
1週空けて、週末はディーラーへ…今度はダメにしてしまったウインドディフレクターの交換作業でした。
新しいものに付け替えてスッキリ✨これで気後れなく屋根を開けることができます!!
お昼前で作業が終了。時折小雨もパラついていましたが、このまま帰るのはもったいない!
との事で、あきる野ICから圏央道にのり、榛名山まで往復する事にしました😊
時間が迫っているものから先に…。先ずは十文字ミートさんで、うどんをいただきます♪
ピークの時間は過ぎていて、1人だったこともあり、すんなり案内されました。
ちょっとぶりの肉うどん、やっぱり美味しい😋添えられたごぼうの天ぷらが良い仕事をしています。
お店の人もとっても温かで、お母さんには帰り際、「またひとりで来てくださいね!」とお声掛けいただきました😚
このコメントについて人に話したら爆笑されたのだけどw
いやいや、別に変な意味でなくw多分、全体的に家族連れやカップルが多いので、ひとりで、しかも女性がぶらっとというのが少なくて、単純に喜んでいただけたのかと。
私もそのまんま「もちろんです!」と答えておりました🤣
美味しそうな豚肉も購入して、大満足でお店を出ました♪
その後は県道126号から榛名山を目指します。
通り過ぎてから、写真撮れば良かったー!と残念だったスポットもあり、次回の宿題です。
榛名山は秋色に染まり、緑の季節とはまた違った風情。
やはりシーズンだからか、こんなに混んでいる榛名山を初めて経験しました⭐️
これまで私が来る時はいつも人がいなくて。
今回は駐車場も賑わっていて、早々に退散しました。
榛名山を下りて向かったのは、道の駅ららん藤岡💐
ここのお味噌と干し椎茸がお気に入りで、ずっと再訪したかったのです。やっと来れた〜☺️
道の駅内のガトーフェスタハラダへも寄ってお土産をゲットし、大好きな群馬を名残惜しく後にしました。
帰りは案の定、関越の先の方が渋滞だったので、寄居スマートICで降りちゃって下道で渋滞キャンセルして自宅着でした🚗💨
シーズン残りはどこを走れるかなぁ。。
自分のクルマと過ごす時間が、ほんと幸せです🥰
Posted at 2021/11/04 21:11:56 |
トラックバック(0)