• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月20日

お上りさん@メトロ

くだらない日記ですm(_ _)m

今日、といっても木曜日のこと
用事があり新宿まで行ってきた。
『都会』は前に車で来て以来。。かな(^◇^;)
地元で殆どの用件は済んでしまうから、買い物位ではわざわざ都心まで遠征をしなくなってしまった。
車でなければなおさら。

電車の一番前に陣取り、運転席を観察…。
思い返せば、昔っからこの場所にスタンバイするのが好きだったなぁ。
結構人気のポジションだから、場所取りは運次第なのだけど。
少しあった待ち時間に 、‘‘飲み過ぎた話” をしている運転士さん達。
運転士さん達のそういう普段の顔が見れるのも、先頭かぶり付きの美味しいところ。

私は鉄道ファンでも何でもない人ですが、
一番前で何を見ているかというと、毎回飽きもせず、信号機とスピードメーターの関係です。
学生時代からそう。ヘンな女学生ですね…
…あ、今さらでした…σ(^_^;)

青信号だと80キロちょい位。
急行とかで停車が少ないと gogo! で100キロ前後。
駅が近かったりで青と黄色信号が見えると60キロちょいに落として、
停車駅には30キロ位で徐行で入る。
これが延々と繰り返されるのだけど、なんかジーッと見てしまうのです。

気付いたのは運転席の後ろの壁。
これは昔はガラス張りで、必要に応じてロールスクリーンみたいなのを下ろしていた記憶なのだけど
私が乗った車両は、今はピッタリと留め具でフタをされていた。
やはり防犯上の理由が大なのかな。。

それと走行車両の線路脇で、通過時に手を振って合図・挨拶をする沢山の整備士さん達。
見るとかなり年配の人が多い。
凄く大変で重要な仕事だと思うけど、
ちゃんと若手は育っているのかなぁ…と気になった。
こんな風に ‘‘仕事” ってものの尊さに直面すると、
自分が大学で勉強した上っ面な学問は何だったんだろ?
とか考えてしまう(*_*)

ふと窓を見れば、トンデモイイ天気じゃないの!
ちぎってフーッとしたみたいな雲がプカプカしていて
( あーーッ!クルマ〜〜ッ! ) と心で shout ☆

で、新宿に着いたのだけど結局用が足りなくて、青山まで行かなければならなくなった。
ココからが私の本領発揮ですよ(@_@)

エキスパート見たら表参道へは銀座線が早いみたい。
PASMOはお家に置いてきちゃっていて、
JRの切符売り場でメトロの連絡切符あるかと思ったけど、無い?!
見つけられなくて、そういえば連絡してなかったっけ?と、取り敢えず渋谷まで切符を買った。
渋谷に着いたら銀座線の乗り口が分からない。何処だっけ?(^◇^;)
前を颯爽と歩いてたサラリーマンについて行ったら
ホームのどん詰まりに向かっていただけだった!がーん!(*_*)
恥ずかしかったけど戻って、近場の連絡口の改札で駅員ガールに尋ねたら、玉川口改札を案内された。
その通り行ったけど抜けれるはずもない、渋谷までの切符だから!
結局ハチ公口から一度出て、銀座線の乗り口へ外から入った…orz

銀座線の階段登りながら、さすがに思いましたよ、
ちょっと…いやかなりワタシ、ヤバイのではないか…と(^^;;
満足に乗り替えもできないなんて。。浦島太郎にも程があるよ。

表参道の出口はチェックしていたから迷わなかったけど、
B1から道路に上がって青山5丁目の標識見た時にはホッとした…
車と標識の大切さを身にしみて感じた瞬間でした(T . T)

私、渋谷や青山一丁目等で仕事してた期間が多かったのに
この事態は一体…!?
メトロ内の駅の繋がりと連絡と方向が訳分からない。
何気にやたら歩くし。
そういえば昔も出口探しているうちに一駅歩いちゃって、
地上に出たら大手町って事もあった。
メトロのイジワル〜 (>ε<)ノ ←八つ当たり

帰りはまた新宿に寄らねばならず、今度は丸ノ内線で平和に帰路へ。

帰宅してヒール脱いで、バタンキュー。

☆お上りさん用に通路に丁寧な案内標識希望☆









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/20 02:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夕方から少し走りに行った。暑いなか退屈そうにしているコペンさんを、お散歩に連れ出してあげないといけないから。山梨県道24、19時過ぎ、実際は写真より薄暗い。お食事に夢中な鹿が1頭。その近くの茂みでもガサゴソ動いて🐻かとドキッとしたけど、鹿は群れるから仲間だと気付きホッとした😌」
何シテル?   07/28 00:20
YUMI27です。とにかくただひたすらに走ること・星を観ること・地図やネットで素敵な道路を見つける(可能なら走りに行く)ことが好きです。ひとり、または子供達を連...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2020 -11納車予定→11月下旬納車→12月上旬お迎え 納車時ODD:7km 長年乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20年ぶりのMT復帰♪ 取り敢えずの相棒君として、空いたからと叔父から譲り受けた。 薄 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カルディナの買い替えを考えていた時にCR-Zが欲しいと言ったら、家族構成に合わないと言わ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
結婚時に中古で購入。幼稚園送迎で毎日40数キロ走る。ハイオクでガソリン代が結構キテました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation