
重症は避けたいです!! (゜o゜)ノ
早く復活して欲しいよ~。

←勝手に殺さんといてくれます? ( ̄_ ̄;)

ナルホド♪極端な前傾姿勢の為、前に荷重が
掛かるからお尻が痛くなるのは防げるワケですなぁ☆
ZRXはシートの出来がそこそこイイのかそんなに
お尻は痛くなりませんよー。(^^)

オイラ、正しい姿勢で乗る自信ナイっす!!
2007年11月1日 22:07
デビ様
こんばんはーと♪

バイク維持費結構かかるんですね!
でも、皆さん綺麗にしてるし
大事にしてるの良く判ります
たまにさびだらけの見るとかわいそくなっちゃう。
lindyも原チャ磨かねば♪
クロネコヤマトのダンボール見たことある?
配送車の絵になっています☆
かわいい(*^^*)
コメントへの返答
2007年11月1日 22:49
リンちゃん
KONBAN HEART♪

消耗品、任意保険、車検(自賠責)に掛かるのは
仕方ないけど、こういったトラブルに掛かる
維持費はツライ・・・。^_^;

錆びるのも汚れるのも嫌いなので、
頑張って磨いてるねんけど、錆びるねんなぁ・・・。
鉄の塊やし、仕方ナイ? (゜0゜)

クロネコのダンボール? (-_-)
全く覚えてない・・・。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 心臓に悪いw」
何シテル?   08/13 06:50
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation