• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jolly Rogersのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

アルミ製 異径ホースジョイント

アルミ製 異径ホースジョイント
アルミ製のホースジョイントです。 S07Aのブローバイホースは12Φ、購入したオイルキャッチタンクのジョイントは15Φ… 異径ホースジョイントで解決ですね( ´ ▽ ` )ノ
続きを読む
Posted at 2018/03/01 23:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月28日 イイね!

次はコレを装着予定!

次はコレを装着予定!
次はコレを装着する為いろいろ考えてます。 ブローオフバルブをトラストに交換した際に気になったブローバイガスに含まれているオイルミスト… インテークパイプを外すとオイルミストの存在を無視出来ないなぁ… オイルミストが出難い化学合成油(現在HKSのプロオイルシリーズを使用)でも割とあるんです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 21:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

名古屋オートトレンド!

名古屋オートトレンド!
今日は名古屋オートトレンドへ行って来ました! リザルトジャパンのバンザイヽ(´▽`)/が見たかった! そして日曜日だけ検問が… 大渋滞… 駄菓子菓子! この方に合うには日曜日ではなくてはならない!! そうです!S660乗りなら知らない人は居ないであろう ゆっきーさん! めっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 17:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月19日 イイね!

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンク
このブログを読んでる方々はオイルキャッチタンクを設置してますか? 最近のエコエンジンはシャバシャバオイルに張力の弱いピストンリングなので装着したいとは思いながらも放置してたので少し考えてます。 オイルキャッチタンクといっても様々な構造があり、またオイルキャッチタンクを設置する目的も様々です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 22:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月17日 イイね!

段差が気になり…

段差が気になり…
待ちに待ったトラストのブローオフバルブ! アルミ製のアダプターキット(サクションパイプ)が付属してますが、フランジとパイプの段差が気になる… なのでルーターでゴリゴリ削っしまおう! 強度が落ちない程度に研磨して研磨シートで仕上げて終了! こんな感じで妥協しようかな( ´ ▽ ` )
続きを読む
Posted at 2018/02/17 02:32:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月10日 イイね!

親分アリーナに見参‼︎

親分アリーナに見参‼︎
今日はPROJECT Pのボス、SPA親分が近くでHKSのプロオイルを扱ってるショップを探していたので午前中に津島市にあるアリーナさんへ行って来ました。 また親分のS660を見る為に各地から仲間が集合するというw 予定では5台くらいかな?と思ってましたが総勢11名が集まった事もあり駐車場がいっ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 14:59:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

最近気になる事part.2!

最近気になる事part.2!
最近気になるシリーズ第2弾! これは最近というかタービン交換して直ぐに気になってたけど純正サクションパイプとガスケットの径が合ってない! タービン交換して更にこの合ってない径が悪さをするんです… 直ちに影響が故障に繋がる訳ではないけどエンジン始動時のピュロロロ〜って音とか吸気効率とか考えると ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 00:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

最近気になる事part.1!

最近気になる事part.1!
最近気になるのは大きくうねった道でのリヤのトラクション! 片輪が浮いてる感じ… トラクションコントロールがもれなく作動する。 アラゴスタの脚は良い脚でしなやかでキビキビ走れる。 しかしリヤのリバンプストロークが足りないかも?と思うのである… 巷では86、BRZなんかも車高調を装着するとも ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 19:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

守山商事へご挨拶

守山商事へご挨拶
今日は世界の工具を取り扱いしている守山商事さんへ年始のご挨拶へ! 年始は20%OFFなので何か一つは買って帰るという毎年恒例の行事みたいな感じですw 今回はSnap-onのマグネットアダプターとKo-kenのZ-EAL ユニバーサルジョイントをチョイス!
続きを読む
Posted at 2018/01/04 21:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

会社の工具が使えないから…

会社の工具が使えないから…
今日はアストロの年内最後の営業日。 今まで会社の道具を使ってたけど… 仕方がないから自分で…(^◇^;) 使用頻度が低いモノ、直ぐダメになるモノはアストロで揃えておいて、使用頻度が高いモノや使い勝手を考慮したモノは今まで通りnepros(KTC)(ラチェットやソケット、メガネ等)、Snap- ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 15:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とり. さん 欧州チックな車は整備性は考えてないと思います~(=^・ω・^)ノ
レベルゲージがあるだけマシな感じですよ。
欧州車だとレベルゲージすら無いエンジンもあるし…」
何シテル?   08/17 21:56
Jolly Rogers(ジョリーロジャース)です。 みん友さん達からはJolly(ジョリー)さんと呼ばれてます。 ハンドルネームの由来は、海賊旗のマークの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

また工具を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 08:02:58
3Pホイールのユニフォミティマッチングは難しい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:57:42
ハリケーン ハンドルブレース極太Xサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 10:12:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
レイズさんの2016カタログやS660ムックにホイールをTE37KCR限定モデルに履き替 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23年5月からH27年10月までコペンに乗ってました。 主に通勤で使用、稀にドライブ! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation