• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMI27のブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

潮風と雲と…ただし強めのネ。




『クルマのヨゴレはココロのミダレ☆』という訳ではありませんが
最近洗車しておらず耐えられないレベルになっていたので
月曜朝、子供を送りがてらGSの洗車機で(手抜きだけれど)サッとキレイに☆
ついででスタッフのおじさんにエアチェックをお願いし。
おじさん、朝だから?一人シフト。忙しそうなのにお話好きで。
エアチェックについて解説→突如『論語』を持ち出し日本人魂とは何とやら→原発の対応→オリンピック招致…
…話を切ることができなかった…orz

やれやれ…(^_^;)と帰宅して家事をして11時半近くでしたが
金曜日に行きそびれた海が諦めきれず、湘南まで行ってみるか〜と下道でタラタラ出発です。



この壁の向こうは海!
前の8がピカピカで素敵♪



前方には富士山のシルエットがチラ見えして、左には海。
キレイなエメラルドグリーンの海色。
風が物凄く強くて白波が立ち、モヤのように道路まで水飛沫☆
(そういえば台風が近寄っているのですものね)

洗車したばかりのフロントガラスがアッという間にベトベトになり
強風で潮風も楽しめなさそうなので、山に上がって行くことにしました。
一応海は見れたし、あとはぐるっとお散歩して帰ろう♪と。

ナビは無しで走っていたので標識の案内のままに。
お山の上にモクモク見える雲の塊が若干不安な気配でしたが。。
すっかり曇ったフロントガラスを拭きたくて、パーキングを見つけたので停めると、あら…(O_O)☆



あぁそうか!ココがよく見る・皆さんも訪れるあの場所だったんだ〜!
…と初めて気付く(笑)&ちょっと感動☆
初自走の道を選んで適当に走っていたので、意図していませんでした。
この前箱根〜伊豆で道を間違えた時も、R1途中から見えた駿河湾を、走行中暫く芦ノ湖と勘違いしていた位ですから(ー ー;)

そのまま初めての箱根フルコース?を。



ターンパイク入って少しの左手の一瞬開けたとこに、相模湾が一望できる素晴らしいポイントがあるでしょう?御所の入橋でしょうか?
うわーッ!と思って直近の駐車スペース←祠みたいなのと水場がある所←に停めたのですが、歩いては行けないみたいで残念でした。

山に入ってからさらに風が強くビックリ。





すぐ近くまで降りてきた雲の造形や動きが物凄くダイナミックで楽しくて
次に見つけた良さげな駐車スペースでは、車から降りて雲を観察したり動画撮りをしたり♪





取り敢えず寄ってみた大観山も次第に白くなってきて、風が酷くて外に出られず。
周りの数台を見たら、皆さん雲が過ぎるのを待ってるのかも…と。
でも私は時間が無いから再スタートなのです。

芦ノ湖スカイラインに入り、料金所のおじさんにこの先のコンディションを尋ねると
こういうのはしょっちゅうで、今朝はもっと酷かった。せっかく来たのにねぇ(^^;; センターラインにだけ気をつけてね(^-^)/ …と。

前方↓

↑ 後方

だんだんもっと酷くなり



景色は全くダメ(~_~;)
走れなくはないけれど、最悪の時で視界10メートル無かったかなぁ。。
それよりも真っ白な中で殆ど誰もいなくて、少し心細かったのがホントの話(^^;;
そして芦ノ湖スカイラインが結構お気に入りになりました。道路を走った感じで美味しいポイントのバランスが丁度よく、なんか楽しかったです…景色見れなかったけれど。

それからそのまま箱根スカイラインへ。
うひゃー(*_*)大丈夫かな…と思いながらGO。



料金所に着いて「あ〜、人が居て良かった〜(´Д` )」と思わず言ってしまいました。料金所のおじさんに会って、こんな風に嬉しかったのは初めてです♪

そうしてK401を下って・下って・下って…



あぁこれは見慣れた景色だ〜、とホッとしました。
この後のT字をウッカリ右折してしまい、Uターンしてきて御殿場ICから東名で帰宅。
(Uターンせずそのままでも問題無しだったみたい?)
お散歩予定では道志みち回って…などと考えていましたが、
このお天気、道志がまた霧の中だったら…と思って躊躇(^^;;

ターンパイク〜スカイライン、とっても楽しいけれど、
今回ターンパイクで1台のレーシング仕様車をお先にどうぞ♪したら
サンキューサインもしてくれてnice guyでしたが、
これ、晴れた日に速い人がビュンビュンだったら、申し訳なくて走れないなぁ〜。
山ではいつもだけど、こういうとこだとなおさら
ちょっとやっぱり登りでパワー足りないのとオシリが振れるので、爽快には行けませんσ(^_^;)
いつかきっと「そういうクルマ」で、走ってみたいなぁ〜♪ と思いました(*^^*)

















Posted at 2015/07/15 13:02:06 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕方から少し走りに行った。暑いなか退屈そうにしているコペンさんを、お散歩に連れ出してあげないといけないから。山梨県道24、19時過ぎ、実際は写真より薄暗い。お食事に夢中な鹿が1頭。その近くの茂みでもガサゴソ動いて🐻かとドキッとしたけど、鹿は群れるから仲間だと気付きホッとした😌」
何シテル?   07/28 00:20
YUMI27です。とにかくただひたすらに走ること・星を観ること・地図やネットで素敵な道路を見つける(可能なら走りに行く)ことが好きです。ひとり、または子供達を連...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 234
567891011
1213 14151617 18
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2020 -11納車予定→11月下旬納車→12月上旬お迎え 納車時ODD:7km 長年乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20年ぶりのMT復帰♪ 取り敢えずの相棒君として、空いたからと叔父から譲り受けた。 薄 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カルディナの買い替えを考えていた時にCR-Zが欲しいと言ったら、家族構成に合わないと言わ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
結婚時に中古で購入。幼稚園送迎で毎日40数キロ走る。ハイオクでガソリン代が結構キテました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation