• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

悩みまくり・・・。^_^;

悩みまくり・・・。^_^; 現在入院中のエストレヤを復活させるには
最低でもヘッド周り一式交換になりそうです!!
腰上は殆ど交換しないと駄目・・・。OTL

ピストン、クランクケースもアウトみたいですし、
ヘタしたらクラッチetc.・・・も・・・。(-_-;)

エンジン、回し過ぎが原因?

細かいトコも全部やるとしたら、
25人以上の諭吉さんが必要らしい・・・。(泣)





今んトコこんな状態↓で放置したまま・・・。




う~ん・・・。(-_-)














( ̄(エ) ̄)




めっちゃ悩む・・・。

↑買い替え候補車のパンフレット!!



買い換えた方が賢明なんでしょうが、
この単車にはめちゃめちゃ愛着もあるし、
本当に気に入ってるから、ちゃんと直して
乗ってあげたいしなぁ・・・。(-_-)




・・で、



取り敢えず酔うコトにします・・・。( ̄- ̄)

本気で悩んでます・・・。
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2007/11/06 22:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 22:48
思案の為所ですねー…。
(-"-);ウーム…。

しかし…バイクのエンジンOHも車並みだったとは…!!
Σ(゚д゚;)エェ…。
コメントへの返答
2007年11月7日 0:38
ホント悩む・・・。^_^;
久々に違う単車を買ってみたい気もするし。

腰上OHだけならもっと安く済むと思う。
ピストンを含む腰上の部品は殆ど交換しないと
駄目みたいやし、下の方にも部品が削れて屑が
溜まってる可能性大やし・・・。(*_*)
2007年11月6日 22:50
こんばんは♪

こないだ「悩むんやったら、最初にしようと思った方にすればイイ!」とお客さんに言われました。

参考になるかは分かりかねますが…
コメントへの返答
2007年11月7日 0:45
こんばんは♪

散々悩んだ挙句、結局は最初に思った通りに
する事が多いかな!? (゜口゜)

しかし・・・、
想像以上に重症・・・。OTL
2007年11月6日 22:51
新しいモノには、「新しい魅力」が…
古いモノには、「味」が…
使い込んだ道具には「思い入れ」が…
どれも捨てがたいですね。。

修理代に見合う中古のエス君探して、
外装、パーツ、その他を総移植って手も有りまっせ(^^;
コメントへの返答
2007年11月7日 9:32
ホントおっしゃる通りです!
同じ250cc単気筒でもエストレヤとは味付けが
違うD-TRACKERやSUPER SHERPAも魅力的!!
エストレヤのエンジンが逝ってしまったって事は
ある意味役目を終えたのかな!?とも思いますし、
買い替えた方が賢いんでしょうけどネ!?

中古のエストレヤでエンジンの程度が良さそう
なヤツは余裕で25万以上はしそうなので、やっぱり
新車購入 or 修理で悩みます・・・。(--)

どっかに程度良好なエンジンだけナイかなぁ。
2007年11月6日 22:51
ヒント:つ「中古エンジン」
コメントへの返答
2007年11月7日 9:34
「つ」が気になります♪

中古エンジン、イイのあります?
2007年11月6日 23:13
ここまで長く付き合ってくれた相棒なら治さにゃならんでしょ。

なおPさん、檀那さんの案の様に中古エンジン見つけて移植、
あるいはリビルドするってのが宜しいかと。
コメントへの返答
2007年11月7日 9:52
直した方がイイですかネ!? (-_-)

心臓移植?
その手がありましたネ。
イイ考えかも♪ (^_^)
でも程度の良さそうな中古エンジン、
探すの大変そう・・・。
2007年11月6日 23:18
4番煎じのようですが・・・

つ http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%A8%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A5%A2%A1%A1%A5%A8%A5%F3%A5%B8%A5%F3&auccat=26308

ドゾー(;^ω^)
コメントへの返答
2007年11月7日 10:05
オークションですか? (゜o゜)
チェックしてみましたが、見た目が綺麗な
エンジンが今のところはナイですネ!?
実走行が少なくて、見た目もソコソコのが出品
されたら、狙ってみます! ( ̄_ ̄)
2007年11月6日 23:25
ハハ~!簡単!・・・・・悩むちゅう事は今の単車が気に入ってるちゅう事!

お金の損得や世の中の常識よりお気に入りにつぎ込む!コレでしょ!

だって同じカワサキ製エストレヤでも自分が今まで乗ってきたエストレヤと単車屋に置いてある
エストレヤは・・・・はっきりと別物です。

でも、お互い大変やな!
コメントへの返答
2007年11月7日 10:18
そやねんなぁ。
ソレはワカッテルねんけど・・・。(-_-;)

損得や常識で考えるんやったら、絶対に
買い替えが正しい!!

←うん、別物っちゃー別物!
そういう意味ではオイラのエスト君はあいつだけ!
めちゃめちゃイイ事言うやんか~☆
ヨシノボリ、どないしたん? (゜0゜)

ホンマ、お互い大変やな・・・。
悪友Sのセローも・・・。
2007年11月6日 23:38
解体屋とかにエンジンだけ売ってまへんかね?
コメントへの返答
2007年11月7日 10:24
解体屋でこの単車のエンジンを探すのは
かなり難しいでしょうネ。(-_-;)
2007年11月6日 23:46
神の河わたっちゃいましたか…

まぁ…エンジン中だから一長一夕にはいきませんが…
徐々に直していくって方法は考えられませんか…??
とりあえず重症なトコからコツコツと…
出来るとこは自分の手で直して工賃浮かせて…
自分はDトラをズタボロにされた時はそうやって
パーツ代だけで押えました…
と言ってもデビさんの方が重症だとは思いますが…(^^;)

どの選択肢はある程度決まってると思いますから、
やり方だと思います。
買い替えは確かに賢い選択だとは思いますけど、
バイク乗りってそんなに賢くないですよね(笑)
コメントへの返答
2007年11月7日 14:48
現実逃避の為、河を渡ってしまいました。(笑)

徐々に直して行く? (-_-;)
う~ん、それはチョット難しいかな!?
ヘッド周りもピストンもクランクシャフトも
全部重要やもんなぁ・・・。
上だけ直して、下はそのままで乗ってたら、
せっかく修理しても、また直ぐにブローして
しまいそうやし・・・。^_^;
エンジン関係を自分でやる自信アリマセン・・・。
余計に壊してしまいそう。
D-トラへの悪戯はホンマに惨いよなぁ・・・。
(`^´)ノ ユルサレヘン!!

買い替えが明らかに賢い選択なのに、ナンデ
こんなに悩むんやろ? (゜o゜)

あ!そーや☆
賢くないからか・・・。
2007年11月6日 23:55
ツライですね・・・・
中古のエンジンを移植するとか??
コメントへの返答
2007年11月7日 15:02
ツライっす! ^_^;
程度のイイ中古エンジンがあればなぁ・・・。
2007年11月7日 7:35
カタログを用意してるなんて・・・?

買うよりOHした方が安いし・・
予算で余ったお金でパーツが・・・(爆
コメントへの返答
2007年11月7日 15:10
エスト君とは全く味付けが異なる250シングル、
D-TRACKER、SUPER SHERPAも魅力的☆ (^_^)

エスト君を修理した場合、購入予算の余りは
当然?嫁さんに返金しなければならない制度
になっております!(爆)
2007年11月7日 7:36
おはようございます☆

25人とは非常に悩みどころですね~。
自分の前車のプジョー306オーナーの知り合いなども愛着ゆえ、中古車余裕で買える金額投入し維持されてる方々います。
それもアリですよね~。
難しい・・・とりあえず酔って考えて下さい♪
コメントへの返答
2007年11月7日 15:46
こんにちは☆

果たして25人で済むかな・・・!?
30人イクかもネ! (--)
買い換えた方が絶対に賢いやろうし、
新しい単車が欲しいって気持ちもあるのは
否定出来へんけどネ。(゜o゜)
もう殆ど結論は出てるねんけど、もう1人の
冷静な自分が「ヤメトケ!!」って言ってます。
2007年11月7日 13:43
アッシは迷わず買い替えをお勧めいたしまつ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年11月7日 15:54
買い替えが賢い選択なのは判ってます!!
煌@タソは迷わないのか・・・。
決断力、あるのネ!? (゜0゜)

それとも・・・・・、



単に冷たいだけ? (-_-)
2007年11月7日 14:59
愛着があるなら諭吉さん25人出すしかないのでは・・・

もう何年乗っているのですか?
コメントへの返答
2007年11月7日 16:12
愛着あるねん!ワカッテルねん!! (-_-)
25人以上の諭吉さんで直すしかないってコトは!
ただネ、55人~65人の諭吉さんで250ccの新車を
買う方が絶対賢明やし・・・って正直思う。
だから迷いが生じる・・・。

エスト君は購入して12年3ヶ月!!
2007年11月7日 16:27
デビルさんも諭吉殿とは仲良くなれないみたいですね?
オーバーホールついでにバルブ擦り合わせやポートも?
コメントへの返答
2007年11月7日 18:59
諭吉さんには嫌われてるみたい・・・。(*_*)
序で?にBEETのピストン、入れよっかなー♪
2007年11月7日 18:27
ひかさんのリンクを辿りました。
エンジンやっすいじゃないですか!
流石は不人、おぉっと。
有る程度博打要素は加味されますが中古エンジンに換装が一番現実的だと思います。
バイクは納得した形で降りないと恋と同じで何時までも引きずりますしね。
エンジンの程度は厳密には分解して測定しないと判りませんから結局は異音と外観で判断する事になると思います。
外観はバイク屋さんでセンターケース、シリンダー、ヘッドにサンドブラストを掛けて貰ってからご自分のエストのカバー類と交換すればばりっとした面構えの状態の良いエンジンに生まれ変わります。
そうなれば異音無し実働のエンジンを買えば問題は無いのではないでしょうか?
エンジン組み換えは高い技術と経験と多数のSST(専用特殊工具)が無ければ出来ませんが、エンジン乗せ換えはサービスマニュアルと日曜工具のレベルで充分に可能です。
此処は一つご自分でなさっては如何でしょうか?
愛着もひとしおですよ♪

あ、それと、今回の故障は思い当たる節は御座いますか?
原因は究明して置いた方が良いと思います。

オイル管理はどの様にされて居ますか?
高回転を維持される様な運用ならばフルシンセティックオイルを3千キロ毎に交換でも良いと思います。
小排気量は思いの他負荷が高いですからね。
オイルフィルターはどうですか?
このクラスは案外忘れがちです。
暖気運転もクランクケースカバーが温まる迄ブン廻さない方が良いと思います。
エアクリーナーは?直キャブでは有りませんよね?
レッドゾーンに入れる程廻していませんよね?

まぁ、釈迦に説法だとは思いますが。


因みに つ は「2ちゃんねる」において腕を表しております。

はい、どうぞ!って訳ですw
コメントへの返答
2007年11月7日 19:46
エンジン、安いですかぁ? (-_-)
オークションなので、博打的要素は高いですネ!?
降ろしたてのエンジンならまだイイのですが、
外されて長い間放置されたエンジンでしたら、
中身の部品、色々と換えないと駄目でしょうし。

サンドブラストの件、確認してみました。
エンジンにサンドブラストを掛けるのって
どうやらエンジンを分解しないとイケナイ
らしいです・・・。
その分手間も掛かりますし、シール類やらも交換?
オイラのエンジンもバラしてもらってますから、
バラシ工賃が倍掛かる事になります。
バラさずにそのまま吹き付けるモンやと思ってました!

もう少し考えてみようとは思いますが、トータルコストでそんなに差がないのであれば、元々のエンジンを直してもらった方がイイのかも知れません!

走行距離の少ないピッカピカのエンジンが
見付かったら、それが一番イイんでしょうけどネ。

オイルは2000kmに一回は換えてました!
エストは新車時からオイルが減るので時々足したりも・・・。
オイル交換2回に一回はフィルターも交換!!

エンジン掛けてイキナリは回しませんよ。

エアクリは付いてません・・・。^_^;
直キャブ(FCR)です。
レブリミッターがありますので、レッドまでは
回せないハズです。(タコメーターないですが。)

故障の原因はオイラの乗り方 & 運?

つ=腕なんですか??
勉強になりました。m(__)m
2007年11月7日 21:40
エストレヤに乗るに一票です(^^)

見てても大事にされているようだったんで、これからもエストレヤに乗って欲しいです。
事後車になったわけでもなく、OHをしてむしろエンジンが新しくなるんですしあまりそんな話でもないんじゃないですか!?

それにしても、シェルパやKLXってまた方向性がガラッと変わりますねぇ。
コメントへの返答
2007年11月8日 11:05
コレだけ悩んでるっていうコトは、
買い替えたら後悔しそう・・・。(-_-;)
でもD-TRACKERとシェルパも欲しかったり!!
実はシェルパは出た時から欲しかった単車・・・。
チョットだけOFFも走ってみたいし。
ONを走るならD-TRACKERが面白そうやし♪
KLXはオイラにはスパルタン過ぎるから却下!

でも、たぶんエストレヤに乗る!! ( ̄_ ̄)ノ


もう一台欲しいなぁ・・・。
2007年11月7日 21:54
ヤフオクで出ているソコソコのレベルで小綺麗なのってほとんど無いですが

実はエンジンなんて サンドブラストでメッサ綺麗になります。
見た目より 内容です 程度です。
もちろん写真で判りませんので 走行距離が少なめの表示で 出品者の評価が良くて
安いエンジン買って サンドブラスト持ってるトコで目張りしてブラストかければ
新品みたいになりますよーo(゚∀゚ )

あとファンネルの先?にキノコ(毒キノコ)付けるとゴミの進入を防げますので
今後お勧めします。

僕が中古でエンジンやキャブや車体を選ぶ時
絶対買わない 買っては行けない一番の基準は直キャブ仕様です。
ほとんどの場合 ハズレです('A`)
それほど直キャブは 普段乗りには向きません。
長持ちも 絶対にしないので
短命覚悟でないとダメです。 

でも、

吸気音と高回転の吹けはサイコーなんですよねー ヽ(´ー`)ノ直キャブマンセー
コメントへの返答
2007年11月8日 19:15
丁寧に真剣にアドバイスして下さり、本当に
有難う御座います。m(__)m

サンドブラストで綺麗になるとの事ですが、
サンドブラストするにはエンジンをばらさんと
駄目なんでしょ?
目張りしてOK? (・o・)
でも、お世話になってるトコ、ブラスト持って
ないんですわ・・・。^_^;
まぁ、頼めば業者は紹介してもらえるでしょうけど・・・。

オークションの場合、エンジンの内容、程度は
写真では判り難いですし、仮にそれまで調子が
良かったエンジンでも直ぐに壊れてしまう
可能性も否めないし・・・。
疑い出したら、キリがないですけどねー。

判ってはいましたが、直キャブはやっぱり
エンジンへのダメージが大きいんですネ!?
エスト君を復活させたとしたら、次はファンネル
仕様はヤメときます! (-_-)
一応エアクリ付けようと思います。
でもFCR+ファンネル仕様は気持ちイイですわ☆
非力な単気筒のエストレヤでさえソコソコ回る
ようになりましたから。(*^。^*)

それにしても、ひかさんは結構な数のキャブや
中古エンジンを買った事があるんですネ!?
失敗もイッパイあったみたいですネ!?(爆)
2007年11月8日 15:22
魂を入れようや!
こいつに!
コメントへの返答
2007年11月8日 19:19
もう一度魂入れたい!! (-_-)
こいつに魂を入れるには
心臓手術 or 心臓移植!=愛情+お金!!
2007年11月12日 15:28
オイラなら、多分買い替え。
例えば、ZRXとSSか
    ZRXとモトクロスorモタードか
    ZRXと2ストの
組み合わせで持ってれば、
完全新品パーツで修復します。
自分のじゃなく、人のだから何とも
いえないけど、ZRXとエストレヤは
オイラからすると、CBR1000RRと
NSR250Rの組み合わせみたいだから、
まったく、見た目も違う物にしたい。
とは言う物の、自分と共にした
愛機ですから、何とも言えないですね。
愛着あるものを、手放すのは酷ですからね。

もし、修理と考えるなら、オイラなら
中古エンジンではなく、新品にします。
直すぐらいだから、また長く乗るだろうから
どうせなら、きっちり長く不安なく
乗れるように、修理したいです。
結局は、お金が絡んでしまいますから
難しい問題ですね。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:51
買い替えるのが普通の感覚やと思う!!
エストレヤ、新車で購入しても諸費用込みで50~
55万円で買えるし。
55万円で新車が買えるのに25万円以上の修理代を
出す人って極めて稀やで!!
でも、オイラは大好きなモノに対しては異様に
執着心が強いからナカナカ割り切れない・・・。
直してあげようと思う!
長く乗り過ぎたのかも知れない。(-_-)
スーパーシェルパかD-TRACKERに買い替えたい
気持ちも捨て難いねんけどネ・・・。

う~ん、CBR1000RRとNSR250Rの組み合わせとは違うような気がするけど、似てるんかな!?
ZRX1100はトルクモリモリ4気筒バイク!!
低中トルクと硬派なラインがお気に入り♪
エストレヤは非力な単気筒バイク!!
トコトコ感と懐かしいルックスがお気に入り♪
オイラ的には乗り味も見た目も全く違う気がする。

ナンダカンダ言うて25万円以上掛けてでも、新品
パーツで直す事になると思うわ。( ̄_ ̄)
でも、エンジン以外にも直さんとアカントコも
イッパイ出てくるんやろなー・・・。

賢い人は絶対買い替える!! (・o・)ノ
もっと賢い人はバイクを一台にする!!(爆)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 30後期でしたか。」
何シテル?   08/09 17:52
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation