• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんだいあ~るの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2025年2月5日

スバルR2 リアドアロック開閉不具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアドアのドアロックが、リモコンを押しても動いたり、動かなかったりしたので、モーターが原因と思い分解と各部の潤滑をする

ドアのパネルを取るために、2箇所のネジを+ドライバーでとる
2
ハンドルの中にネジがある

3
ハンドルを内張り剥がしで持ち上げるととれ、ウインドウ昇降スイッチの白カプラーがあるので、外す
4
ドアパネルの黒いパネルを赤3箇所を爪の部分をとる

また青箇所のクリップを外す
5
内部のドアノブのケーブルをラジオ・ペンチを使って外す
6
内張り剥がしを使って、赤箇所をクリップを外す
7
内張りの裏側はこんな感じ
8
ドライヤーを当てながら、内側のビニールを途中まで剥す
このとき、青の開閉レバーのケーブルもビニールから外す
9
ドアロックの下の部分の回転箇所のレバーは、白い固定具を上にあげることで外れる
10
ウィンドウガイドが中にあるので、2箇所の10ミリのボルトを外す
11
これが外したウィンドウガイド
12
ドア内側のこの赤丸の留め具を外すのですが、どうやっても外すことが出来ません。

右往左往した結果、今回は、各可動部に潤滑油を塗布して諦めました。
♪じゃんじゃん (T T)

13
あとは外したのを元通りにして終了
潤滑油を塗ったせいか、リモコンでドアロックの開閉はスムーズに動くようになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目のWAXかけ

難易度:

エンジンオイル交換その他

難易度:

HID交換

難易度: ★★

HID交換の合間にフォグ交換

難易度:

車検前の車内清掃

難易度:

ラジエーター、ボンネットワイヤー交換、エアコンガス注入他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサ タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1829863/48577599/
何シテル?   08/02 18:11
もんだいあ~るです。 現在はモーガン スリー ホイーラーに乗っています。 4人乗りのミッドシップ・フェラーリに乗っていました。 2人乗りのフェラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今は亡きスバルの軽自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:43:01
過去に塗装したベルシーキャッチ••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 16:32:13

愛車一覧

モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
戦前車になります。 1932年式モーガン3ホイーラーSSなので、もう93年前の車ですが、 ...
スバル R2 スバル R2
ワンモーションフォルムの美しいサイドライン 中島飛行機の末裔であるスバルの飛行機をあしら ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
コンパクトに折りたためるところが気にってしまって、3台目のブロンプトン 2014年式  ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
ネットオークションで購入 2013年式だけどすごくきれい 差し色の青が最高
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation