• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jolly Rogersのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

マルチスパーク

マルチスパークマイS660には既に装着しているマルチスパークイグニッション。

点火系のチューニングや強化はあまり目立つものでは無く非常に地味である。

しかしながらガソリンエンジンである限り点火をなしにエンジンは動かない。

※レシプロケーティング4サイクルガソリンエンジン(オットーサイクル)

エンジンの三大要素、良い混合気、良い圧縮、良い点火のどれ1つも欠かす事は出来ないのである。

パワーが欲しい、また燃費が良くしたい、低回転から高回転までトルクが欲しいと誰もが言う…

パワーと燃費と全回転域に有効なものを置き去りにして…

ブーストを上げるとかタービンを大きくするとかインタークーラーを…

これらブーストUPや大きなタービンは確かにモアパワーが上がります。

でもね、ブーストを上げるとガソリンエンジンの場合、燃料冷却しノッキングを避ける様にECUは補正します。

これは燃費が良くならないのです。

またタービンを大きくすると沢山の排ガスが流れる中〜高回転域では沢山の吸気が可能になりますが低回転域ではより大きなタービンホイールを回す事が難しくピックアップが悪くなります。

ブーストUPや大きなタービンは沢山の混合気をシリンダー内に突っ込む事であり良い混合気と良い圧縮の2点につながり爆発(膨張)圧力を高めパワーを出します。

またノッキングやプレイグニッションを避ける為に大きなインタークーラーで吸気温度を下げ、ブースト圧(マニホールド圧力)と吸気温度に合わせた燃料で燃料冷却させています。

燃料の薄い状態から濃い状態、圧力の高い状態のシリンダー内、温度の変化等、これらの状況下で確実に点火する事でパワー、燃費を全回転域で有効にするマルチスパークは地味であるが故に着目する人が少ない。

しかしながらダイハツは新型からマルチスパークを採用するらしい。

しかもS07Aと同じ吸気ツインポートで!

https://motor-fan.jp/tech/10009990

量産までするのである。

https://motor-fan.jp/tech/10010084

ダイハツは軽自動車メーカーのイメージがあるかもしれないがダイハツは大発!

大阪の発動機(エンジン)メーカーである。

軽自動車よりも重いフライホイールを装着する船舶発動機もダイハツは作ってます。

ダイハツという発動機の得意なメーカーまでもが着目するマルチスパークを皆さんも考えてみてはいかがでしょうか?
Posted at 2019/06/15 11:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

今日はエンジンオイル交換

今日はエンジンオイル交換前回のエンジンオイル交換から3,000㎞超えてしまったので今日もアリーナさんでエンジンオイル交換に行って来ました。

オイルは今回もHKS Racing Pro 0W-40です。

巷のカー用品店と違い1缶買ってオイルが余るなんて事も無くHKS 取扱店限定のオイルを交換出来るので非常に良いです。

他にもアリーナさんにはレースで走っている86とS660のデモカーもあったりします。

しかし他のS660オーナーと会った事が無い!

Moty’sの5W-40も扱っているので気になる方は立ち寄ってみては如何でしょうか?
Posted at 2019/06/08 17:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とり. さん 欧州チックな車は整備性は考えてないと思います~(=^・ω・^)ノ
レベルゲージがあるだけマシな感じですよ。
欧州車だとレベルゲージすら無いエンジンもあるし…」
何シテル?   08/17 21:56
Jolly Rogers(ジョリーロジャース)です。 みん友さん達からはJolly(ジョリー)さんと呼ばれてます。 ハンドルネームの由来は、海賊旗のマークの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

また工具を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 08:02:58
3Pホイールのユニフォミティマッチングは難しい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 18:57:42
ハリケーン ハンドルブレース極太Xサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 10:12:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
レイズさんの2016カタログやS660ムックにホイールをTE37KCR限定モデルに履き替 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H23年5月からH27年10月までコペンに乗ってました。 主に通勤で使用、稀にドライブ! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation