【11月1日】
スーツが欲しくて、泉佐野りんくうアウトレットに行ってみた。
なかなか気に入ったモノが見付からず、数時間ウロウロ。
やっと気に入ったのが見付かったので、購入。
・・・だがしかし、帰ってから気付いた。
袖のシツケ糸を取ったら、袖口が開きっ放し。
一瞬、そういうデザイン?って思ったけど、内ポケに袖ボタンと(縫い付ける為の)糸が入ってた。
ドウイウコト??
【11月2日】
・・・で、ショップに電話してみた。
d「袖が開きっ放し状態なんですけど。」
店員Iさん「有料で、好みでボタンの数や袖の長さを決めてもらうようになってるんです。」
d「そんな説明、聞いてないんですけど・・・。最近のスーツって、そんな売り方してるの?」
店員Iさん「こちらの説明不足で申し訳ありません。また、掛け直します。」
・・・掛け直してもらって、
店員Iさん「やっぱり、もう一度こちらまで来て頂いて、直して貰わないと・・・。」
「御直しに1週間~10日程掛かります。」
d「高速代、ガソリン代も掛けて、往復3時間以上も掛かるのに?」
店員Iさん「すみません、また、掛け直します。」
・・・掛け直してもらって、
店員Iさん「では、商品を送って下さい。返金処理致します。」
d「何やらかんやら・・・」(あくまで丁重に!)
店員Iさん「店長が出勤したら、また、掛け直します。」
・・・掛け直してもらって、
店員Iさん「申し訳ありませんが、着払いで商品を送って下さい。」
「こちらでキチンと御直しして、ボタンも付けて送り返しますので。」
d「そうして頂けると助かります。」 「お手数お掛けします。」
無事解決♪
* 決して【 】していません。(神に誓って)
オイラの書き方では伝わり難いかも知れませんが、店員Iさんも、非常に感じがヨカッタですし、
ワタクシも冷静に丁重に話をしました。
・・・で、昼からはdebi太郎と遊んで、
晩はバンド仲間のイヴェントを観に行って、

打ち上げやら、セッションにも参加して・・・、
(コードも覚えてないので、超適当ww)
そして、2次会にも参加して、寝オチwww
(午前)4:00頃帰宅。
【11月3日】
ほぼ引き籠り。(引き子守り含む)
ちょっとだけ外出。(近所)
Posted at 2014/11/04 18:15:03 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記