• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUMI27のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

最近の活動報告・その2

晴れた日はかなりポカポカとして、桜のシーズンです。
日当たりの良い場所では少し前から満開な部分も。
通勤途中、朝の澄んだ青空には、桜の色が映えますね♪

上ばかり見てしまいがちですが、足元にも可愛らしいスミレ。
野花なので逞しく、もう2週間近く頑張って咲いています。
路面補修などもありながら、作業の方が痛めずに大事にしてくれていました。


さて、週末の活動報告…。
次女の学校へ行った帰りのビッグなダブル・レインボー♪


そして、山梨県道521〜522からの富士山♪


次女が「私もまご茶漬け食べたい(≧∀≦)」との事で、またまた、いけすや☆
←そろそろ覚えられそうだ…(^_^;)

待ち時間に車で待機していると、隣の車から降りてきた地元のおばあちゃんから、「お姉ちゃん達、車カッコイイわねぇ!女の人も乗るのねぇ!」とお声掛け頂きました♪
西伊豆は落ち着いた雰囲気で大好きなんです、と伝えると、「また来てね」と言ってもらい嬉しかった♪
(後に、お母さんはお姉ちゃんじゃないので、正確には「達」じゃない(≧∀≦)と次女から突っ込みが入りましたが…w)

私は今回いつもと違うものを頂きました。
その後、ちょっと時間はギリギリだけど、ソフトクリームが食べたいね!という事で、何とか間に合わせて牧場の家☆
何回かここ経由で松崎とを往復しているけれど、立ち寄りは初めてです。


来るまでの道からの風景が霞んでいて、空と海の境界があやふやで、すごく不思議な感じでした。
牧場の家からの海は夕刻が近づいてとてもきれい。
西伊豆スカイラインは久しぶりだったのですが、やっぱりイイ!次回は移動経路としてではなく、ちゃんと走りに来たいです。

帰り道の伊豆スカイラインからの眺め。沼津港の水門が見えます。
夕陽に照らされた建物とかがキラキラしてとても美しく、立ち去り難かったです(>_<)

直近は、お買い物がてらドライブでの、通りすがり桜鑑賞。
この道の集落には桜などお花が多くて、とても和みました♪



今日はキーパーラボへ。
キーパーラボはマーチのヘッドライトをピカピカにしてもらって以来のお気に入り♪久しぶりに来ました。
納車時にサービスでポリマーコーティングをしてもらっているのだけど、洗車ついでにキーパーで何か別のコーティングを…と考えていたものの
もう雨が降る寸前みたいな空で気が気では無く、洗車と、窓全面のフッ素ガラスコーティングだけして貰いました。
ボディーコーティングは次回、お天気が良い日にしよう。
次のイベントは5,000キロ超えたのでオイル交換です☆























Posted at 2021/03/28 13:24:59 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

最近の活動報告

花粉症の人には辛い季節となりました😷
けれど長いことマスク生活なおかげで、症状は比較的軽い。露出している目はジワジワしておりますが😢

遠出は出来ないけれど、近場を走る日々…ほぼ走るだけ、時々食事or休憩。
土日休みは早出しないとほんとダメなんですね、目的地へたどりつけません。
平日休みの時は恵まれていました…。今になって分かる有難さ(泣

6か月点検より前にエンジンオイル交換になりそうです。あと少し。。





いけすや@沼津・内浦 with 妹

とにかくどこか走りたくて、思いつきの遅出で妹を誘って往復圏央道⇄東名。
いけすやは閉店前で最後から2番目のお客さん。私はまご茶漬け、妹はアジフライ。





お土産は土肥までの道すがら、道路端のみかん売り場でポンカン・八朔などなど。。






濃厚ソフトクリーム@秩父高原牧場 with 妹
お腹の大きなお母さんヤギがチラッと見えましたが、コロナで放牧場は閉鎖。
暖かくなって可愛い仔ヤギが生まれたら会いに来たいけれど
ヤギさんにとっては人間が来ない、ゆっくり子育ての方が良いでしょう(^^)
お土産はミルクハウスで購入の採れたてキャベツと大きな肉厚シイタケ一盛り☆
行きはお昼頃だったので時間節約で圏央道〜関越利用、嵐山小川ICで降りて、K11からK 361で牧場へ来たので
帰りは天空のポピーの道で西進しK82〜K11経由でR299に出て、道の駅あしがくぼ〜いつもの名栗〜奥多摩周りで帰宅しました。
定峰峠はまだ通行止めでした☆







伊豆ドライブ with 母親
母親を乗せていて写真がなかなか撮れなかったですが、強風の中、お天気は最高に良くて、ちょい春霞の素晴らしい景色。
冠雪の富士山も、熱海辺り?の道路沿いを走りながら河津桜も見られて、母もほんとに楽しんでいて良かった。
腰がかなり悪くてスポーツシートが心配だったけれど、乗っていればホールドされるから楽だったとのこと。
ただ乗り降りがやはりキツいですね…。
なので基本乗りっぱなしのドライブで、お昼はまた、いけすやで(^^;; …どんだけだ?!
私が着く時間は空いているし、多い時でも車で待っていればメールで呼び出しも出来るし、美味しいし。
テイクアウトできるので、前回も今回もアジフライとかお土産にしました。
母の腰の具合が気になるので出来るだけスムーズに走るべく、圏央道〜西湘バイパス〜真鶴道路〜熱海海岸自動車道〜宇佐美〜亀石〜K19を西進〜K130で内浦へ。
帰りは同じに戻り、亀石ICから伊豆スカ〜ターンパイク〜西湘バイパス〜圏央道。
夕暮れの眺めが美しく、母親は感動しておりました。気晴らしになったようです。スカイラインとか走ったのも、かなりぶりだったみたい。
父親も近々連れて行くのだけど、大体のルートは決めたのですが、
父にはツーリングマップルをプレゼントするので研究してもらって、走りたいところのリクエストを聞こうかなと。
周りが、走っているだけでもイイという人達なので、こういう時には気を遣わずに済み、ちょうどよいです♪











Posted at 2021/03/04 22:00:12 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕方から少し走りに行った。暑いなか退屈そうにしているコペンさんを、お散歩に連れ出してあげないといけないから。山梨県道24、19時過ぎ、実際は写真より薄暗い。お食事に夢中な鹿が1頭。その近くの茂みでもガサゴソ動いて🐻かとドキッとしたけど、鹿は群れるから仲間だと気付きホッとした😌」
何シテル?   07/28 00:20
YUMI27です。とにかくただひたすらに走ること・星を観ること・地図やネットで素敵な道路を見つける(可能なら走りに行く)ことが好きです。ひとり、または子供達を連...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
2020 -11納車予定→11月下旬納車→12月上旬お迎え 納車時ODD:7km 長年乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
20年ぶりのMT復帰♪ 取り敢えずの相棒君として、空いたからと叔父から譲り受けた。 薄 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カルディナの買い替えを考えていた時にCR-Zが欲しいと言ったら、家族構成に合わないと言わ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
結婚時に中古で購入。幼稚園送迎で毎日40数キロ走る。ハイオクでガソリン代が結構キテました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation