• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMI27のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

帰省先、ご近所散歩♪



今日の午前中は雲がちながら良い天気だったので
もし迷子になったら連絡するからと伝えて
娘達とブラブラお散歩へ。
青森駅の裏側・西口にまわって、歩いてグルッと一周してみました。
結構な距離でした〜(*_*) 暑かった〜!




この道を右折すると、青森駅西口です。



跨線橋があるので登ります。
左手・海側が青森駅車庫と青森ベイブリッジです。



この時ちょうど、‘‘リゾートあすなろ” が通過しました。
貨物列車は無かったなぁ〜。貨物列車、なんとなく興味があるというか好きなんです。





多分、方向的には岩木山方面。
雲がモクモク…。



多分、十和田方面。
降ってそう…?(^^;;



お馴染み、青森駅。
そして右が新町商店街。



アウガの前の噴水。



地下1階の市場。





ビルに入る前の市場の雰囲気の方が、それっぽくて良かったらしい。
外観からだと市場があるなんて分からないものね。

で、工藤パン直営のカフェ併設パン屋さんを探したのに見つからず。
おかしいなぁ〜、去年のGWか夏には確かあったのに…。
と思ったら、閉店しちゃったんだそうですね(;_;)



アスパムの方へ歩くと、右手には善知鳥神社



ココでは、小さな招き猫のお財布用お守り入りの御神籤を引くことができます♪
今回私は吉で、猫さんは金色でした^ ^



アスパムを突き抜けて、青い海公園へ。





海風が強くて、カモメ(ウミネコ?)も風に流されそうでした。
遠くには、こちらに向かう津軽海峡フェリーが。
北海道での旅の思い出が、沢山乗っている事でしょうね(*^^*)



そこそこ晴れていて蒸し暑いけど、雲が多いお天気。夕方になって、少し晴れました。



青森ベイブリッジ側道へ登る階段があったのだけど、お嬢様方が暑い&疲れてギブw

その後、ワ・ラッセと、隣接のお土産屋さん&カフェ・レストランをぶらりとして、
最後にもう一度海を見て、お家に帰りました。

かなり歩きでがありましたが、海や船が見れてサッパリした〜 ( ´ ▽ ` )ノ
山も大好きだけど、港の風景も同じくらいに好きなんです♪
ドライブもウォーキングもイケる青森、
羨ましいなぁー☆






Posted at 2014/08/17 17:09:28 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

今日の横須賀は、あっつい(^^;;



めっちゃ良い天気(^o^)/
初・横須賀。
横浜港とはまた違った雰囲気なんですね!
車は駐車場でお留守番。隣はシルバーのZ4。
私が遭遇するZ4 、シルバー率が高いです。



バラは咲いていないので、枯れ枝が残念な景色。
デッキはジリジリしています☆
今日は風が強い!
波がザッパ〜ン。手がブレます(*_*)



暑くて買ったドリンク。
炭酸と気付かず、思いっきり振ってしまった(;´Д`A



以上、横須賀ミニレポートでした♪
Posted at 2014/08/07 11:20:20 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

マーニー観てきたのだ (^-^)/



♪Fine On The Outside / プリシラ・アーン スタジオジブリ映画『思い出のマーニー』主題歌♪



思い出のマーニー、観てきましたヨ(*^^*)

ネタバレになってはいけないので色々は書けませんが(書きたいケド…σ^_^;
ストーリーは私が思っていたのとはかなり違っていて
原作を読まずに行ったので、映画は映画として楽しめました。
長女は原作を途中まで読んでいて、所々違う部分があったと話していました。

でもこれ、子供には難しいんじゃないかな。。
娘達はストーリーを理解してはいたけれど、心に訴える部分を意識する前に、あのミステリアスな雰囲気が怖くて、その印象の方が強かったっぽいです。
次女は、夜に思い出したら夢を見そう(*_*)…と言ってました。

私はR指定の ted ですら観て泣いてる人なので、今回も勿論ボロボロです(^^;;

ヒロイン2人に感情移入してしまう部分が割と多くて…作品として良かったと思うのだけどなぁ。
宮崎駿さん的なジブリ作品とは全く別物と思った方がいいです。
リアルの中にファンタジー要素も散りばめられ、
硬く言うと…「魂の救済」? 「愛」に満たされたストーリーでした。
私はかなり好きな作品です。
それとどうしてもストーリーでハテナな部分があって、時間があればもう一度ひとりで観たいと思っています。

思い出のマーニーの舞台モデルは、北海道だそうですね。
主人公のアンナは喘息の療養のため、札幌から根室方面の列車に乗り大岩家へ行くのですが
架空の岸崎別駅というのが出てきます。
ネットを見てると、舞台のメインの場所も厚岸とか別寒辺牛湿原とか色々と調べている人もいて、凄いなぁ。
美術的にアリエッティみたいな豊かさは無いけれど、みんカラで拝見している北海道の美しい自然の風景は、よく描き込まれていると感じました。



で、観終えて駐車場に戻ると…



…ちょ…(・・;)
ソチラはドチラ様ですか?w

こういうの初めてだったのだけど、ひとりでウケてマシタ☆
他に沢山空いてたのに私の隣に停めるとは。
楽しかったので、つい写真撮っちゃった。

この後は、映画の際の恒例・赤く腫れた目で買い物をし、サイゼリヤへ行き、ガソリン補充して帰路に着きました。
9月初旬までやってるかなぁ…。もう一回じっくり観たいなぁ。

PS: 館内では私の真隣がひとりで観に来てる還暦過ぎたくらいのおじさんで、1席空けるべきだったと着席後暫く悩んだ。こういうストーリー・設定の映画に、あの年代で男性のお一人様って…(*_*) しかも外見がいかにも☆な感じだったので…(;´Д`A





Posted at 2014/08/01 01:41:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕方から少し走りに行った。暑いなか退屈そうにしているコペンさんを、お散歩に連れ出してあげないといけないから。山梨県道24、19時過ぎ、実際は写真より薄暗い。お食事に夢中な鹿が1頭。その近くの茂みでもガサゴソ動いて🐻かとドキッとしたけど、鹿は群れるから仲間だと気付きホッとした😌」
何シテル?   07/28 00:20
YUMI27です。とにかくただひたすらに走ること・星を観ること・地図やネットで素敵な道路を見つける(可能なら走りに行く)ことが好きです。ひとり、または子供達を連...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2020 -11納車予定→11月下旬納車→12月上旬お迎え 納車時ODD:7km 長年乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20年ぶりのMT復帰♪ 取り敢えずの相棒君として、空いたからと叔父から譲り受けた。 薄 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カルディナの買い替えを考えていた時にCR-Zが欲しいと言ったら、家族構成に合わないと言わ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
結婚時に中古で購入。幼稚園送迎で毎日40数キロ走る。ハイオクでガソリン代が結構キテました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation