• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jolly Rogersのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

ブレーキのお話

ブレーキのお話さて今年やらなければならない残量が僅かなブレーキパット。

今年はブレーキパットを交換するぞ( ´ ▽ ` )ノ

いっぱい質問とかありそうなのでS660のブレーキのお話を!

巷でよく耳にするのは派手なキャリパーをフロントだけに装着したりする話…

フロントローターだけ大径にしちゃうのか?

前後荷重がリヤ寄りなのにフロントだけ?

って思います。

皆さんはブレーキチューニングってどんなイメージを持ってますか?

S660のフロントはソリッドディスクだからフロントをベンチレーテッドで大径にして強化する?

S660を弄っておられる方々の多くはサスペンションも変えてますよね?

サスが車高調整でバネレートが上がって制動時はダイブ量が減ってフロントの輪荷重は減っています。

それでもフロントばかり強化する事を考えますか?

フロントキャリパーばかり社外パーツが売られてるのが問題なんですがねw

ノーマルの状態でも最近の車はABSの装着により確実にフロントを先にロックさせる様になっています。

あらゆる状況下でもフロントを先にロックさせます。

フロントを先にロックさせる事によりブレーキングアンダーにしてコーナーでABSが作動した時に切り足す方向にセッティングされています。

普通の人はカウンターを当ててなんてしないですからねw

下りでもフロントを先にロックさせる様なバランスですw

これが原因でノーマルでもフロントばかり熱が入りフロントのブレーキがプアだと思い込む一因であります。

ノーマルは制動時のダイブ量が大きいのでフロント寄りでもまだマシ!

バネレートの高いサスでダイブ量が減ったらノーマルよりも弱い制動力で先にフロントがロックします。

ノーマルより止まらないのがブレーキチューニングしていないサスを強化した車なんです。

せっかくリヤタイヤのグリップが沢山残ってる制動姿勢なのにリヤを強化しないのは勿体ない話なんです。

特にリヤ荷重寄りのMRやRRはリヤタイヤのグリップが沢山残っています。

本来ならプロポーショニングバルブ(Pバルブ)で調整出来ると良いのですがフロントとリヤのパットの摩擦係数や初期制動力なんかを考慮してリヤを強化してみるのもより短い距離で止まれたり、制動時に発生する熱を分散させたり、ブレーキングアンダーの解消につながります。

この事を知ってもまだフロントの強化ばかり考えますか?

フロントは摩擦係数をリヤより低く耐フェード性の高い物、リヤはフロントより摩擦係数が高く制動力や初期制動力が高い物をチョイスしてみるのも1つの選択肢だと私は考えています。

勿論フロントを強化しても良いけどその分リヤもね!って事です。

但しフロントとリヤが同時にロックするのはABSキラーなセッティングで四輪が同時にロックすると車は停車したと判断します。

四輪ロックして雪道を滑走しますw

皆さんはどう思いましたか?

最後まで読んで頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )
Posted at 2019/01/06 21:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月06日 イイね!

今年はコレをやろう!

今年はコレをやろう!今年のS660弄りは…

去年の車検時にブレーキパット残量が4㎜をきったので前後バランス、耐フェード性、コントロール性を考慮したパット交換。

新車装着バッテリーが3年以上経ちましたのでバッテリー交換。

◯サクションの装着!

サミットの計画!

ぼちぼち計画進行中です( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2019/01/06 12:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とり. さん 欧州チックな車は整備性は考えてないと思います~(=^・ω・^)ノ
レベルゲージがあるだけマシな感じですよ。
欧州車だとレベルゲージすら無いエンジンもあるし…」
何シテル?   08/17 21:56
Jolly Rogers(ジョリーロジャース)です。 みん友さん達からはJolly(ジョリー)さんと呼ばれてます。 ハンドルネームの由来は、海賊旗のマークの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 4 5
67 89 1011 12
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

また工具を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 08:02:58
3Pホイールのユニフォミティマッチングは難しい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:57:42
ハリケーン ハンドルブレース極太Xサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 10:12:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
レイズさんの2016カタログやS660ムックにホイールをTE37KCR限定モデルに履き替 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23年5月からH27年10月までコペンに乗ってました。 主に通勤で使用、稀にドライブ! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation