2019年10月06日
先日、いつも行く出光で給油。ついでにエアチェックを頼んだ。
セルフだとスタッフさんと話す機会がなかなか無いもので、
チェックしてもらいながら、スタッフさんに話しかけてみた。
前回来た時にRX7乗り付けてきたのを見たから、その話をふったら
うれしそうに 7 について語ってくれた^ ^
だよなぁー、自分のお気に入りのクルマだもん
機会あれば話したいし、話すのも楽しいよねえ〜♪
私も久しぶりに、ちょこっとだけど、父や叔父意外とクルマの話が出来て楽しかった^ ^
…というか大して知識も無いから聞くのがメインだけど(^◇^;)
で、タイヤも何となく見てくれて、リアの溝がかなり減っていて
来年の車検で、もしかしたらダメかもですよと。
確かに…雨とかで何となくリアの摩擦が小さい気がしてたような…。
車検は年明けだから冬タイヤなので、検査時はスルーだと思うけど。。
でもこの1年、あまり走れていないと思っていたから意外だった。
帰って、車から持ち出してきた伝票を見てみた。
タイヤは昨年2018年8月、お盆休み前にホイールセットで買い、交換。
その年は冬タイヤも年末にホイールセットで買ったけど注文になっちゃって、今年の年明け早々に交換。
で、暖冬で雪道を走ることもなく、冬タイヤをズルズルと6月まで履いてしまい(^◇^;)
やっとこさ付け替え、夏タイヤ2シーズン目…
…で、もう買い替え!?(-_-;)
やはり山の方を走る事が多い上に、
FFだからか、そういう道だとオシリが振れるので
そのせいなのかな。。
距離も、2016年12月に叔父から貰った時がODD/14,000キロ、
2年10か月経った今、77,000キロちょっと。
経年劣化で部品交換もしないといけないしなぁ…と。
どうしようかなぁ(^◇^;)
Posted at 2019/10/07 03:02:57 |
トラックバック(0) | 日記