• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jolly Rogersのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

今日もアリーナさんへ

今日もアリーナさんへ今日は午後か先日入手したブレーキパット&鳴き止めグリースを持って津島のアリーナさんへ!

また知らないお客さんでも集まるのは車好きなので話しかければ会話も弾む雰囲気なので待ち時間も気にならず、オイル交換や自分でパーツ交換が面倒だなぁ〜と思うとついアリーナさんで頼んでしまうw

Dやカー用品店では中々そうはいかない!

またHKSのプロオイル(レーシングプロ)の在庫がありしっかり作業してくれるのも魅力の一つです。

ブレーキパット交換とエンジンオイル交換をお願いすると忙しい中でも笑顔で対応して下さるスタッフの皆さんにはいつも感謝です。

今日も写真を撮るのを忘れて店舗写真が使い回しですみません(^◇^;)
Posted at 2019/02/16 20:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月06日 イイね!

4th生誕祭の前に!

4th生誕祭の前に!来月の24日はS660コミュニティ主催の4th生誕祭ですね!

今回の生誕祭はドレコンなる催しがあるみたいですが見た目が地味な私には縁がないw

車を弄るいわゆるカスタムとかチューニングといわれている世界にもいろんな住み分けがある。

見た目のインパクトやデザインを重視するドレスアップや速さを競うサーキット仕様、走り高める(楽しむ)ストリート仕様等、様々な方向性がある。

その様々な方向性の中にもいろんなアプローチがあり参加する仲間達の愛車を眺めるのが楽しみである。

そんな地味な私の愛車はスポーツカーとしての質では負けてない気もするけどまだまだ進化しなくてはならない!

あの如何にも効率の悪そうな物を変えてしまうのです!

90°曲がったやつ!

径の合ってないやつ!

制御に限界がみえてるやつ!

私の考えを分かってみえる方が関西にいるので来月の9、10日に行ってまいります!

では、また( ´ ▽ ` )ノシ
Posted at 2019/02/06 22:33:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

2月の定例会

2月の定例会今日はS660コミュニティ 2月定例会に参加してきました。

今回は写真を撮ってない(^◇^;)

4年目の誕生祭の参加費を収めるのがメインでしたが多くの仲間達と過ごす時間は楽しいものですね( ´ ▽ ` )

天気は下り坂という事で途中から雨が降ってきましたので早めの解散になりました。

定例会解散後は仲の良いメンバーと喫茶店でミーティング!

ミーティング解散後は帰りに うま屋 でチャーハンを食べて帰宅しました。

定例会に限らず誕生祭や地方遠征の音頭をとって下さる仲間達には感謝です。

定例会では会えない仲間達と会える誕生祭を楽しみにしております。
Posted at 2019/02/03 18:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とり. さん 欧州チックな車は整備性は考えてないと思います~(=^・ω・^)ノ
レベルゲージがあるだけマシな感じですよ。
欧州車だとレベルゲージすら無いエンジンもあるし…」
何シテル?   08/17 21:56
Jolly Rogers(ジョリーロジャース)です。 みん友さん達からはJolly(ジョリー)さんと呼ばれてます。 ハンドルネームの由来は、海賊旗のマークの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

また工具を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 08:02:58
3Pホイールのユニフォミティマッチングは難しい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:57:42
ハリケーン ハンドルブレース極太Xサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 10:12:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
レイズさんの2016カタログやS660ムックにホイールをTE37KCR限定モデルに履き替 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23年5月からH27年10月までコペンに乗ってました。 主に通勤で使用、稀にドライブ! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation