• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jolly Rogersのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

また一つ増えていく…

また一つ増えていく…
また一つラチェットが増えていく… 今回入手したのはSnap-on 100周年アニバーサリー刻印入り3/8“ロングフレックスラチェット(FHLFD80AMRCE)です。 とりあえず100周年アニバーサリーという事で使わないかもしれないけど抑えておきました。 長いラチェットはスイベルラチェットが ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 20:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

久しぶりのオフ会!工具の人!

久しぶりのオフ会!工具の人!
今日は久しぶりに木曽三川公園へ! 今日はHonda Styleの撮影があるという事で東西南北から多数のS660が集まりました。 ※その数200台超え。 自分は撮影目的ではなく、普段は会えない方々との繋がりを大切にしたいと思っているので、こういうオフ会も良いなぁ〜と思っております。 最近はオフ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 17:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月29日 イイね!

プラグソケットもSnap-onで!

プラグソケットもSnap-onで!
今日はプラグソケットを購入! マグネット式 14㎜ 12角のS9714MKDMAGと、同じくマグネット式 5/8in(16㎜相当)6角 S9706KMAGです。 最近ではBMW等のスパークプラグが12角になっているので14㎜は12角をチョイスしました。 仕事で使っているkokenのクリップ式 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 19:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

セミディープとディープも

セミディープとディープも
仕事用にneprosを持ち出し為、プライベート用にSnap-onでソケットを補充。 今回はディープ&セミディープソケット。 これで3/8(9.5sq)6角ソケットは8〜19まで1㎜刻みでシャロー、セミディープ、ディープとなりました。 まだまだ補充(沼)は続く…
続きを読む
Posted at 2021/11/20 19:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月09日 イイね!

首を振るエアラチェット

首を振るエアラチェット
少し前にお仕事用のフレックスエアラチェットを購入。 信頼のMADE IN JAPAN!SHINANO製をチョイスしました。 9段階首振り、プッシュリリース、レバー式のエアレギュレータ装備で、また大き過ぎず、小さ過ぎず使い勝手が良いです。 価格もneprosのフレックスラチェットより安くて良い ...
続きを読む
Posted at 2021/11/09 19:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月29日 イイね!

続、Snap-on沼!

続、Snap-on沼!
9月もそろそろ終わりに近付き朝晩は過ごし易い時期になりましたね。 そしてまたSnap-on増殖w 3/8 6pieceエクステンションset (206AFX) 3/8 ユニバーサルジョイント(FU80B) 3/8 1/2変換ソケット(A2A) 3/8 1/4マグネットビットソケット(FB ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 21:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

Snap-onかneprosか!フレックスラチェットハンドルを比較してみた。

Snap-onかneprosか!フレックスラチェットハンドルを比較してみた。
三連休初日、台風接近&コロナ禍という事で自宅待機(^◇^;) neprosとSnap-onはどちらが良いの?という声は昔からあり、暇潰しにフレックスラチェットハンドルを比較してみました。 全長はSnap-onのハードグリップだとneprosより5㎜短い220㎜で、ヘッドの幅は見た目ほど大きく変 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 17:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

工具沼は続く…

工具沼は続く…
昨日バンセールスより購入したSnap-on! 自宅にあったneprosを仕事用にした為、今回はSnap-onにしました。 全体的にneprosよりゴツい丈夫な造りです。 フレックスラチェットは、総重量がneprosより重いのですが、グリップが樹脂製の為、柄が軽く作業性は良い感じ。 空転トルク ...
続きを読む
Posted at 2021/09/16 12:02:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月08日 イイね!

ツールキャビネットはコレをチョイス!

ツールキャビネットはコレをチョイス!
今日は仕事で使用するツールキャビネットが会社に届きました。 沢山のメーカーがツールキャビネットを販売しておりますが、引き出しの引き出し長さ(奥行き)、キャビネット幅に対しての引き出し幅、引き出しレールの丈夫さ、キャスターや車輪の丈夫さ等はSnap-onがNo.1です。 Macは同じ価格なら一回 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/08 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月31日 イイね!

Snap-onの折り畳み式LED

Snap-onの折り畳み式LED
今日はSnap-onのバンセールスからFoldable Dual Pen Light(ECPND032J)を購入してみた。 前回紹介したLED LENSER iW5Rと比べると長さはほぼ同じですがスリムです。 ライトの明るさは、 Snap-onが正面ライト強:300 弱:30ルーメン、背面ラ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/31 20:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とり. さん 欧州チックな車は整備性は考えてないと思います~(=^・ω・^)ノ
レベルゲージがあるだけマシな感じですよ。
欧州車だとレベルゲージすら無いエンジンもあるし…」
何シテル?   08/17 21:56
Jolly Rogers(ジョリーロジャース)です。 みん友さん達からはJolly(ジョリー)さんと呼ばれてます。 ハンドルネームの由来は、海賊旗のマークの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

また工具を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 08:02:58
3Pホイールのユニフォミティマッチングは難しい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:57:42
ハリケーン ハンドルブレース極太Xサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 10:12:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
レイズさんの2016カタログやS660ムックにホイールをTE37KCR限定モデルに履き替 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23年5月からH27年10月までコペンに乗ってました。 主に通勤で使用、稀にドライブ! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation