
数日前、次女が映画『ワンピース』を観たい‼︎ と言うのでお付き合い。
(推しキャラがいるらしい)
朝イチの回で、上映ルームには、お子さん連れたお父様と私達の
なんと2組だけ☆ほぼ貸切状態で鑑賞。
私は「ワンピース、って、ドラゴンボールみたいなの?」というレベルであったが
初心者でも充分楽しめる内容で、とっても面白かった!
(因みにドラゴンボールは中学生の頃からファンで、
コミックは1巻からコンプリート。途中で結婚する事になり弟にあげたけど。)
一人一人のキャラが引き立っているし、ストーリーも明快で、
オトナとして観るには正直どうかな…とのモヤモヤはすっかり吹き飛ばされた。
あと、テレビ版がどうかは不明だけれど、映画のは人物の線画がペンタッチで、
Gペンで描いたみたいなのが、マンガを読んでいるようで味があった。
上映前のCMの間は、今後上映予定の気になる作品タイトルを暗がりでメモ←すぐ忘れちゃうから。
邦画は殆ど観たことが無いけれど、橋本環奈ちゃんのが面白そう。
あと、ブラピの宇宙舞台のミステリー系?の『アド・アストラ』とか (o^^o)
観終わって満足して気分も良く、お腹も空いてきたので、久しぶりに《山もとうどん》さんへ行く事に。
度々近くを訪れていても、営業時間内に到着する事が少なくて遠のいていたのです(^◇^;)
いつもの県道を通り着いたのは午後1時を回った頃。
平日だけれど夏休み中だからか混んでいて、並んで順番待ち。
スタッフの方々もかなり大変そうで、混んでいたし、今回は持ち帰り購入にした。
前回来た時に後継らしい若い男性がいて、今回はその方はいたけれど
マスターを見かけなかったような。。
かなり年配だったので、キツくなってきちゃったのかなぁ。。
また会いたいなぁ…次回行ったら会えるかなぁ( ; ; )
少々の心残りを感じながらも、せっかくだからもう少し走る?となり、
← 私の独断ですが(^◇^;)
え〜!? という次女を道連れに河口湖・大石公園まで。
この夏は長女が大学受験生(部活も辞められなくて大変なのだけど)というのもあり
大々的に夏休み満喫も出来ず、大石公園も今の時期は特に何かは無いけれど
次女はお友達へのお土産にラベンダーオイルなどを買ったり、2人でお花を見ながら散策したりして
雲が多く富士山はダメだったけれど、プチ・リフレッシュできた。
でもやっぱり夏はちょっと…かなり暑過ぎでした☆
ここのところ、うちの方では夜は涼しめで、季節は秋めいてきたのかな。
新学期が始まる頃には、少しは気温が下がってくれるといいのですが…
Posted at 2019/08/25 03:29:55 |
トラックバック(0) | 日記