• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMI27のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

きらいになったわけじゃない。ふたり、それぞれの生き方を大切にしたいから。

・・・ ということで、マーチくんに乗るのをやめました〜☆彡

だいぶ前から気持ちの中にはあったのだけど
取り敢えず日常使いでは不便も無かったのでズルズルと。
いや寧ろ、買い出しや子供達の送迎等
ワンオペレーションの日常では、なくてはならない存在でした。

自分のドライブ欲を満たすうえでも
ちょっと遠くは新潟・宮城・福島、
近場では群馬・長野・栃木・静岡・千葉・茨城・埼玉
ルーティンの都留周辺、宮ヶ瀬に奥多摩…
初めての場所にも日帰りで引っ張り回しちゃって、
マーチくんらしからぬ走り方にお付き合いさせ。

MTのマーチくんはほんと楽しかったし、良い時間を過ごせました。
でも、なんか違うな…という感覚を誤魔化せなくなって
もういいかな…って思った次の日には手放しちゃった。 

今年、というより、今後の目標。
"私の「走りたい感じ」を実現してくれるクルマ"に出逢うこと☆

なかなか大変なのです、これが。
自分の好みと、家族を乗せられるクルマのカテゴリーが違うし。
世の中のお父様方のお気持ちが理解できます(^◇^;)
なんかもう家族用には軽にして、
自分は二輪免許取るか。。とか、違う方向の迷路に入っています。
バイクはずっと興味があるし、サイト見てるとSR400とかカッコイイし。
で、提案すると、危ないからダメと子供に反対されるという。。
※軍資金がふんだんにあれば解決する単純な問題ではありますσ(^_^;)

今、私も子供達も、人生初のクルマ無し生活で
下の子などはマーチくんについて、乗り心地悪いとか色々と言っていたのに
(私の運転の仕方や選択ルートの路面に問題があったのが大きいのだけど)
「居なくなったら恋しくなるとは…」とか、めちゃくちゃ都合良いこと言ってます。
←歩かないといけないのが不便らしい(^◇^;)

少しの間、頑張らないとなぁ〜。
上の子の受験が終わったら、落ち着いて考えよう♪

昨年後半くらいから、人生の新しいフェーズに入った気がしていて
少し隙間から様子を覗きつつ、扉をちょっとずつ開いている感じ。
年が明けてから、手放す、っていう事をしていく気持ちが高まり。
なんでしょう、人生の先を見るようになったのかなぁ。
シングル化してから、日々を過ごすのでいっぱいいっぱいだったけれど
未来を考える気持ちのゆとりが、少しだけできたのかも知れません。
不安だったり、おっかなびっくりだったりはするのですけどね。
ノーテンキなので大丈夫でしょう♪


PS: 2020/02/15
クルマが決まらない。。
まず、MTは譲りたくない。で、オープンに乗れたらベストだけど、
子供達2人を乗せるの考えると4シーター。
だけど、クルマのフォームはスポーツカーやクーペが好きだから、
オープン乗るなら出来れば2シーターの方がいい。
そして、乗り味というか走りの感じの好みの問題。
こうなったら全てリセットして、昔に乗りたかった車数種をひとつずつ乗っていくか…人生で思い残しが無いように…と考えたり。
それとも形などは妥協して、とにかく4シーターオープンを探すか
若しくは2シーターオープンで、子供達同乗する時はレンタカーとか?
それかもうMTを諦めて、いっそもうATだとか、屋根ありも関係なしに選ぶか。。
それと、コストの問題。まだ子供達に教育投資が必要だからなぁ(^◇^;)
長女は第1希望の大学受かった☆頑張ったね!おめでとう!なのだ。
でもまだ再来年は次女も控えているし。
悩む。。仕方ないけど、やはりどうしても今は制約があるのだなぁ。
Posted at 2020/01/19 10:31:53 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「取り敢えず高速乗ってみた😅凄く無駄な動き。
@駒寄🅿️☕️
どこに行くか全く考えておらず、ここで降りて走るか新潟行くかの2択。。
陽差しが熱過ぎで🥹…でも開けるか‼️」
何シテル?   07/20 13:04
YUMI27です。とにかくただひたすらに走ること・星を観ること・地図やネットで素敵な道路を見つける(可能なら走りに行く)ことが好きです。ひとり、または子供達を連...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2020 -11納車予定→11月下旬納車→12月上旬お迎え 納車時ODD:7km 長年乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20年ぶりのMT復帰♪ 取り敢えずの相棒君として、空いたからと叔父から譲り受けた。 薄 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カルディナの買い替えを考えていた時にCR-Zが欲しいと言ったら、家族構成に合わないと言わ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
結婚時に中古で購入。幼稚園送迎で毎日40数キロ走る。ハイオクでガソリン代が結構キテました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation