皆さま、どんな年末をお過ごしでしょうか。
私は29日までお仕事。残業しても全く納まらず😓放り投げて帰宅しましたw
今年は春先の人事的な色々で、人が足りない→業務量の増加となって、後半は本当にキツかった〜。
…とはいえまた新年から引き続きなのですが😅
そんな体力的・精神的に追われるなか、ホッとさせてくれたのは日帰り温泉♨️♪
12月に入ってからは近場で2つ、初めての施設を訪れて、のんびりと解放され、やっと人心地がつきました。
夜景が露天風呂からも見えて最高でした✨
温泉の道すがら山道も楽しめたり♪
帰り道の南下中、定峰トンネル北側のゲートの開いていた林道にウッカリ入ってしまい、気付くのが遅く、戻るのが大変でした💦
トンネル南側の林道は、ちゃんとゲートが閉じてありました。
昨日はまた小田原の食堂へ行き、まご茶漬け😋
その後は港をぶらぶら。
橋がとても美しくて。西湘バイパスの小田原ブルーウェイブリッジ。
いつも道路の方を走るのみで存在を知らなかった。
せっかくだから早川ICからターンパイクへ。
大観山で富士山🗻
そのまま伊豆スカイラインを天城高原ICへ。
降りて一旦は大室山を眺めながら下ったけど、また北上、
一碧湖・松川湖を抜け、またまたウッカリ県道59に進入・走行も途中気づいてUターン(セーフw)
修善寺〜御殿場〜籠坂峠〜山中湖。
富士山は薄雲の中。夜景を眺めて締めでした✨
お天気が崩れる前のタイミング。気持ち良い空と雲の下、車も空いていてのんびりと走れました。
四国ドライブとかまだ書けていなくて、もういいや…となりつつありますが、時間作れたら書こうかな😓
初めての場所を走れて、良い方々にも出逢え、充実したドライブイヤーだったと思います。
1年間読んで下さった皆さま、ありがとうございました😊
皆さまにとって良い一年となりますように✨
Posted at 2023/12/31 23:45:35 |
トラックバック(0)