• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

くらがみのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

トヨタ フィット と フォード フィエスタ 似てる!?

私は外国車については詳しくありません。
何となく目にすることがある。という程度です。
新型のアクアを見た時に何か心がざわついたんですよね。
なんか見たことあるなって。
alt


でも全然思い出せなくて、今日、偶然発見。
が、思ったより似てなかった。
記憶って曖昧ですね(汗。
多分、ライトの形状とリアの窓の形状がで「何となく」と思ったのかと。
個人的にはフィエスタのデザインが好みです。
もうちょっと重心が低く見えるようなデザインの方が好みですが!
alt


アクアのデザインもいいのですが、フィエスタのどっしり感が好きです。
試しにGoogleさんに「似てるか?」と問うてみましたが、「似てる」の意見もあるのですが、「全然違う」というのが多かった気がします。

否定派はアクアファンなのか?フィエスタファンなのか?ちょっと気になります(笑。
でも、厳密比べてみると雰囲気は別として、共通点が少ないですね。
なんで似てると思ったんだろうなぁ(汗。

MAZDA2を見てからデザイン的な部分を意識するようになりました。
もちろん、私個人の好みで、私はデザイン的な部分には疎いのですが(汗。
車のもつ個性を意識するようになると、意外と楽しくなってきます。

Posted at 2022/08/30 21:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2022年08月30日 イイね!

マツダエンブレムのスモークについて

同じ価格なら麺やご飯は大盛りで!というケチケチ精神の持ち主(笑
フロントエンブレムのスモークについても薄っすいのよりも濃い目でよくね?
っていう無計画かつ安易な決定でした。
その結果がこれ。真っ黒です(笑。
なんかマツダを隠しちゃってるような感じになっていますね^^;
alt


カメラがしょぼくて黒がつぶれてるんでしょ?と思う方もいるかも。
違うんです。見た目的にもエンブレムは全く透けていないんですw
画像だとエンブレムがないようにも見えますが、実際にみると黒い板がついているだけに見えます。
これはちょっとやり過ぎたかな?と思う部分だったりします。

車の色が濃い系の色だとスモークが濃いのは映えますが、プラチナクォーツメタリックだとエンブレムの黒が悪目立ちします。
エンブレムの色が少し違くない?という程度の方が、似合ってるのかなと思いました。
マツダのエンブレムは好きな方で、できれば薄っすらと見せておきたいんですよね。
光が当たればそれなりに見えるのかな?と思っていましたが・・・。
上の画像の通り、吸い込まれそうな黒です(笑。
alt

妻に内緒で貼ったのですが、即怪訝な顔をされました(笑。
その日は何も言われなかったのですが、後日、こんなんだっけ?と言われてバレましたw
薄っすいやつに張り替えるかなぁ・・・悩む。

※リアのMAZDA2エンブレムの色が変わっているのは、今のところ気が付かれていない模様www
Posted at 2022/08/30 10:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ
2022年08月30日 イイね!

今まで所有した車の印象

私は免許を取得したのが遅め。
30歳のちょい手前で取得しました。
理由は色々ですが、車がなくても不便ではない地域に住んでいたため。
・・・というのと駐車場代がお高いというところですね(笑。
転職するタイミングで少し時間ができそうなので「なんとなく」免許を取った感じです。

所有した車は、以下の通りです。
・トヨタ ヴィッツ 1.0L(ボルトオンターボ仕様。派手)
・ホンダ ストリーム 1.7L
・マツダ DYデミオ 排気量忘れた
・マツダ DEデミオ 1.3L
・マツダ MAZDA2 1.5L

①一番思い出深いのは?
 ヴィッツです。
 妻が同じ車に乗っていて出会いました。
 また、雑誌に2回ほど小さく掲載された車です(笑
 (一誌はOptionで・・・もう一つは忘れました・・・)
 ネッツ某店でもカスタム事例として写真掲載されていました。
 コンパクトカー愛好チームの「G@nGStaR」所属車でした(笑。

②一番乗りやすかった車は?
 ホンダストリームです。とにかくエンジンが秀逸でした。
 アイドリングは静かで、回せば元気。
 内装はオッサンそのものでしたが(汗。
 古き良きホンダという感じの車でした。

③面白かった車は?
 DYデミオです。室内は広々でキャンバストップは開放的。
 エンジンは元気に回る。
 ザ、コンパクトカーといえる車でした。
 とにかく軽かった。内装は軽みたいで本当に軽いのかもしれないけど。

④物足りなかった車は?
 DEデミオです。
 私が所有していたのはエンジンだけスカイアクティブになったときのものです。
 エンジンはもっさりで、加えてCVTなので加速が鈍い!
 余裕をもって右折しないと、私のイメージと車の位置が違うことが多かったです。
 でも、小さくまとまったパッケージングは、取り回しもよく1人で乗るととても楽しかったです。

・・・MAZDA2は?
って思いますよね(笑。
まだまだ、これからという感じなので、思い出を語るに至っていません。
ただ、歴代の車の中で内装は一番好きです。

MAZDA2をターボ化したら熱いだろうな(笑。
ヴィッツはボディが弱く、リアハッチがすぐに歪んでしまいましたが・・・
MAZDA2ならソコソコのことには耐えてくれそうな気がします。
いや、ターボ化なんてしないですけどね。(維持が大変なので!)
Posted at 2022/08/30 09:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA2 | クルマ

プロフィール

「マツダR&Dセンター横浜まで後15分というところで待機中です!」
何シテル?   11/26 09:30
皆さま、よろしくお願いします。 私の周囲には車について語れる人がいなくなりました。 ふと「みんカラ」を思い出し、チマチマと日常でも書いていこうかと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 1617 181920
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] 第7世代シフトノブ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:43:51
4WD用純正リアフォグの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:50:33
[マツダ MAZDA2] 革巻きサイドブレーキレバーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 11:35:58

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2021年の年末に納車されたMAZDA2です 15S Proactive Smart E ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
一番車に凝っていた時代。 頭おかしいんじゃない?って位、車にお金を突っ込んでいました(笑 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム1.7L スタイルセレクト。 多分「https://www.honda.co. ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
※2021/12/26更新 下取りに出す直前の画像に更新。 【グレード】  13-SK ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation