• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月10日

唯一無二のトルクレンチ!

唯一無二のトルクレンチ! 今日は念願であったスタビレーのトルクレンチが届きました~(=^・ω・^)ノ

メカニック現役時代から東日、KTC、TONE、Snap-on等の各社のトルクレンチを使用してきましたがスタビレーがピカイチ!

何が違うかと言いますと唯一無二の板バネ式でコイルスプリングを使用している他社のトルクレンチと違いセットしたトルクのまま放置しても大丈夫なんです。

またコイルスプリング式では使用トルクにセットする際にダイヤルを回していくとスプリングのテンションでダイヤルが重くなりますがスタビレーは板バネをベクトルループがスライド移動し支点を変えているのでダイヤルの動きは変わりません。

他にもコイルスプリング式はセットした時点でスプリングに負荷がかかりますがスタビレーは締め付け(使用)し始めトルクがかかるまでは板バネに負荷がかかりません。

公差も3%以内で他社の一流メーカーの
3〜4%と比べて最高基準であります。

質実剛健!精度の高い工業製品を作り続けるゲルマン民族の魂を感じる工具なのであります(*ノv`)b
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/10 20:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

コラボレーション(0003)
LSFさん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2021年1月10日 21:16
jollyさん

こんばんはm(__)m
今年も宜しくお願いしますm(__)m
年初めに良い物買いましたね( *´艸`)
コメントへの返答
2021年1月10日 21:34
こんばんは!
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

Snap-onのトルクレンチが安く感じるほどの物だから中々手を出していなかったけどメカニック時代と違って自前で買うなら最高の物をと思い決心しましたw
2021年1月11日 11:44
これは!
最強のトルクレンチですね。
ハードケース入りなのも、ぐー👍です。

かなり良いモノなので一生使えそうです。
コメントへの返答
2021年1月11日 12:29
一時は世界で最大のトルクレンチメーカーであるNORBAR(イギリス製グリップ黒/赤)や、NORBARの OEMであるWera(樹脂グリップが特殊で黒/緑)、BETA(グリップが黒/オレンジ)とか、HAZETとDEENコラボのトルクレンチも考えてましたがSTAHLLEにしました。
STAHLLEはバラ売りされてる事もありますがハードケースとラチェットヘッドもセットで購入しました。
一生物なので大切に使います( ´ ▽ ` )
2021年1月11日 14:20
質問失礼します(^^;;
weraさんとこのは、ノーバーの製品にあの特徴的なグリップを付けて売ってる、ということなんですか?
知らなかったです。
ハズカシ(ノ`Д´)ノ-----┻┻ -3-3
コメントへの返答
2021年1月11日 17:57
ヨーロッパの中でトルクレンチを作れるメーカーは限られていてNORBARの部品を使ってイタリアで組み立てるとBETAになりといった感じです。
Weraは古い型のトルクレンチを見てもらうとNORBARと同じだと分かると思います。
アメリカのMacと日本のVESSELが同じシャンクなんていうのもあったりね(*ノv`)b

プロフィール

「@とり. さん 欧州チックな車は整備性は考えてないと思います~(=^・ω・^)ノ
レベルゲージがあるだけマシな感じですよ。
欧州車だとレベルゲージすら無いエンジンもあるし…」
何シテル?   08/17 21:56
Jolly Rogers(ジョリーロジャース)です。 みん友さん達からはJolly(ジョリー)さんと呼ばれてます。 ハンドルネームの由来は、海賊旗のマークの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

また工具を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 08:02:58
3Pホイールのユニフォミティマッチングは難しい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:57:42
ハリケーン ハンドルブレース極太Xサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 10:12:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
レイズさんの2016カタログやS660ムックにホイールをTE37KCR限定モデルに履き替 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23年5月からH27年10月までコペンに乗ってました。 主に通勤で使用、稀にドライブ! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation