• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizu_BB6の"3号" [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

昨日は車検対応の為に車高を上げて頂きに富士まで行ってきました♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
車検対応の為に車高をあがて頂きに富士まで行ってきました。
2
この車高もこれが見納め…って、フロントなんか手のひらが入るのにNGって、何か釈然としないよねぇ
3
固着していたり、この2本のボルトが入らなかったりで、思いの外お手間を取らせてしまいました(^^ゞ
…でも、設備の無い一般のショップではどうしているのでしょうねぇ?
車高調のシートは固着してあたり前だと言うことを初めて知りました。
4
うーん、やっぱりスタビリンクは左右共やらないとダメですねorz
5
さて、問題の車高はと言うと…
6
うーん、フロントは狙い通りの10mmアップ、あれ?リアは20mm!?
4-5キロほど走って再計測してみましたが、ほとんど変わりません。
前後バランスが変わって気持ちシートを起こした感じ。
7
まぁ、暫く走れば落ちるでしょうし、操縦性も色々と確かめて、不具合があったら相談ですね。
8
で、早速操縦性を確かめに何時もの道(謎)へ。
ショップにいらしていた、同じ車のオーナーさんのご案内でお邪魔しましたw
いやぁ、久しぶりに充実した日を過ごすことが出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

車高調 減衰力調整

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

Legal inspection after 8 years

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@karana ろばた焼き良いですよね 納豆と味噌汁をお勧めしておきます」
何シテル?   04/28 12:27
mizu_BB6です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード]ホンダ(純正) フューエルキャップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:10:40
[ホンダ プレリュード] エアコンモードモーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 04:57:12
[ホンダ プレリュード]BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 03:56:15

愛車一覧

BMW M3 セダン 3号 (BMW M3 セダン)
どうにもプレリュードの維持が困難になってきましたので、やむなく買い足しました。 今度は歳 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
道楽専用車 車の仕様(プロフィール用) ずっと前に、プロフィールから車の仕様を削除しち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation