• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMI27のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

初☆谷保散歩♪





年も明けて2月、受験シーズンへ本格的に突入しますネ >_<
うちは長女が中受。附属なので失敗は無いのですが、‘‘がんばれ受験生!” ということで、初めて国立の谷保天満宮へお参りに行って来ました。
もう少し早い時期に子供と訪れたかったのだけれど、週末もなかなか時間が取れなくて。

谷保天満宮(やぼてんまんぐう)は甲州街道沿いにあり、度々通るので知ってはいましたが
いつもお参りは府中の大国魂神社なので、訪れるきっかけがありませんでした。
(しかも昨年に続き、今年も初詣ですら、子供達と散歩途中の馴染みの八幡様で済ましてしまったし。)

Yahoo地図で場所だけチェックし、
いつものように^^;時間に押されないうちに、とりあえず出発。

♪カントリーロ〜ド♪ な街・聖蹟桜ヶ丘。
先日も寄ったばかりの京王デパートに車を置き
久々の京王線で府中本町まで。

ホームで思い出しましたよ。
府中自動車教習所時代、仮免試験当日
聖蹟桜ヶ丘までバスで来て京王線へ乗車。
時間無かったけど、ちょうど電車が来たので乗り込んでホッとしたら逆方面…。
こんな時に限って何で?!と、自分にビックリ(*_*) 
もちろん遅刻でキャンセル、またお越し下さい、となりましたとさ。
めでたくない、めでたくない。。

。。と、遠い目で車窓を眺めるうちに乗り換え。2駅でJR南武線谷保駅に到着です。

ジャジャーン***



改札口の案内のままに駅の階段を降り、
この後どっち方向?とナビを入れて歩き出したら、
実は案内が必要無いくらいに近かった(^◇^;)ワハハ





通りから入ってすぐ参道になっていますが、駐車場もココの脇から入るのかな…?
この日は空いていたけど、スペースも少なめだし微妙なので、やはり電車で来てよかったかも、と思いました。




谷保天満宮は交通安全祈願発祥の神社でもあるらしく、拝殿入口には看板が立て掛けてありました。
多摩地区では交通安全祈願で高幡不動尊へ行かれる方も多いですね。





手水鉢で清めていると、前方の藪の中で動くものが…。
あー、このコが話に聞いた…



放し飼いにされている、チャボですね☆
昔、獅子舞の獅子に使う羽根を調達する為に数種の鳥を持ち込んだところ、自然と増えたとかなんとか。。

でも数年前からここに棲みついたキツネに捕獲されて数が減少、
しかし神社なので、お狐様をどうすることもできず…という状況とか。。
この日は2〜3羽を確認できました。

でも、キツネの方が見たいかも!
道路向こうは住宅地も広がるのに、キツネだなんて凄いですよね☆




谷保天満宮は傾斜地にあって、拝殿へは階段を下って行きます。これもなんだか、私には珍しい感じがしました。

境内は地下水が豊富とどこかで見たのですが、階段下左手の小さな滝は、湧水が使われているのかな。。
そういえば近くの国立府中IC周辺は湧水群もある(あった?)らしいですしね。




小さい滝壺に、小さな虹がかかっていました♪




お参りを済ませ、お受験ご祈祷セットの絵馬を納め、自分には御神籤を。。

。。むむ…。。末吉(^^;;

う〜ん…この内容は、確かに…。
自戒のために持っておくことにしました;^_^A

この神社は、御朱印帳がパステルカラーに花柄で可愛いので人気です。
そうだなぁ〜、娘達、夏休みに自由研究兼ねて御朱印ガールデビューさせるのもいいかも。。(*^^*)


帰りがけに、手水鉢裏手に広がる梅林にも寄ってみました。

広さはこじんまりとしていますが、梅も有名で、シーズンには混むらしいですね。
まだ殆ど咲いていないから、中には私と、先客のおじいちゃんだけでした。

陽のあたる所の木だけ咲いていたので、パシャ☆




そうだ、神社の入口に、焼き芋屋さんの屋台があるのですが、この日は閉まっていました。
この焼き芋、壺の中で焼くらしいのだけれど、遠赤効果?で、とっても甘くて美味しいらしいです。
次回のお楽しみ♪

合格の暁には(^^;; 神様へご報告も兼ねて、娘達とまた来よう。
うちの子、お参りが結構好きなんです。
御賽銭を入れたり鈴を鳴らすのが楽しいのかも…σ(^_^;) 
…あ、でもこの神社は鈴が無いのですよね。


さて、パワースポットで身も心も洗われて?!気分もスッキリ♪

しかも電車の乗り継ぎがすごく上手くいったので、ホンッッとに珍しく、まだ時間に余裕が!!
これはもうちょっと満喫しないともったいないかな☆

ということで、後半に続けたいと思います(^-^)/

Posted at 2014/01/30 18:57:52 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕方から少し走りに行った。暑いなか退屈そうにしているコペンさんを、お散歩に連れ出してあげないといけないから。山梨県道24、19時過ぎ、実際は写真より薄暗い。お食事に夢中な鹿が1頭。その近くの茂みでもガサゴソ動いて🐻かとドキッとしたけど、鹿は群れるから仲間だと気付きホッとした😌」
何シテル?   07/28 00:20
YUMI27です。とにかくただひたすらに走ること・星を観ること・地図やネットで素敵な道路を見つける(可能なら走りに行く)ことが好きです。ひとり、または子供達を連...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12 1314151617 18
1920212223 2425
26272829 30 31 

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2020 -11納車予定→11月下旬納車→12月上旬お迎え 納車時ODD:7km 長年乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20年ぶりのMT復帰♪ 取り敢えずの相棒君として、空いたからと叔父から譲り受けた。 薄 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カルディナの買い替えを考えていた時にCR-Zが欲しいと言ったら、家族構成に合わないと言わ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
結婚時に中古で購入。幼稚園送迎で毎日40数キロ走る。ハイオクでガソリン代が結構キテました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation