
パパさんが出張という名の旅行で不在の間の、束の間のフリーターイム!も、もうすぐ終了します( ; ; )
ウイークデーで子供達も学校なので、これといったイベントは出来ませんでした。
しかも旅行先からの、エビやらカニやら、レンタカーでの高原ドライブやら…多々の写メが送られてくるし(*_*)
私はちょっと気が抜けてしまい、昨晩は目覚ましもかけずに、子供達の横でバタンキュウ(´Д` )
しかし、奇跡的に5時に目が覚めた!しかも睡眠取ったから元気!天気も良し!これは。。!!
子供達を送って帰って、洗濯などを終え、時間は11時(^^;;
学校の終業時刻までに戻らないといけないし、何処まで行って帰って来れるか…。
なんとなく横浜にナビを入れて出発!
でも16号出たら…いつにも増して混んでいて、ナビをキャンセル。
道の駅たばやまを目指そうかな、山梨抜けてく時間は無いけど。多摩地区経由で行こうと進路変更。それにしても車が多いです。
その後、野猿街道があまりにもスイスイ行けたので道を逸れるのが嫌になり、なーんか奥多摩って気分でもないよなぁ、と走りながら悩む。
あぁ、どこへ向かっているんだ、わたしは…(^^;;
結局散々まわり道した挙句、道志みちを走る事に。
代わり映えないなぁ…orz
R413に出るのに久々にK510を通ったけれど、脇に中央連絡自動車道の橋脚がガンガン建てられていて、
山の中腹の集落を走る凄く気持ちの良い道なのに
残念な気分。
緑が心地良かったから、
ちょっと眩しかったけどサングラスを外し、窓全開〜!
こんなに良い天気なので、道志みちはバイクが沢山。
お先にどうぞ♪を何回もしましたが、いい感じに走れて、予定より30分早く着きました(*^^*)
到着してスグに野菜を調達。それから、手作り梅干しの小梅のと、クレソンうどん☆
長細いのはヤングコーン!キュウリは取れたてでみずみずしいんですよ。
そしてお約束、ソフトクリーム!
ここのは桃🍑ソフト。美味しくてスキです(^^)
最初、ブログにする気がなかったので、ひと口すくっちゃいました^^;ホントはもう少し高さがあります。280円ナリ〜。
それから荷物を車に置き、下の河原へ。
この道志川の河原は川遊びにもってこい!
うちの子も、夏休み、ここで遊ぶのを楽しみにしています。
昨年連れて来たら、ウォーターガンをビシビシ☆お気に入りに♪
せせらぎの音が心地良い。。
みんな売店の方にいて、河原には釣りしているおじさん1人以外は誰もいませんでした。
少しの間、水音と爽やかな風を愉しむ。。
気持ちいいなぁ〜(u_u)♪
オタマジャクシもいました。
沢蟹とかは見かけた事ないんだけど、いるのかな…?
行きのムダな動きでロスしたせいで、時間がマズイ事になってきました>_< 子供達の下校までに帰らないと!
ここからR20に抜けたり、山中湖から富士山回ったり、色々と冒険したいとこですが、混みそうなので次回。来た道を戻りました。
少し早めに切り上げたので、4輪の渋滞には遭わずにすみました。道志みちで渋滞はキツイですからね〜。
相模川を渡る橋。
あー、終わっちゃった。。
また子供達連れて来よう。
おひさまが元気な1日でした(*^^*)
お嬢ちゃん達に怒られちゃうので、桃ソフト食べたのはナイショですσ(^_^;)
おしまい♡
Posted at 2013/07/02 19:31:25 |
トラックバック(0) | 旅行/地域