• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月02日

レンチラック!無い物は作る!

レンチラック!無い物は作る! 市販の約120㎜のレンチラックだとレンチ間が狭くBlue-Pointのフレキシブルラチェッティングコンビネーションレンチの切り替えレバーが干渉するので無い物は作るという事でプロトタイプ1号を製作してみた。
ホームセンターで売られている桧材をカットし亜麻仁油によるオイルフィニッシュ!
切り替えレバーも干渉せず上手くツールチェストに収まりました。
とりあえずはコレで暫く様子をみようと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/02 21:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

6/10 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2021年7月3日 20:36
Jollyさん

こんばんはm(__)m
赤いレンチラックは使ってますが
ツールチェストから取り出す時は
スッっと取れないので、そういった意味でも
手作りラック使い勝手が良さそうですね( *´艸`)
コメントへの返答
2021年7月3日 22:32
55さん、そうなんですよ!
素早く工具箱から取り出せる様にもなりました。
ただホームセンターで入手出来る木材だと針葉樹ばかりで欧風家具の様な広葉樹でないのでオイルフィニッシュがあまり綺麗では無いのが欠点かも?
2021年7月3日 21:48
自作お疲れ様です(^^)
サイズによって幅を変えてますね。
これはピッタリで具合良さそうです☆
私もこれくらいサクッと作れればいいんですがセンスがないものでε-(´∀`; )
コメントへの返答
2021年7月3日 22:42
タイヤMANさん、お疲れ様です!
角材のサイズは9×9㎜と12×12㎜で平板は9×60㎜で、長さは600の物がカインズホームで売られてますので角材を60㎜にカットし平板にレンチを実際にあわせながら木工用ボンドで張り付け、平板をカットするだけなので簡単ですよ。
今回はカットを自分でやりましたが、心配ならカインズホーム等の木材カットサービスを利用すればより簡単に出来ると思います。

プロフィール

「@とり. さん 欧州チックな車は整備性は考えてないと思います~(=^・ω・^)ノ
レベルゲージがあるだけマシな感じですよ。
欧州車だとレベルゲージすら無いエンジンもあるし…」
何シテル?   08/17 21:56
Jolly Rogers(ジョリーロジャース)です。 みん友さん達からはJolly(ジョリー)さんと呼ばれてます。 ハンドルネームの由来は、海賊旗のマークの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

また工具を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 08:02:58
3Pホイールのユニフォミティマッチングは難しい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:57:42
ハリケーン ハンドルブレース極太Xサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 10:12:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
レイズさんの2016カタログやS660ムックにホイールをTE37KCR限定モデルに履き替 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23年5月からH27年10月までコペンに乗ってました。 主に通勤で使用、稀にドライブ! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation