• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMI27のブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

子供達をワークショップへ☆

夏休みに突入してからも、学校での活動で度々登校している子供達。

先日、合間に取り敢えず、体験施設でのワークショップへ連れて行きました(*^^*)


神奈川県立 藤野芸術の家


数年前から気になり、今回ようやく訪れました。
この辺りは道中が渋滞もあるので、比較的近くて遠いのです;^_^A

R412から甲州街道に入り、日連入口でK76を進んで行きます。
道もわりと細いとこがあり、ナカナカな山の中♪
防災メールに登録してると、この辺りは時折、熊さん情報も流れるんですよー(*_*) 民家もあるのだけどネ。

建物は近代的な造りで、キレイ☆
夏休みでも平日だから人も少なめ。
宿泊棟や食堂もあります。
この日は工房エリアへ。




手前が工作系を行う所。
奥がガラス工芸などのテーブルです。
入口や受付に作品の見本が並んでいます。

うちのお嬢ちゃん方は、ミニオカリナの絵付けにしました。
陶器製の、ちゃんと音が出る小さいオカリナに絵や色を入れ、ラインストーンでキラキラに飾ります。
ニスを塗り、ドライヤーで乾かして出来上がり♡






時間があれば大きいオカリナも作ってみたいし、他にもガラス工芸はステキな感じで、次回ですね。

敷地の入口奥に、釜焼きピザを出してくれるレストランを見つけたのですが、美味しいのかな?
営業時間の〜15時までを過ぎてしまっていて、チャレンジ出来ず。

お店横の家庭菜園にオーナーが育てた?ナスやししとう、ジャガイモなどが無人販売であり、お買い上げ♪してきました。
ナスなんて、ビックリする程の大きさ!
ジャガイモは、お夕食で肉じゃがに。新鮮・ホクホクで美味でした(^^)



私はやはり高速より一般道が好きなので、ナビをいれる時はいつも“距離優先”で検索かけます。
うちのはこの方が“一般道優先”より面白い道を出してくれます。

この日の帰りは甲州街道を指定してきて、大粒の雨が気になりながらも走ってきました。
実は甲州街道、高尾〜相模湖間は初めて!この区間はお出かけの通過点なので、いつも高速に乗っていたからです。

今回、初の大垂水峠、トラックとかは手前で居なくなり、奇跡的に車が前も後ろも居なくて、とっても気持ちの良い森林ルートを楽しめました♪
晴れてバイクさんや自転車さんとかもいると走りづらいかもですが、この日はタイミング良くマイペースでいけて、好きなルートの一つになりました(*^_^*)

休み中は子供達を連れて行けるから、学校のお迎えも関係無く、普段よりも少しだけ時間を気にせず走れてイイな♡





Posted at 2013/08/08 20:59:59 | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「夕方から少し走りに行った。暑いなか退屈そうにしているコペンさんを、お散歩に連れ出してあげないといけないから。山梨県道24、19時過ぎ、実際は写真より薄暗い。お食事に夢中な鹿が1頭。その近くの茂みでもガサゴソ動いて🐻かとドキッとしたけど、鹿は群れるから仲間だと気付きホッとした😌」
何シテル?   07/28 00:20
YUMI27です。とにかくただひたすらに走ること・星を観ること・地図やネットで素敵な道路を見つける(可能なら走りに行く)ことが好きです。ひとり、または子供達を連...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 67 8 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2020 -11納車予定→11月下旬納車→12月上旬お迎え 納車時ODD:7km 長年乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20年ぶりのMT復帰♪ 取り敢えずの相棒君として、空いたからと叔父から譲り受けた。 薄 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カルディナの買い替えを考えていた時にCR-Zが欲しいと言ったら、家族構成に合わないと言わ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
結婚時に中古で購入。幼稚園送迎で毎日40数キロ走る。ハイオクでガソリン代が結構キテました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation