• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jolly Rogersのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

3周年誕生祭

3周年誕生祭今日は3年目の鈴鹿!
S660 3周年誕生祭でした。

パレードランは2列目の先頭でした。
1列目が走り去った後に追尾するのでタイミングよく発進し結構アクセルを開けないといけませんでした。

今回の生誕祭はドタキャンも無く全ての参加予定の方が参加された様で、イベントも無事に終わる事が出来たのもスタッフの皆様のおかげだと思います。

参加された皆様お疲れ様でした!

スタッフの皆様ありがとうございました!
Posted at 2018/04/01 21:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月25日 イイね!

車弄りは暫くお休み?

車弄りは暫くお休み?車弄りは沢山の時間とコストがかかりますねぇ〜

そして弄りは良い結果と悪い結果が共存してたりします。

所謂メリットとデメリット…

良い結果ばかりがひとり歩きしてたりしますが…

悪い事も…



弄った分だけ何かしらの影響がある訳です。

アレはノーマルに戻してしまおうかなぁ…

みたいな!!

駄菓子菓子!



諦めがつかない事があり…

いろいろと対策する為に妄想してますw

しかしながらリアルの生活を送っている訳で…

税金のシーズンがやってくる!!(◎_◎;)



そう!!世の中マネーの力が!

と、いう事で暫くお休みかな?
Posted at 2018/03/25 00:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

とりあえずキャッチタンク装着完了!

とりあえずキャッチタンク装着完了!仮設、ステー改良を経てキャッチタンクを設置完了!



仮設位置から



ステー改良し位置を少し移動



仮設位置だとまだまだ左側へ寄せられるので…



脱着出来るギリギリのところまで左側に寄せて装着しました。

ホースの取り回しは改良するかもw
Posted at 2018/03/18 09:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月11日 イイね!

ステーを改良してみた。

ステーを改良してみた。ちょっと気になってステーを改良!

改良前はステーがボディの上に重ねる様になってました。



改良後は同じ穴を使うのですが、マフラー等の熱対策の為取り付け位置を下からぶら下げ左側に寄せられる様にし、振動対策の為ステー強度をUP!



そしてステーはアルミ製なので見た目より軽いのです!
Posted at 2018/03/11 23:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月11日 イイね!

オイルキャッチタンクをとりあえず仮設!!

オイルキャッチタンクをとりあえず仮設!!とりあえず仮設!

左後ろ(ミッションやインタークーラーがある側)に仮設してみました。



右後ろに設置している方が多いけど…

右後ろだとフロントパイプが真下にある場所になってしまうので左後ろの方が温度は低いと思って…



またタンクのホースジョイントの向きやパッチン錠へのアクセス等もありいろいろと大変です(^◇^;)

振動やら熱の影響やらスペース等の問題を如何にクリアするか難しいところです。
Posted at 2018/03/11 17:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@とり. さん 欧州チックな車は整備性は考えてないと思います~(=^・ω・^)ノ
レベルゲージがあるだけマシな感じですよ。
欧州車だとレベルゲージすら無いエンジンもあるし…」
何シテル?   08/17 21:56
Jolly Rogers(ジョリーロジャース)です。 みん友さん達からはJolly(ジョリー)さんと呼ばれてます。 ハンドルネームの由来は、海賊旗のマークの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

また工具を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 08:02:58
3Pホイールのユニフォミティマッチングは難しい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:57:42
ハリケーン ハンドルブレース極太Xサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 10:12:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
レイズさんの2016カタログやS660ムックにホイールをTE37KCR限定モデルに履き替 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23年5月からH27年10月までコペンに乗ってました。 主に通勤で使用、稀にドライブ! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation